ソーセージ入りスパゲッティ・ポモドーロ

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。
調理時間15分

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ3
玉ねぎ 1/6個くらい
パンチェッタ 50~60g
Chopped トマト缶 1/2サイズ缶
ソーセージ 1本

作り方

1
材料はこんな感じ。ニンニクから香り、玉ねぎから甘味、パンチェッタの脂から旨味をもらいます。
2
ソーセージはこんな感じに切っておきます。
3
フライパンに潰したにんにくとオリーブオイルを入れて中火で温めます。
4
にんにくからブクブク泡が出てきたら玉ねぎとパンチェッタ、ソーセージを入れて火を入れていきます。
5
スパゲッティを茹で始めます。茹で時間は表示マイナス1分。塩はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
6
パンチェッタの脂が溶けてお肉がちっちゃくなったら鷹の爪を入れ、⑤のパスタの茹で汁をお玉に2杯入れて焦げを防止します。
7
1人分のトマト缶(net 227g入り))を全量入れ、強火で詰めていきながらフライパンを振って油と水分を乳化させます。
8
ソースの水分が足りなくなったら茹で汁を足してまた詰めていきます。塩加減は茹で汁で調整します。
9
茹で上がったパスタの水気を切ってフライパンに入れ、ソースと絡めます。フライパンの淵の焦げもしっかりこそげ取って混ぜます。
10
1分くらいかけてパスタとソースを絡めたら出来上がり。お皿に盛ってお好みでパルメザンを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●玉ねぎは隠し味なのでちょっとだけ入れます。大量に入れると安っぽくなります。ニンニクは入れたままでも、途中で取り出してもOK。
●パンチェッタ、ソーセージ、玉ねぎ、にんにくから十分にダシが出ていますので余計なダシを足す必要はありません。
●パスタは乳化が命。フライパンをしっかり振って油と水を結合させます。

ソーセージ入りスパゲッティ・ポモドーロ

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。
調理時間15分

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ3
玉ねぎ 1/6個くらい
パンチェッタ 50~60g
Chopped トマト缶 1/2サイズ缶
ソーセージ 1本

ソーセージ入りスパゲッティ・ポモドーロ

レシピID :1556 投稿日 18 JAN 2016

1人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 11,432
印刷数 54

お気に入り登録 1

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。
調理時間15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
お湯の1~1.5%
1片
1本
大さじ3
1/6個くらい
50~60g
1/2サイズ缶
1本

作り方

準備
5min
調理
10min
1
材料はこんな感じ。ニンニクから香り、玉ねぎから甘味、パンチェッタの脂から旨味をもらいます。
2
ソーセージはこんな感じに切っておきます。
3
フライパンに潰したにんにくとオリーブオイルを入れて中火で温めます。
4
にんにくからブクブク泡が出てきたら玉ねぎとパンチェッタ、ソーセージを入れて火を入れていきます。
5
スパゲッティを茹で始めます。茹で時間は表示マイナス1分。塩はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
6
パンチェッタの脂が溶けてお肉がちっちゃくなったら鷹の爪を入れ、⑤のパスタの茹で汁をお玉に2杯入れて焦げを防止します。
7
1人分のトマト缶(net 227g入り))を全量入れ、強火で詰めていきながらフライパンを振って油と水分を乳化させます。
8
ソースの水分が足りなくなったら茹で汁を足してまた詰めていきます。塩加減は茹で汁で調整します。
9
茹で上がったパスタの水気を切ってフライパンに入れ、ソースと絡めます。フライパンの淵の焦げもしっかりこそげ取って混ぜます。
10
1分くらいかけてパスタとソースを絡めたら出来上がり。お皿に盛ってお好みでパルメザンを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●玉ねぎは隠し味なのでちょっとだけ入れます。大量に入れると安っぽくなります。ニンニクは入れたままでも、途中で取り出してもOK。
●パンチェッタ、ソーセージ、玉ねぎ、にんにくから十分にダシが出ていますので余計なダシを足す必要はありません。
●パスタは乳化が命。フライパンをしっかり振って油と水を結合させます。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
大変なのはキャベツの千切りだけ。それさえクリアしたらあとはタレを合わせてキャベツにもみ込むだけ。びっくりするほど美味しく仕上がります。
キャベツ(スイートハート), ツナ缶(オイル缶140g), 塩, しょうゆ, 砂糖, 酢, すりごま(白), 白ごま, 七味唐辛子
HOME
イギリスのホウレン草(spinach)は日本のホウレン草と違ってほぼ葉っぱだけ。袋にたっぷり入っているので一人暮らしだと結構余っちゃう。なので困ったらパスタ。ビタミンや鉄分が豊富なので一杯入れちゃおう
パスタ(貝殻コンキリエ), ほうれん草(Young spinach), トマト缶(400g), にんにく, 鷹の爪, アンチョビ, 黒コショウ, ミックスハーブ(あれば), オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用)       , パルミジャーノレッジャーノ
HOME
さっぱりサラダ感覚でいただく
ライスヌードル, えび, きゅうり, トマト, スプリングオニオン, コリアンダー, ごま油, 調味料, スイートチリソース, ライム汁または レモン汁, ナンプラー, 一味唐辛子
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
HOME
こんな食べ方あったんだ!
にんじん, チリ, にんにく, オリーブオイル, パルメザンチーズ, 塩コショウ
HOME
鮮やかなグリーンがテーブルに映えます。簡単なのにとっても豪華風、です。
チキン(胸肉), 塩コショウ, ローズマリー, チェリートマト, 白ワイン, 【ジェノベーゼソース】, ●松の実, ●にんにく, ●フレッシュバジル, ●パルミジャーノチーズ, ●オリーブオイル
HOME

似たレシピ

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
15分で簡単パスタ!コツも特に入りません。
松の実, ベーコン Lardons, 鶏むね肉, 赤たまねぎ, ミニトマト, ほうれん草, ニンニク, バルサミコ酢, ナツメグ, 塩コショウ
KM
HOME
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME