ソーセージと野菜のポトフ

寒い時はポトフでポカポカ

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3人分 準備: 10 min 調理: 25 min

材料

好みのソーセージ 6本
ベーコン 2枚
にんじん 1本
たまねぎ 1/2個
じゃがいも(中) 3個
ラディッシュ 10個
ポインテドキャベツ 4枚
お好みのストックキューブ 1.5個
お湯 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2
タイム 小さじ1
ローズマリー 小さじ1

作り方

1
深鍋にオリーブオイル大さじ2を敷いて中火で適当なサイズに切ったベーコンを炒めます。
2
ベーコンに火が入ったら火が入りやすい厚さに切ったキャベツ以外の野菜を入れて中火で炒めます。
3
野菜がしんなりしてきたら野菜が隠れる程度のお湯、ストックキューブ、ローズマリー、タイムを入れて蓋をして弱火で煮ていきます。
4
10分ほど煮込んだらソーセージとキャベツのぶつ切りを入れてさらに10分ほど煮ます。
5
最後に塩コショウで味を整えて完成です。小さいボウルに持って召し上がれ。

コツ・ポイント

写真ではキャベツは他の野菜と一緒に入れましたがはっきり言って消えてしまいます。ですのでキャベツは10分あとに放り込みます。
今回はラディッシュでやりましたがターニップにするとなお良し。

ソーセージと野菜のポトフ

寒い時はポトフでポカポカ

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3人分

準備: 10 min

調理: 25 min

材料

好みのソーセージ 6本
ベーコン 2枚
にんじん 1本
たまねぎ 1/2個
じゃがいも(中) 3個
ラディッシュ 10個
ポインテドキャベツ 4枚
お好みのストックキューブ 1.5個
お湯 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2
タイム 小さじ1
ローズマリー 小さじ1

ソーセージと野菜のポトフ

レシピID :2151 投稿日 31 OCT 2016

3人分

準備 10min
調理 25min
閲覧数 9,602
印刷数 0

お気に入り登録 1

寒い時はポトフでポカポカ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本
2枚
1本
1/2個
3個
10個
4枚
1.5個
適量
適量
大さじ2
小さじ1
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
25min
1
深鍋にオリーブオイル大さじ2を敷いて中火で適当なサイズに切ったベーコンを炒めます。
2
ベーコンに火が入ったら火が入りやすい厚さに切ったキャベツ以外の野菜を入れて中火で炒めます。
3
野菜がしんなりしてきたら野菜が隠れる程度のお湯、ストックキューブ、ローズマリー、タイムを入れて蓋をして弱火で煮ていきます。
4
10分ほど煮込んだらソーセージとキャベツのぶつ切りを入れてさらに10分ほど煮ます。
5
最後に塩コショウで味を整えて完成です。小さいボウルに持って召し上がれ。

コツ・ポイント

写真ではキャベツは他の野菜と一緒に入れましたがはっきり言って消えてしまいます。ですのでキャベツは10分あとに放り込みます。
今回はラディッシュでやりましたがターニップにするとなお良し。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。
チックピーの缶詰(240g) , パプリカ(赤と緑), たまねぎ(小), にんにく, トマト(中), ポテト(大), オリーブオイル, 塩こしょう, スイートパプリカパウダー, ベジストック, ベイリーフ, パセリ, たまご, トースト
HOME
麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!
はるさめ(vermicelli), 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 豆板醤, 甜面醤(てんめんじゃん), 豆鼓醤(なければ赤味噌), ごま油(オプション), 【合わせだれ】, 鶏がらスープの素, 酒, しょう油, 砂糖, おろししょうが, 水, 片栗粉
HOME
ベーコンと玉ねぎ1個、それに塩昆布が少しあればとんでもなく美味しいパスタが出来てしまうことを知っている人は少ない。知っている人だけが週一で楽しんでいる楽園のパスタを、あなたも知るが良い!
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), 塩(たまねぎ用), オリーブオイル, ベーコン, たまねぎ(大), にんにく, 鷹の爪, 塩昆布, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
HOME
フタ付きの鍋さえあればとりあえずご飯は炊ける。炊けりゃお寿司も夢じゃない。 所要時間:30分
ゆめにしき(イタリア産), 水
HOME
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
HOME
アラブの練り胡麻「タヒニ」は胡麻風味ドレッシングにしたりほうれん草と和えたり、結構手軽でいい仕事をしてくれます。
もやし, ごま油, ▼タヒニ, ▼しょう油, ▼めんつゆ, 一味, スプリングオニオン, 白ごま
HOME

似たレシピ

イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
フリカッセ(fricassée)はフランスの「白い煮込み料理」。家庭料理なのでもう簡単。ちゃちゃっと炒めてストックと生クリーム入れて蓋してほったらかし。フランス料理なのに白ご飯にピッタリという優れもの
鶏もも肉, たまねぎ, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, 小麦粉, チキンストック, ダブルクリーム, オリーブオイル , バター, フラットパセリ, ドライタイム
KitchenCIB
HOME
たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。
たまねぎ(中サイズ), バター, コショウ, バゲットスライス, グリュイエールチーズ, チキンストック
Tobuchan
HOME
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
cookbuzz
PRO
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
Tobuchan
HOME
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME