焼いて煮るだけ「ローストビーフ」

焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪
時間がないときは煮るだけでもOK

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

牛肉塊 600g
醤油 100cc
100cc
にんにく 3個(大きいもの)
大さじ1

作り方

1
フライパンを火にかけて油を入れます。
2
フライパンが熱くなったら牛肉を入れて全面焼き色をつけます。
ここでは焼き色をつけるだけが目的なので、短時間でさっと焼き色をつけます。
3
鍋に醤油、酒、にんにくをいれて火にかけます。沸騰したら一旦火を止めて牛肉を加えます。
4
牛肉の中心に温度計をさし、鍋の蓋をします。この時蒸気が漏れないよう、隙間をアルミホイルなどで塞ぎ、中火で煮ます。
5
中心温度が「目標温度マイナス3〜5度」になったら火を止めます。
目標温度:
レア 54度
ミディアムレア 57
ミディアム 60度
6
温度計をさしたまま牛肉を冷まします。中心温度が目標温度より上がるようなら冷蔵庫に少し入れるなどして温度調節をしてください
7
2時間ほど後、お肉が完全に冷えたら完成です。薄くスライスして召し上がってください。

コツ・ポイント

・表面を焼かずに煮てもOK。
・STAUBで煮ると余熱で温度が10度程あがりますので、早めに火からおろしてください。
・出来立てをカットすると肉汁が流れ出るので、じっくり時間を置いてからスライスしてください。

焼いて煮るだけ「ローストビーフ」

焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪
時間がないときは煮るだけでもOK

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

牛肉塊 600g
醤油 100cc
100cc
にんにく 3個(大きいもの)
大さじ1

焼いて煮るだけ「ローストビーフ」

レシピID :3173 投稿日 01 JAN 2020

4人分

閲覧数 5,779
印刷数 4

お気に入り登録 0

焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪
時間がないときは煮るだけでもOK

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
600g
100cc
100cc
3個(大きいもの)
大さじ1

作り方

1
フライパンを火にかけて油を入れます。
2
フライパンが熱くなったら牛肉を入れて全面焼き色をつけます。
ここでは焼き色をつけるだけが目的なので、短時間でさっと焼き色をつけます。
3
鍋に醤油、酒、にんにくをいれて火にかけます。沸騰したら一旦火を止めて牛肉を加えます。
4
牛肉の中心に温度計をさし、鍋の蓋をします。この時蒸気が漏れないよう、隙間をアルミホイルなどで塞ぎ、中火で煮ます。
5
中心温度が「目標温度マイナス3〜5度」になったら火を止めます。
目標温度:
レア 54度
ミディアムレア 57
ミディアム 60度
6
温度計をさしたまま牛肉を冷まします。中心温度が目標温度より上がるようなら冷蔵庫に少し入れるなどして温度調節をしてください
7
2時間ほど後、お肉が完全に冷えたら完成です。薄くスライスして召し上がってください。

コツ・ポイント

・表面を焼かずに煮てもOK。
・STAUBで煮ると余熱で温度が10度程あがりますので、早めに火からおろしてください。
・出来立てをカットすると肉汁が流れ出るので、じっくり時間を置いてからスライスしてください。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
レンチン&グリルで簡単に田楽料理の出来上がり。
なす, 味噌, 砂糖, 日本酒または白ワイン, はちみつ
PRO
材料3つだけ、作業時間10分でまったりカボチャムースの出来上がり♪ オーブンが壊れてプリンが焼けない時にひねり出したレシピ・・・。
かぼちゃのピューレ, マシュマロ, ダブルクリーム
PRO
まったりコクのあるレアチーズケーキ。レシピを聞かれることが多いです♪
ダイジェスティブビスケット, 無塩バター, クリームチーズ, 砂糖, プレーンヨーグルト, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(DOLCEタイプ), 板ゼラチン
PRO
しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
PRO
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
PRO

似たレシピ

驚くほど簡単にお店の味がご家庭でも楽しめます。ここでは割り下の作り方と調理の仕方がメインです。具材はお好みのものをどうぞ。
【割り下】, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖, 水
バターは牛のミルクに含まれる乳脂から作られています。だからそれを牛に返してあげるだけ。バターの焦げた香りがまた最高です。
お好みのステーキ, 塩, こしょう, バター, にんにく, パセリ
Windy clif
HOME
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
motoko
HOME
甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。
チキンもも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, チキンストック, アプリコットプレザーブ(ジャム), はちみつ, にんにく, しょう油, タイム, レモンジュース, スプリングオニオン
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
KitchenCIB
HOME
バーガー店の人気商品をアレンジ! 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
牛ミンチ肉, 玉ねぎ, 卵, 塩コショウ, 焼き豆腐, リーク, 目玉焼き用卵, マヨネーズ, レタス、スライスした玉ねぎ, 【A】, しょうゆ, 出し汁, みりん, 砂糖, 片栗粉, 【B】, 温かいご飯
yhiranuma
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪