カレー風味、鶏・カリフラワー・オクラのシチュー。冷蔵庫の残り物で応用多種

カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min カロリー: 250 cals

材料

市販のカレールー 1-2かけ
鶏肉 200gぐらい
玉ねぎ 半個
カリフラワー 半個
オクラ 10本ぐらい
オリーブオイル 大匙1
200㏄
牛乳 200㏄

作り方

1
材料を用意。今回は鶏肉、カリフラワー、玉ねぎ、オクラを使用。カレー風味には市販のルーを1-2かけ。具は冷蔵庫に残っているもので適当に。
2
鍋にオリーブオイルを入れ中強火で熱し、温まったら一口大に切った鶏肉と玉ねぎを入れ、炒める。鶏肉の表面が白くなり、玉ねぎが透けてくるまで。
3
水、牛乳、一口大に切ったカリフラワーを入れる。具がほぼ隠れるぐらい。具が多ければ水か牛乳を足す。強火で5分煮る。
4
一旦火を止め、カレールー1-2かけを加え、箸などで溶かしながら混ぜる。
5
一口大に切ったオクラを加え、再び点火。中強火で3分ぐらい煮る。
6
全て火が通ったら出来上がり。ご飯なしで、そのまま食べられるカレー風味シチューです。低糖質ダイエット中などにはもってこい。

コツ・ポイント

野菜のシチューをカレー風味で簡単に作りたかったので。

カレー風味、鶏・カリフラワー・オクラのシチュー。冷蔵庫の残り物で応用多種

カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

カロリー: 250 cals

材料

市販のカレールー 1-2かけ
鶏肉 200gぐらい
玉ねぎ 半個
カリフラワー 半個
オクラ 10本ぐらい
オリーブオイル 大匙1
200㏄
牛乳 200㏄

カレー風味、鶏・カリフラワー・オクラのシチュー。冷蔵庫の残り物で応用多種

レシピID :2744 投稿日 25 OCT 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
カロリー250cals
閲覧数 3,542
印刷数 0

お気に入り登録 1

カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1-2かけ
200gぐらい
半個
半個
10本ぐらい
大匙1
200㏄
200㏄

作り方

準備
5min
調理
15min
1
材料を用意。今回は鶏肉、カリフラワー、玉ねぎ、オクラを使用。カレー風味には市販のルーを1-2かけ。具は冷蔵庫に残っているもので適当に。
2
鍋にオリーブオイルを入れ中強火で熱し、温まったら一口大に切った鶏肉と玉ねぎを入れ、炒める。鶏肉の表面が白くなり、玉ねぎが透けてくるまで。
3
水、牛乳、一口大に切ったカリフラワーを入れる。具がほぼ隠れるぐらい。具が多ければ水か牛乳を足す。強火で5分煮る。
4
一旦火を止め、カレールー1-2かけを加え、箸などで溶かしながら混ぜる。
5
一口大に切ったオクラを加え、再び点火。中強火で3分ぐらい煮る。
6
全て火が通ったら出来上がり。ご飯なしで、そのまま食べられるカレー風味シチューです。低糖質ダイエット中などにはもってこい。

コツ・ポイント

野菜のシチューをカレー風味で簡単に作りたかったので。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
HOME
チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。
パスタ, デイニッシュブルーチーズ, トマト(赤)ペスト, ルコラ
HOME
新鮮な鯖が手に入ったら、3枚におろして(もらって)、自宅でしめ鯖。最初に砂糖で水分を抜き、それから塩で〆め、酢と柑橘果汁に漬けることで、塩辛過ぎない上品な仕上がりになります。
新鮮な鯖, 砂糖, 塩, 酢, レモン、ライム
HOME
お洒落なイチジクのサラダ。材料を切って盛るだけ。パーティなどで大活躍。
イチジク, ルコラ, チコリ, ディニシュブルー, クルミ, バルサミコ、オリーブオイル
HOME
料理番組を観ていると、おシャレな料理には野菜のピューレがつきもの。そこで今日はラムのローストに白い豆のピューレを。マッシュポテトの代わりに好評でした。砂糖を加えて作ると和菓子の白餡になります。
バタービーンズ缶(カネリニ缶), 塩コショウ, ハーブ
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩
ごった煮風の具だくさん 所要時間 40分
チキンドラムスティック, にんじん, キャベツ, スウェード(中)swede, ソーセージ, ゆで卵, あればこんにゃく, あれば豆腐, 昆布, だしの素, しょうゆ, 水
ジューサーの搾りかす、栄養分はあまり残っていませんが、繊維質はタップリ。これを再利用するのに、チキンティッカをつくりました。
ジューサー搾りかす, 炒め用油, 玉ねぎ, 鶏胸肉, Tikka curry powder, トマトピューレ, シングルクリーム, 水, チキンストックの素
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
KMR-type-B
HOME
《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。
皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, 酒: sake, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, ウスターソース: Worcestershire sauce, オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade, オイスターソース: oyster sauce, みりん: mirin, しょうゆ: soy sauce, 水: water
Mizue
PRO
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME