ソーセージ入りスパゲッティ・ポモドーロ

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。
調理時間15分

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ3
玉ねぎ 1/6個くらい
パンチェッタ 50~60g
Chopped トマト缶 1/2サイズ缶
ソーセージ 1本

作り方

1
材料はこんな感じ。ニンニクから香り、玉ねぎから甘味、パンチェッタの脂から旨味をもらいます。
2
ソーセージはこんな感じに切っておきます。
3
フライパンに潰したにんにくとオリーブオイルを入れて中火で温めます。
4
にんにくからブクブク泡が出てきたら玉ねぎとパンチェッタ、ソーセージを入れて火を入れていきます。
5
スパゲッティを茹で始めます。茹で時間は表示マイナス1分。塩はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
6
パンチェッタの脂が溶けてお肉がちっちゃくなったら鷹の爪を入れ、⑤のパスタの茹で汁をお玉に2杯入れて焦げを防止します。
7
1人分のトマト缶(net 227g入り))を全量入れ、強火で詰めていきながらフライパンを振って油と水分を乳化させます。
8
ソースの水分が足りなくなったら茹で汁を足してまた詰めていきます。塩加減は茹で汁で調整します。
9
茹で上がったパスタの水気を切ってフライパンに入れ、ソースと絡めます。フライパンの淵の焦げもしっかりこそげ取って混ぜます。
10
1分くらいかけてパスタとソースを絡めたら出来上がり。お皿に盛ってお好みでパルメザンを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●玉ねぎは隠し味なのでちょっとだけ入れます。大量に入れると安っぽくなります。ニンニクは入れたままでも、途中で取り出してもOK。
●パンチェッタ、ソーセージ、玉ねぎ、にんにくから十分にダシが出ていますので余計なダシを足す必要はありません。
●パスタは乳化が命。フライパンをしっかり振って油と水を結合させます。

ソーセージ入りスパゲッティ・ポモドーロ

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。
調理時間15分

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ3
玉ねぎ 1/6個くらい
パンチェッタ 50~60g
Chopped トマト缶 1/2サイズ缶
ソーセージ 1本

ソーセージ入りスパゲッティ・ポモドーロ

レシピID :1556 投稿日 18 JAN 2016

1人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 11,217
印刷数 54

お気に入り登録 1

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。
調理時間15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
お湯の1~1.5%
1片
1本
大さじ3
1/6個くらい
50~60g
1/2サイズ缶
1本

作り方

準備
5min
調理
10min
1
材料はこんな感じ。ニンニクから香り、玉ねぎから甘味、パンチェッタの脂から旨味をもらいます。
2
ソーセージはこんな感じに切っておきます。
3
フライパンに潰したにんにくとオリーブオイルを入れて中火で温めます。
4
にんにくからブクブク泡が出てきたら玉ねぎとパンチェッタ、ソーセージを入れて火を入れていきます。
5
スパゲッティを茹で始めます。茹で時間は表示マイナス1分。塩はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
6
パンチェッタの脂が溶けてお肉がちっちゃくなったら鷹の爪を入れ、⑤のパスタの茹で汁をお玉に2杯入れて焦げを防止します。
7
1人分のトマト缶(net 227g入り))を全量入れ、強火で詰めていきながらフライパンを振って油と水分を乳化させます。
8
ソースの水分が足りなくなったら茹で汁を足してまた詰めていきます。塩加減は茹で汁で調整します。
9
茹で上がったパスタの水気を切ってフライパンに入れ、ソースと絡めます。フライパンの淵の焦げもしっかりこそげ取って混ぜます。
10
1分くらいかけてパスタとソースを絡めたら出来上がり。お皿に盛ってお好みでパルメザンを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●玉ねぎは隠し味なのでちょっとだけ入れます。大量に入れると安っぽくなります。ニンニクは入れたままでも、途中で取り出してもOK。
●パンチェッタ、ソーセージ、玉ねぎ、にんにくから十分にダシが出ていますので余計なダシを足す必要はありません。
●パスタは乳化が命。フライパンをしっかり振って油と水を結合させます。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだタップリ。棄ててはなりませぬ。
水, 酢, 砂糖, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
HOME
ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン
バーベキューチキン(市販), たまねぎ(小), にんじん(小), 豆腐, たまご, 水, 塩, 酒, しょう油, 黒コショウ, 鶏がらスープの素, 冷凍エビ, 冷凍グリーンピース, 片栗粉(同量の水で溶いておく), 酢, スプリングオニオン
HOME
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
HOME
キッシュで余ったタネをそのまま焼いちゃった廃物利用レシピです。 cook:5min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, バター, 塩コショウ, たまご, ピザ用チェダーチーズ, 生クリーム(ダブル), クノールチキンストック, 小麦粉
HOME
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
HOME
まるごとイケちゃう!やみつきになる美味しさ
pointed cabbage, 白ワイン, にんにく, 鷹の爪, 生クリーム(シングル), アンチョビ, ケイパー(酢漬けのものを汁ごと), 白ワインビネガー, 塩コショウ, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
KGOHAN
PRO
濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます Prep: 5mins cook:12mins Tagliatelle
タリアテッレTagliatelle, 薄切りベーコン, ほうれん草, チェリートマト, パンチェッタ, サンドライドチリ, にんにく, たまねぎ, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, 飾り用パセリ
Tobuchan
HOME
ソーセージの中身をちぎって即席ミートボールとして使うダイナミックなレシピです。
ソーセージ, シャロット, オリーブオイル, ペッパー(赤), ローズマリー, チリフレーク, 赤ワイン, トマト缶(小), リガトーニ, 塩こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
Julia
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME