スモークマカレルとトマトのパスタ、ガーリック風味

市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味 1人分1包
パスタ 2人分
スモークマカレル 半身1切れ
ニンニク 1かけ
玉ねぎ 半個
セロリ 1茎
オリーブオイル 大匙1-2
白ワイン 大匙2
塩コショウ お好み

作り方

1
手抜きしてソースのベースはこれ。Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味。スーパーで1.50ポンドぐらい。
2
材料を用意。ニンニクは芽を取り薄切り、セロリは繊維を切るように薄切り、玉ねぎは縦に薄切り、マカレルはぶつ切り。
3
フライパンか小鍋にオイルとニンニクを入れ中火に点火。香りが油に移り、ニンニクもきつね色になったらニンニクを上げる。
4
香りの付いた油で玉ねぎとセロリを炒める。中火のまま、焦げない様適宜かき混ぜる。並行してパスタを茹でる。
5
野菜がしんなりしたらマカレルを投入。匂い消しに白ワインをマカレルに振る。アルコールが蒸発したら全体混ぜ火を通す。
6
Dolmio Pasta Sauceを投入。全体を絡め温める。あまりかき混ぜすぎるとマカレルが崩れるので、ざっくり。
7
茹で上がったパスタにソースを和え、皿に盛る。仕上げに最初に作ったガーリックチップを盛り、お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

ガーリックは焦げると苦くなるので、香りが油に移ったら上げて下さい。マカレルが崩れすぎないように、ソースをかき混ぜすぎないように。Dolmioパスタソースは1人用と袋に書いてありますが、このレシピでは一袋で2人分十分出来ます。

スモークマカレルとトマトのパスタ、ガーリック風味

市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味 1人分1包
パスタ 2人分
スモークマカレル 半身1切れ
ニンニク 1かけ
玉ねぎ 半個
セロリ 1茎
オリーブオイル 大匙1-2
白ワイン 大匙2
塩コショウ お好み

スモークマカレルとトマトのパスタ、ガーリック風味

レシピID :1481 投稿日 20 DEC 2015

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 10,109
印刷数 114

お気に入り登録 1

市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人分1包
2人分
半身1切れ
1かけ
半個
1茎
大匙1-2
大匙2
お好み

作り方

準備
5min
調理
12min
1
手抜きしてソースのベースはこれ。Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味。スーパーで1.50ポンドぐらい。
2
材料を用意。ニンニクは芽を取り薄切り、セロリは繊維を切るように薄切り、玉ねぎは縦に薄切り、マカレルはぶつ切り。
3
フライパンか小鍋にオイルとニンニクを入れ中火に点火。香りが油に移り、ニンニクもきつね色になったらニンニクを上げる。
4
香りの付いた油で玉ねぎとセロリを炒める。中火のまま、焦げない様適宜かき混ぜる。並行してパスタを茹でる。
5
野菜がしんなりしたらマカレルを投入。匂い消しに白ワインをマカレルに振る。アルコールが蒸発したら全体混ぜ火を通す。
6
Dolmio Pasta Sauceを投入。全体を絡め温める。あまりかき混ぜすぎるとマカレルが崩れるので、ざっくり。
7
茹で上がったパスタにソースを和え、皿に盛る。仕上げに最初に作ったガーリックチップを盛り、お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

ガーリックは焦げると苦くなるので、香りが油に移ったら上げて下さい。マカレルが崩れすぎないように、ソースをかき混ぜすぎないように。Dolmioパスタソースは1人用と袋に書いてありますが、このレシピでは一袋で2人分十分出来ます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
冷蔵庫に残っている野菜やお肉、ツナ缶などを使って簡単に炊き込みご飯。基本の調味料に何でも合わせてどうぞ。
米, 水, 醤油, みりん, 酒, 蓮根, 人参, アスパラ, ツナ缶(オイル入り), 出汁の素
HOME
日本のルーを使った懐かしいシチューを食べたくなった時、イギリスのカップスープを使った裏ワザで再現。
市販のカップスープ, 好きなお肉, 好きな野菜, 豆乳, 顆粒だし, 片栗粉
HOME
ソーセージ肉を肉だんごにして、タップリの野菜や麺と一緒に茹で、簡単かつヘルシーな一品。
ソーセージ, 生姜, リークの青い部分, 卵, 片栗粉, 水, 好きな出汁、スープストック, 白菜、キャベツ、他野菜, 麺
HOME
フィッシュアンドチップスの魚や、ラムのローストなどに合う、ミント風味のマッシュ・ピー。缶詰の豆にミントの葉を加え、フードプロセッサーで撹拌。レンジでチンするだけ。簡単で美味しい副菜です。
Marrowfat pea缶詰, ミントの葉, 塩、コショウ
HOME
和食の出汁に使った昆布をそのまま捨てるのはもったいない。2-3回分を冷蔵保存して貯まったら、自家製の佃煮にして食べましょう。
出汁昆布, 水, 酢, 醤油, 酒, ブラウンシュガー, みりん, 白ゴマ、いりこなど
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
Jojoma
HOME
アラビアータとはイタリア語で「怒り」や「起こりん坊」のことらしい。要は辛くて怒っているかのような顔して食べるパスタ。でも、笑顔で食べていいんだよ。ペンネが主流だけどスパゲティでやってもグー。
ペンネ(スパゲティでも), にんにく, 乾燥唐辛子, トマト缶(220g), 塩, 砂糖, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
Tobuchan
HOME
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME