イギリスで自家製塩ラーメン

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 10 min

材料

乾燥ラーメン 2人前
フィッシュストックキューブ 1
チキンストックキューブ 1/2
ヴェジタブルストックキューブ 1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが 1片
もやし 2つかみ
にんにく 1片
こしょう 少々
スプリングオニオン 1
にんじん 1/8
さやえんどう 8
ハム 4
ゆで卵 1
スイートコーン 大さじ4
バター 大さじ2
お湯 900ml

作り方

1
にんじんは火が入りやすいように針のような細切りに。にんにく、しょうがはすりおろすかみじん切りに。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋に900mlの湯が沸いたらストック3種とオイスターソース、こしょう、にんにくとしょうがを入れて人煮立ちさせる。
3
もやし、さやえんどう、にんじん、ハム、スプリングオニオンを入れて2分ほど中火で茹でる。
4
同時進行で麺を茹でる。今回は中華街で買った縮れ麺を使用。しかしこれもまだ物足りない。なかなかラーメンにぴったりな麺が見つからない!
5
麺が茹で上がったら湯切りをしてどんぶりに入れる。
6
3の野菜類を盛り付けたら半分に切ったゆで卵、スイートコーンなどをあしらってスープを注げばできあがり。いただきまーす!

コツ・ポイント

●今回はクノールのストックを使っています。味はかなりいい線いきますが、ちょっと油が強いのと化学調味料の味もします。良かったら他社のストックも使ってみて色々結果を教えてください。
●トッピングはお好みで。

イギリスで自家製塩ラーメン

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 10 min

材料

乾燥ラーメン 2人前
フィッシュストックキューブ 1
チキンストックキューブ 1/2
ヴェジタブルストックキューブ 1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが 1片
もやし 2つかみ
にんにく 1片
こしょう 少々
スプリングオニオン 1
にんじん 1/8
さやえんどう 8
ハム 4
ゆで卵 1
スイートコーン 大さじ4
バター 大さじ2
お湯 900ml

イギリスで自家製塩ラーメン

レシピID :2529 投稿日 21 MAR 2017

2人分

調理 10min
閲覧数 11,788
印刷数 5

お気に入り登録 4

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人前
1
1/2
1/2
小さじ1
1片
2つかみ
1片
少々
1
1/8
8
4
1
大さじ4
大さじ2
900ml

作り方

調理
10min
1
にんじんは火が入りやすいように針のような細切りに。にんにく、しょうがはすりおろすかみじん切りに。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋に900mlの湯が沸いたらストック3種とオイスターソース、こしょう、にんにくとしょうがを入れて人煮立ちさせる。
3
もやし、さやえんどう、にんじん、ハム、スプリングオニオンを入れて2分ほど中火で茹でる。
4
同時進行で麺を茹でる。今回は中華街で買った縮れ麺を使用。しかしこれもまだ物足りない。なかなかラーメンにぴったりな麺が見つからない!
5
麺が茹で上がったら湯切りをしてどんぶりに入れる。
6
3の野菜類を盛り付けたら半分に切ったゆで卵、スイートコーンなどをあしらってスープを注げばできあがり。いただきまーす!

コツ・ポイント

●今回はクノールのストックを使っています。味はかなりいい線いきますが、ちょっと油が強いのと化学調味料の味もします。良かったら他社のストックも使ってみて色々結果を教えてください。
●トッピングはお好みで。

PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
トンテキ。豚のステーキね。発祥は三重県四日市市らしい。ちまちまスジ切ってないで潔くバツンと切っちゃったことで火の入りもチェックしやすいし食べやすくなった。甘くて濃厚なソースを絡めりゃ白ご飯がススム
ポークロイン, にんにく, 塩こしょう, 片栗粉 , 【タレ】, オイスターソース, しょう油, トマトケチャップ, 酒, みりん, 砂糖, 酢
PRO
最近はヨーロッパのスーパーでも普通に売られているスリミ(カニカマ)。そのカニカマと豆腐をたっぷり使った甘辛あんはどうでしょう。フライパン一つであっという間にできちゃう超簡単で超美味しい一品。
豆腐(できれば絹ごし), スリミ(カニカマ), スプリングオニオン, たまご, ゴマ油, 【あんかけ】, しょう油, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 酒(白ワインでも), しょうが(チューブ), 水, 片栗粉
PRO
イギリスでブームなのはとんこつ。だけど牛だって美味しいのである。
ビーフブロス缶(Beef broth:400g), ビーフパストラミ(燻製)スライス, リーク, スプリングオニオン, レッドチリ, 中華麺, 【スープ】, ビーフストック, チキンストック, しょうゆ, 塩コショウ, お湯
PRO
ちょっと大ぶりなイギリスのナスで小料理店級に美味しく作れるナス料理にチャレンジしませんか。「ええー、これ本当に私が作ったの? 私って天才かも」と勘違いする人が続出する美味しさ。勘違いしてください。
ナス(大), しょうが, スプリングオニオン(わけぎ), サラダ油, だし汁(顆粒だし小さじ1くらい), しょうゆ, みりん(みりん風で可), 砂糖
PRO
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
PRO
美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
PRO

似たレシピ

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。
ポーランドベーコン, リーク, 塩こしょう, もやし, 絹さや, スイートコーン, 半熟ゆでたまご, 中華麺, スプリングオニオン, ごま油, 【スープ】, お湯, チキンストックキューブ, フィッシュストックキューブ, ベジタブルストックキューブ, オイスターソース, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし
cookbuzz
PRO
イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。
麺(日本産中華麺), リーク(白い部分), ポーランド製豚バラ肉の燻製ハム, もやし, スプリングオニオン, 煮卵, ごま油, バター, 【味噌ストック】, お湯, 赤みそ, 豆板醬, しょう油, トマトケチャップ, 塩コショウ, ガーリックピューレ, クノールフィッシュストックキューブ
cookbuzz
PRO
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖