アボカド&サーモン丼

ホットわさびソースがアクセントに

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

サーモン 2切れ
アボカド 1個
【ソース】
スプリングオニオン 3本
赤ピーマン 1/4個
日本酒 大さじ2
みりん 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1
ねりわさび(お好みで) 小さじ1~2
レモン 1/2個
白ご飯 適量

作り方

1
サーモンは塩コショウし小麦粉をまぶしておく。
2
アボカドは1センチの厚さのくし型に切り、スプリングオニオンは小口切り、赤ピーマンは5ミリ角程度の大きさに切っておく。
3
フライパンに油をひきサーモンを弱火でじっくり焼く。途中切れ目を入れ、中まで火が通っているようであれば火を止め余熱を入れる
4
アボカドもサーモンの脇で軽く焼き色がつくまでソテーする。熟したアボカドの場合は形が崩れないよう丁寧に。
5
別の鍋かフライパンに油を多めにひき、スプリングオニオン、赤ピーマンを炒める。
6
日本酒、みりん、しょうゆを加え、沸騰したら火を止め、ねりわさびを溶かしてソースを作る。
7
丼にご飯をよそい、④をのせ、⑥を熱いうちに回しかける。くし型に切ったレモンをぎゅっと絞って召し上がれ。

コツ・ポイント

●サーモンの焼きすぎにはくれぐれもご注意。弱火で加減を見ながら焼くのがコツ
●アボカドも火を通すので熟しすぎていないものがベター。

アボカド&サーモン丼

ホットわさびソースがアクセントに

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

サーモン 2切れ
アボカド 1個
【ソース】
スプリングオニオン 3本
赤ピーマン 1/4個
日本酒 大さじ2
みりん 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1
ねりわさび(お好みで) 小さじ1~2
レモン 1/2個
白ご飯 適量

アボカド&サーモン丼

レシピID :804 投稿日 19 JUN 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,468
印刷数 269

お気に入り登録 2

ホットわさびソースがアクセントに

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ
1個
3本
1/4個
大さじ2
大さじ1.5
大さじ1
小さじ1~2
1/2個
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
サーモンは塩コショウし小麦粉をまぶしておく。
2
アボカドは1センチの厚さのくし型に切り、スプリングオニオンは小口切り、赤ピーマンは5ミリ角程度の大きさに切っておく。
3
フライパンに油をひきサーモンを弱火でじっくり焼く。途中切れ目を入れ、中まで火が通っているようであれば火を止め余熱を入れる
4
アボカドもサーモンの脇で軽く焼き色がつくまでソテーする。熟したアボカドの場合は形が崩れないよう丁寧に。
5
別の鍋かフライパンに油を多めにひき、スプリングオニオン、赤ピーマンを炒める。
6
日本酒、みりん、しょうゆを加え、沸騰したら火を止め、ねりわさびを溶かしてソースを作る。
7
丼にご飯をよそい、④をのせ、⑥を熱いうちに回しかける。くし型に切ったレモンをぎゅっと絞って召し上がれ。

コツ・ポイント

●サーモンの焼きすぎにはくれぐれもご注意。弱火で加減を見ながら焼くのがコツ
●アボカドも火を通すので熟しすぎていないものがベター。

PRO
solco
6レシピ公開中!

SOLCO
Step into my kitchen!
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
PRO
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
PRO
プリプリな食感がたまらない
ターキーひき肉, エビ(生)prawn, A, スプリングオニオン(緑の葉の部分のみ)の小口切り, しょうがのみじん切り, いりゴマ(白), 卵, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, 【ソース】, しょうゆ, 砂糖, 【付け合せ】, テンダー・ステム・ブロッコリー, パースニップ, マッシュルーム
PRO
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
PRO
ファラフェル風でとってもヘルシー
豚ひき肉, ヒヨコ豆chick peas水煮缶, A, コリアンダー(葉のみ), 卵, 白ワイン, 小麦粉, 塩 コショウ, ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用), 【ソース】, 水, ガラムマサラ, しょうゆ, 【付け合せ】, 人参, コジェット(ズッキーニ), カリフラワー
PRO
ピリ辛のふわふわあんかけが美味!
サーモン, 絹ごし豆腐, マッシュルーム, テンダー・ステム・ブロッコリー, にんにく, しょうが, とうがらしchilli 好みで, 酒(日本酒、老酒、白ワインでも可), 水, ごま油, コショウ, A, スープストック・キューブ(チキン), 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
Mizue
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
Mizue
PRO
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO