チキンと林檎ミント☆カレー風味クスクス

レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)
2-3人分 調理: 15 min

材料

クスクス 150g
鶏肉(皮なしもも使用) 100g
りんご 小1個(可食部約180g)
レーズン 一握り
熱湯 200~250cc(お使いのクスクスにより調節)
●レモン汁 大1
●オリーブオイル 大1
●カレー粉 小2~3(好みで)
●塩、ブラックペッパー 少々
カシューナッツ、アーモンドなど 一握り
刻んだミント 大1~2

作り方

1
ナッツは軽く乾煎りする(またはレンジ強で40~50秒、カリッとさせる)。
2
林檎は皮を剥いて2・5cmにカットする。鶏肉も同じくらいに切って軽く塩コショウ。
3
大き目の耐熱ボウルにクスクスと●、熱湯を入れてさっと混ぜる。
4
鶏肉、りんご、レーズンを上に乗せラップをしてレンジ700wで約5分加熱する。
5
レンジから取り出してラップをしたまま2分置いて蒸らす。フォークで毛羽立てるように全体を混ぜる。
6
刻んだミントとナッツを加え、塩・ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

クスクスを戻すのに必要な水は異なる場合があるので、お使いのものの説明に従って下さい。レンジ時間は目安です。メーカーにより要調節。

チキンと林檎ミント☆カレー風味クスクス

レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)

2-3人分

調理: 15 min

材料

クスクス 150g
鶏肉(皮なしもも使用) 100g
りんご 小1個(可食部約180g)
レーズン 一握り
熱湯 200~250cc(お使いのクスクスにより調節)
●レモン汁 大1
●オリーブオイル 大1
●カレー粉 小2~3(好みで)
●塩、ブラックペッパー 少々
カシューナッツ、アーモンドなど 一握り
刻んだミント 大1~2

チキンと林檎ミント☆カレー風味クスクス

レシピID :764 投稿日 10 JUN 2015

2-3人分

調理 15min
閲覧数 8,547
印刷数 236

お気に入り登録 2

レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
100g
小1個(可食部約180g)
一握り
200~250cc(お使いのクスクスにより調節)
大1
大1
小2~3(好みで)
少々
一握り
大1~2

作り方

調理
15min
1
ナッツは軽く乾煎りする(またはレンジ強で40~50秒、カリッとさせる)。
2
林檎は皮を剥いて2・5cmにカットする。鶏肉も同じくらいに切って軽く塩コショウ。
3
大き目の耐熱ボウルにクスクスと●、熱湯を入れてさっと混ぜる。
4
鶏肉、りんご、レーズンを上に乗せラップをしてレンジ700wで約5分加熱する。
5
レンジから取り出してラップをしたまま2分置いて蒸らす。フォークで毛羽立てるように全体を混ぜる。
6
刻んだミントとナッツを加え、塩・ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

クスクスを戻すのに必要な水は異なる場合があるので、お使いのものの説明に従って下さい。レンジ時間は目安です。メーカーにより要調節。

HOME
KT
15レシピ公開中!

KT
Step into my kitchen!
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
HOME
爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。
オレンジ(ネーブルオレンジ使用), 人参, レーズン, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●ディジョンマスタード, ●蜂蜜, ●塩コショウ, あればミントの葉
HOME
甘酸っぱいベリーのさくさくビスケット。
薄力粉, アーモンドプードル, ドライクランベリー, 無塩バター, 粉砂糖(アイシングシュガー), 塩, 卵黄(M), バニラエッセンス
HOME
甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
HOME
甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。
ルバーブ, パイ生地(Shortcrust pastry)), グラニュー糖, ●クリームチーズ(低脂肪使用), ●グラニュー糖, ●コーンスターチ, ●レモン汁, ●卵黄(Mサイズ)
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
HOME

似たレシピ

家庭で簡単にできる東南アジア料理
鶏もも肉, 鶏がらスープの素, にんにく, しょうが, スプリングオニオンの青い部分, 酒, シーソルト, 米, きゅうり, トマト, チリソース, [つけダレ], 醤油, 砂糖, ごま油, レモン汁
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
Tobuchan
HOME
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
Tobuchan
HOME
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 
レモングラスの風味がさわやか
鶏もも肉, 白菜, にんじん, もやし, 水, レモングラス, シーソルト, コリアンダー, 赤唐辛子
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME