カリフラワーとツナのベイク、市販ソースで簡単に

メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 5 min 調理: 30 min カロリー: 300 cals

材料

カリフラワー 1個
玉ねぎ 1個
ツナ缶 1缶
ラザニアホワイトソース 半瓶
スライスチーズ 4⁻6枚

作り方

1
カリフラワーは一口大(1cm厚)、玉ねぎは薄切りにして、耐熱容器に敷き、上からツナ缶をほぐして盛る。その上にラザニアホワイトソースをかける。
2
アルミ箔で覆い、中火のオーブンで20分蒸し焼き。箔を取りスライスチーズを乗せ、表面に焦げ目が付くまでさらに10分ぐらい加熱。出来上がり。

コツ・ポイント

単品でおかずにする場合、レシピのツナ缶や刻んだベーコンを使うとボリューム感が出ます。肉料理の添え野菜にする場合、ツナ缶、ベーコンなどは入れずに調理すると良いでしょう。ホワイトソースは、自家製のベシャメルソースでも代用可能です。カリフラワーは生でも食べられるので、柔らかさは調理時間で調節ください。急ぎの時は、カリフラワーをレンジで1⁻2分チンしておくと、最後の焦げ目をつける時間だけで済みます。

カリフラワーとツナのベイク、市販ソースで簡単に

メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 5 min

調理: 30 min

カロリー: 300 cals

材料

カリフラワー 1個
玉ねぎ 1個
ツナ缶 1缶
ラザニアホワイトソース 半瓶
スライスチーズ 4⁻6枚

カリフラワーとツナのベイク、市販ソースで簡単に

レシピID :2813 投稿日 22 MAR 2018

6人分

準備 5min
調理 30min
カロリー300cals
閲覧数 4,431
印刷数 0

お気に入り登録 0

メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
1個
1缶
半瓶
4⁻6枚

作り方

準備
5min
調理
30min
1
カリフラワーは一口大(1cm厚)、玉ねぎは薄切りにして、耐熱容器に敷き、上からツナ缶をほぐして盛る。その上にラザニアホワイトソースをかける。
2
アルミ箔で覆い、中火のオーブンで20分蒸し焼き。箔を取りスライスチーズを乗せ、表面に焦げ目が付くまでさらに10分ぐらい加熱。出来上がり。

コツ・ポイント

単品でおかずにする場合、レシピのツナ缶や刻んだベーコンを使うとボリューム感が出ます。肉料理の添え野菜にする場合、ツナ缶、ベーコンなどは入れずに調理すると良いでしょう。ホワイトソースは、自家製のベシャメルソースでも代用可能です。カリフラワーは生でも食べられるので、柔らかさは調理時間で調節ください。急ぎの時は、カリフラワーをレンジで1⁻2分チンしておくと、最後の焦げ目をつける時間だけで済みます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
日本のルーを使った懐かしいシチューを食べたくなった時、イギリスのカップスープを使った裏ワザで再現。
市販のカップスープ, 好きなお肉, 好きな野菜, 豆乳, 顆粒だし, 片栗粉
HOME
いよいよロックダウン2回目。時間が出来るこんな時こそ、じっくり作る本格料理も試しましょう。最短5時間(丁寧に作ると一晩)掛かるスープですが、インスタントでは味わえないコクと深みに感動します。
ローストチキンの骨, 人参、玉ねぎ、セロリ合せて, 水, 牛挽き肉, 卵白, 玉ねぎ, ローリエの葉, 塩コショウ
HOME
冷蔵庫に少しづつ残っている肉や野菜を使って、あんかけのかた焼きそばにしました。麺の替わりにご飯に乗せれば中華丼になります。
粗食麺二玉, ごま油, 肉、魚など, 残り野菜, 水, 醤油、酒、みりん, オイスターソース、顆粒ブイヨン, 刻んだ生姜, 片栗粉
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
HOME
添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
HOME

似たレシピ

旨みの出るトマト(ジュース)と玉ねぎを使った簡単洋風炊き込みご飯。メインの食材を変えたり、冷めてからライスコロッケにするなど応用自在。炊飯器を使わず、お鍋で炊くバージョンです。
米, 1)トマトジュース, 1)ツナ缶の水, 1)水, 1)ベジタブルストック, 2)玉ねぎ, 2)ケッパー, 3)ツナ缶の中身, チーズ, パセリ等
作るの難しいわ、すぐに食べないと色変わるし、食べようと思ったら、上のアボカドがずり落ちるし。。。でもこの見た目には敵うまい。
酢飯, サラダ菜, ツナ缶, マヨネーズ, きゅうり, アボカド, のり
Mizue
PRO
冷蔵庫で眠っていたり、添野菜として調理して残ったカリフラワーを大量消費。レシピと言えないほど簡単で、寒い季節には温まります。夏には冷たくしてビシソワーズとしても美味しい。
カリフラワー, 玉ねぎまたはリーク, じゃがいも, 固形ブイヨン, 水, 塩コショウ、ハーブ, チーズ
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
KT
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME