カリフラワーとツナのベイク、市販ソースで簡単に

メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 5 min 調理: 30 min カロリー: 300 cals

材料

カリフラワー 1個
玉ねぎ 1個
ツナ缶 1缶
ラザニアホワイトソース 半瓶
スライスチーズ 4⁻6枚

作り方

1
カリフラワーは一口大(1cm厚)、玉ねぎは薄切りにして、耐熱容器に敷き、上からツナ缶をほぐして盛る。その上にラザニアホワイトソースをかける。
2
アルミ箔で覆い、中火のオーブンで20分蒸し焼き。箔を取りスライスチーズを乗せ、表面に焦げ目が付くまでさらに10分ぐらい加熱。出来上がり。

コツ・ポイント

単品でおかずにする場合、レシピのツナ缶や刻んだベーコンを使うとボリューム感が出ます。肉料理の添え野菜にする場合、ツナ缶、ベーコンなどは入れずに調理すると良いでしょう。ホワイトソースは、自家製のベシャメルソースでも代用可能です。カリフラワーは生でも食べられるので、柔らかさは調理時間で調節ください。急ぎの時は、カリフラワーをレンジで1⁻2分チンしておくと、最後の焦げ目をつける時間だけで済みます。

カリフラワーとツナのベイク、市販ソースで簡単に

メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 5 min

調理: 30 min

カロリー: 300 cals

材料

カリフラワー 1個
玉ねぎ 1個
ツナ缶 1缶
ラザニアホワイトソース 半瓶
スライスチーズ 4⁻6枚

カリフラワーとツナのベイク、市販ソースで簡単に

レシピID :2813 投稿日 22 MAR 2018

6人分

準備 5min
調理 30min
カロリー300cals
閲覧数 4,291
印刷数 0

お気に入り登録 0

メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
1個
1缶
半瓶
4⁻6枚

作り方

準備
5min
調理
30min
1
カリフラワーは一口大(1cm厚)、玉ねぎは薄切りにして、耐熱容器に敷き、上からツナ缶をほぐして盛る。その上にラザニアホワイトソースをかける。
2
アルミ箔で覆い、中火のオーブンで20分蒸し焼き。箔を取りスライスチーズを乗せ、表面に焦げ目が付くまでさらに10分ぐらい加熱。出来上がり。

コツ・ポイント

単品でおかずにする場合、レシピのツナ缶や刻んだベーコンを使うとボリューム感が出ます。肉料理の添え野菜にする場合、ツナ缶、ベーコンなどは入れずに調理すると良いでしょう。ホワイトソースは、自家製のベシャメルソースでも代用可能です。カリフラワーは生でも食べられるので、柔らかさは調理時間で調節ください。急ぎの時は、カリフラワーをレンジで1⁻2分チンしておくと、最後の焦げ目をつける時間だけで済みます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
HOME
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
HOME
今回のレシピはお肉(タンパク質)を分解する酵素を多く含むフルーツで下ごしらえし、それに合うバルサミコ酢を仕上げのソースに使うこと。いろんなお肉や野菜で応用が効きます。
キウイフルーツ, お肉(豚肩ロースなど), 野菜(好きなもの), バルサミコ酢(Modena産), 醤油、白ワイン(酒), 顆粒だし、トマトピューレ
HOME
シーフードチャウダーをスモークマカレル、コーン、ブロッコリーで作りました。ほっこり温まる一品です。
ジャガイモ, バター, ベーコン, 玉ねぎ, コーン, ブロッコリー, スモークマカレル, 顆粒ブイヨン(魚、野菜), 牛乳
HOME
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
HOME
インスタント味噌汁、卵黄、マヨネーズ、オリーブオイルを混ぜて、ほんのり味噌味のなんちゃってオランデーズソース。味噌やマヨネーズを一風変わったものにすると、ユニークなソースの出来上がり。
卵黄, インスタント味噌汁, マヨネーズ, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
Mizue
PRO
スーパーフードたっぷりの最強メニュー! 所要時間20分
キヌア&ブルガー小麦ミックス 水, 水, ケール, ツナのサンフラワーオイル漬け(小), プチトマト, 紫玉ねぎ, ドライアプリコット(柔らかいもの), バルサミコ酢
お肉がニガテな人にもおススメのヘルシー版 所要時間15分 (チックピーを茹でる時間を除く)
チックピー(ヒヨコマメ), ツナ缶(油を切ったもの), 玉ねぎ, にんにく, 卵, カレーパウダー, パプリカパウダー, 小麦粉, パセリ(みじん切り), 塩こしょう, ベジタブルオイル, 【盛り付け用】, トマト, きゅうり, 赤玉ねぎ, マヨネーズ, チリソース, バーガー用のパン
yhiranuma
PRO
ブルーチーズが苦手でもこれならきっとOK
玉ねぎ, セロリ, にんにく, ベイリーフ, タイム, じゃがいも, カリフラワー, チキンストック, 塩コショウ, ナツメグ、バター, スティルトンチーズ, ダブルクリーム, パセリ、チャイブのみじん切り
yhiranuma
PRO
メープルシロップ使用でまさかの低糖質レシピ。予想外で時代の流れに乗ってしまいました。
カジキマグロ, 醤油, メープルシロップ, 小麦粉, 油
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
KT
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME