まじウマ ブランストンソースのミートボールスパゲッティ

イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200g
ポークストックキューブ 1
ブランストンピクルス(Small Chunk) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
エシャロット 1
ポークソーセージ 3
スライスチーズ(チェダー) 2
パセリ 適量
ブランストンピクルス 小さじ2

作り方

1
ソーセージはお好みのものを使います。香辛料がたっぷり練り込まれているのでこのまま使えます。皮をとって各5等分してコロコロ丸くまとめます。
2
大き目の鍋に湯が沸いたら塩のかわりにポークストックキューブ1個を入れ、パスタを茹でます。茹で時間は表示のマイナス1分が目安。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いたら潰したにんにくを入れて中火で熱し、オイルににんにくの香りを移します。
4
にんにくが茶色くなったら取り出し、みじん切りにしたエシャロットとソーセージを入れて中火で炒めていきます。
5
エシャロットが焦げだす前にパスタのゆで汁(ポークスープ)をお玉に3杯入れて煮詰めていきます。
6
ソースが半分程度になったらブランストンピクルスを大さじ3入れてよく馴染ませます。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にスライスチーズを入れてしっかり溶かしたらソースは完成。パスタの到来を待ちます。
8
パスタが茹で上がったらソースと1分くらいしっかり混ぜ合わせます。お皿に盛り付けてピクルス、パセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

塩のかわりにポークストックでパスタを茹でることでパスタにもしっかり味が沁みこんで美味しくなります。
もともとブランストンピクルスとチーズの相性は抜群。こうすると溶けあってますます仲良し。
酸味は加熱することでかなりマイルドになるので元がピクルスだと分かる人は少ないと思います。イギリス人が大好きな懐かしい味に仕上がります。

まじウマ ブランストンソースのミートボールスパゲッティ

イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200g
ポークストックキューブ 1
ブランストンピクルス(Small Chunk) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
エシャロット 1
ポークソーセージ 3
スライスチーズ(チェダー) 2
パセリ 適量
ブランストンピクルス 小さじ2

まじウマ ブランストンソースのミートボールスパゲッティ

レシピID :2555 投稿日 30 MAR 2017

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 9,098
印刷数 12

お気に入り登録 3

イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1
大さじ3
大さじ2
1片
1
3
2
適量
小さじ2

作り方

準備
5min
調理
12min
1
ソーセージはお好みのものを使います。香辛料がたっぷり練り込まれているのでこのまま使えます。皮をとって各5等分してコロコロ丸くまとめます。
2
大き目の鍋に湯が沸いたら塩のかわりにポークストックキューブ1個を入れ、パスタを茹でます。茹で時間は表示のマイナス1分が目安。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いたら潰したにんにくを入れて中火で熱し、オイルににんにくの香りを移します。
4
にんにくが茶色くなったら取り出し、みじん切りにしたエシャロットとソーセージを入れて中火で炒めていきます。
5
エシャロットが焦げだす前にパスタのゆで汁(ポークスープ)をお玉に3杯入れて煮詰めていきます。
6
ソースが半分程度になったらブランストンピクルスを大さじ3入れてよく馴染ませます。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にスライスチーズを入れてしっかり溶かしたらソースは完成。パスタの到来を待ちます。
8
パスタが茹で上がったらソースと1分くらいしっかり混ぜ合わせます。お皿に盛り付けてピクルス、パセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

塩のかわりにポークストックでパスタを茹でることでパスタにもしっかり味が沁みこんで美味しくなります。
もともとブランストンピクルスとチーズの相性は抜群。こうすると溶けあってますます仲良し。
酸味は加熱することでかなりマイルドになるので元がピクルスだと分かる人は少ないと思います。イギリス人が大好きな懐かしい味に仕上がります。

PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
PRO
身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。
豚肉, ブロッコリー, マッシュルーム, サラダ油, 酒, 黒こしょう, しょう油, 片栗粉, 水, 白ごま
PRO
中国では夏に好んで食べられるというきゅうりのサラダ。ラー油と唐辛子たっぷ四川のレシピ。すぐに食べればキュウリはパリパリ。漬けて食べればしっかりしみしみ。おかずにもつまみにもなる有難い一品。
きゅうり, 塩, 【たれ】, にんにく(おろし), コリアンダー, レッドチリ, しょう油, チリオイル, 黒酢(米酢でも), ごま油, 砂糖, みそ(オプショナル)
PRO
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
PRO
チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, 小麦粉, たまご, サラダ油, パセリ, 【タルタルソース】, たまねぎ, ガーキンピクルス, ゆでたまご, マヨネーズ, 塩, 黒コショウ, 砂糖, 【甘酢ソース】, しょう油, 酢, ケチャップ, 鶏ガラスープの素
PRO

似たレシピ

子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
motoko
HOME
ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
にんじんやナスなど巨大な野菜が多いイギリスですが最近スーパーでちっちゃい野菜が売られるようになりました。ローストしただけでとってもヘルシーで美味しい一品になりますよ。
ベビーにんじん, ベビーナス, ベビーターニップ, ベビーパースニップ, ベビーマッシュルーム, ベビーリーク, フランクフルター, オリーブオイル, 塩(マルドン)
cookbuzz
PRO
ソーセージを穴の中のヒキガエルに見立てた料理 (Toad in the hole=穴の中のヒキガエルの意)
ソーセージ (プレーンやハーブ、リーク入りなど。肉含有量70%以上のもの), ストリーキーベーコン streaky bacon, [バター(生地)batter], 小麦粉, 卵, ミルク, [グレイビーgravy], 玉ねぎ, 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、砂糖, ウスターソース Worcester sauce, 塩コショウ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME