甘酸っぱく美味しい、鶏肉とオクラの梅肉和え。レンジで簡単に

オクラの出回る季節。鶏肉と梅肉を合わせて、簡単な和え物を作りました。レンジを使えば、お鍋やフライパンも要りません。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 2 min 調理: 10 min カロリー: 150 cals

材料

鶏胸肉 1枚
オクラ 5-6本
梅肉 大匙2
濃縮出汁 大匙2
砂糖、はちみつ お好み
鰹節 一つかみ

作り方

1
鶏胸肉をレンジで3分チン。余熱で中まで火が通り、手で扱えるぐらい冷めたら、食べやすい大きさに手で割く。
2
オクラも1分弱レンジでチン。冷水に放ち、煮えを止め、緑色が冴えるようにする。1センチぐらいの大きさに切る。
3
鶏肉とオクラに梅肉と濃縮出汁を和える。梅干しが塩だけで漬けてある場合、お好みで砂糖かはちみつを加える。
4
皿に盛り、上から鰹節を振りかける。出来上がり。

コツ・ポイント

最近は梅干しも、昔からある塩漬けのものと、甘めに蜂蜜や砂糖を加えたものがあります。季節やお好みに合わせて、甘さは調節ください。鶏肉は手で割くと、表面積が広がり梅肉と出汁が良く絡まります。

甘酸っぱく美味しい、鶏肉とオクラの梅肉和え。レンジで簡単に

オクラの出回る季節。鶏肉と梅肉を合わせて、簡単な和え物を作りました。レンジを使えば、お鍋やフライパンも要りません。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 2 min

調理: 10 min

カロリー: 150 cals

材料

鶏胸肉 1枚
オクラ 5-6本
梅肉 大匙2
濃縮出汁 大匙2
砂糖、はちみつ お好み
鰹節 一つかみ

甘酸っぱく美味しい、鶏肉とオクラの梅肉和え。レンジで簡単に

レシピID :2671 投稿日 10 JUN 2017

2人分

準備 2min
調理 10min
カロリー150cals
閲覧数 9,258
印刷数 7

お気に入り登録 0

オクラの出回る季節。鶏肉と梅肉を合わせて、簡単な和え物を作りました。レンジを使えば、お鍋やフライパンも要りません。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
5-6本
大匙2
大匙2
お好み
一つかみ

作り方

準備
2min
調理
10min
1
鶏胸肉をレンジで3分チン。余熱で中まで火が通り、手で扱えるぐらい冷めたら、食べやすい大きさに手で割く。
2
オクラも1分弱レンジでチン。冷水に放ち、煮えを止め、緑色が冴えるようにする。1センチぐらいの大きさに切る。
3
鶏肉とオクラに梅肉と濃縮出汁を和える。梅干しが塩だけで漬けてある場合、お好みで砂糖かはちみつを加える。
4
皿に盛り、上から鰹節を振りかける。出来上がり。

コツ・ポイント

最近は梅干しも、昔からある塩漬けのものと、甘めに蜂蜜や砂糖を加えたものがあります。季節やお好みに合わせて、甘さは調節ください。鶏肉は手で割くと、表面積が広がり梅肉と出汁が良く絡まります。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
HOME
クリスマスにつきものの芽キャベツ。この国ではクタクタに水煮にしますが、嫌いな人が多いのも納得。素材の味を活かすよう、今年は蒸し焼きにして食べましょう。
芽キャベツ, ベーコン
HOME
冷蔵庫に残っている食材で簡単にパスタベイク。ラザニアのように作った翌日以降の方が味が滲みて美味しいので、たくさん作って何回かに分けてどうぞ。
ショートパスタ, 鶏肉、ベーコン、鮭など, 野菜(マッシュルーム、玉ねぎ、ズッキーニなど), バター, 小麦粉, 野菜顆粒ブイヨン, 牛乳, チーズ, 塩コショウ
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
HOME
カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。
市販のカレールー, 鶏肉, 玉ねぎ, カリフラワー, オクラ, オリーブオイル, 水, 牛乳
HOME
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
HOME

似たレシピ

美味しさのヒミツはさっぱりドレッシング!
鶏もも肉, 【漬け汁】, しょうゆ, 酒, しょうが, 【照り焼き用たれ】, みりん, 砂糖, サラダ油, キヌア, きゅうり, セロリ, ラディッシュ, 【サラダ用ドレッシング】, レモン, エシャロット(みじん切り), 塩
motoko
HOME
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
M Kushima
PRO
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
Tobuchan
HOME
夏を乗り切るためにもおススメの1品! 所要時間 10分 (下ごしらえの時間を除く)
鶏レバー, 塩, ごま油, 寿司酢, しょうゆ, ねぎ , しょうが
Mizue
PRO
塩としょうがで軽やかに上げた鶏手羽のチューリップ。冷えたビールのお供に最高!
手羽元, 塩, 黒コショウ, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スィートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME