海南鶏飯(ハイナンジーファン)チキンライス

家庭で簡単にできる東南アジア料理

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 調理: 30 min

材料

鶏もも肉 2枚
鶏がらスープの素 小さじ2
にんにく 2片
しょうが 4センチ程度
スプリングオニオンの青い部分 2~3本
30cc程度
シーソルト 適量
1.5合
きゅうり 1/2本
トマト 1コ
チリソース 適量
[つけダレ]
醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1
レモン汁 大さじ1

作り方

1
米は洗って炊飯器に入れ、鶏がらスープの素と酒、水を目盛りより若干少なめの量になるように加えてかき混ぜる。
2
①の上に潰したにんにく、薄切りにしたしょうが、スプリングオニオンの青い部分、鶏肉をのせ塩を少々ふりスイッチを入れる。
3
米が炊き上がったら、鶏肉を取り出し、骨をはずして食べやすい大きさに切る。
4
スプリングオニオン、しょうが、にんにくは取り除き、炊き上がったご飯と鶏肉をトマトなどと一緒に盛り付ける。
5
チリソースとつけだれを添えて出来上がり。
6
大手スーパーで買えるShiracha Hot Chilli Sauceが便利。

コツ・ポイント

●鶏もも肉の代わりにチキンドラムスティックでも美味しくできます。

海南鶏飯(ハイナンジーファン)チキンライス

家庭で簡単にできる東南アジア料理

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

調理: 30 min

材料

鶏もも肉 2枚
鶏がらスープの素 小さじ2
にんにく 2片
しょうが 4センチ程度
スプリングオニオンの青い部分 2~3本
30cc程度
シーソルト 適量
1.5合
きゅうり 1/2本
トマト 1コ
チリソース 適量
[つけダレ]
醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1
レモン汁 大さじ1

海南鶏飯(ハイナンジーファン)チキンライス

レシピID :1663 投稿日 10 FEB 2016

2人分

調理 30min
閲覧数 9,030
印刷数 49

お気に入り登録 2

家庭で簡単にできる東南アジア料理

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
小さじ2
2片
4センチ程度
2~3本
30cc程度
適量
1.5合
1/2本
1コ
適量
大さじ2
小さじ1
大さじ1
大さじ1

作り方

調理
30min
1
米は洗って炊飯器に入れ、鶏がらスープの素と酒、水を目盛りより若干少なめの量になるように加えてかき混ぜる。
2
①の上に潰したにんにく、薄切りにしたしょうが、スプリングオニオンの青い部分、鶏肉をのせ塩を少々ふりスイッチを入れる。
3
米が炊き上がったら、鶏肉を取り出し、骨をはずして食べやすい大きさに切る。
4
スプリングオニオン、しょうが、にんにくは取り除き、炊き上がったご飯と鶏肉をトマトなどと一緒に盛り付ける。
5
チリソースとつけだれを添えて出来上がり。
6
大手スーパーで買えるShiracha Hot Chilli Sauceが便利。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
甘辛ひき肉をホロホロたまごで柔らかく
豚ひき肉, いんげん, たまご, ●しょうゆ, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, ●鶏がらスープの素, ●赤みそ, ●塩コショウ
PRO
白にんじんとも呼ばれるパースニップ。加熱するととっても甘くなります。
パースニップ, マルドンの天然塩
PRO
チキンカツやカツカレーの主役はカツ。なのでカレーは可能な限りシンプルに、という発想は間違ってますか?
タマネギ, しょうが, にんじん(中サイズ), チキンストックキューブ, お湯, カレールー(JAVAカレー中辛), サラダ油
PRO
明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
PRO
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO
冷めても美味しくお弁当に便利 所要時間 15分
ツナ缶(oil), じゃがいも(大), 玉ねぎ(中サイズ), バター, 卵, 小麦粉, 塩コショウ, ケチャップ, ブラウンソース
PRO

似たレシピ

スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
レモングラスの風味がさわやか
鶏もも肉, 白菜, にんじん, もやし, 水, レモングラス, シーソルト, コリアンダー, 赤唐辛子
材料の多さを見ると、大変そうに感じるかもしれませんが、材料さえそろえば、切って煮込むだけの簡単な料理なのでぜひ作ってみてください。ご飯にのせてカレーのようにして召し上がれ!
ラム・ショルダー, セロリ, シャロット, リーク, ガーリック, ●黒コショウ, ●塩, ●ミックスハーブ, ●ターメリック, ●ベイリーフ, ●スコッチボネット(唐辛子の一種), ●トマトピューレ, ★ウスターソース, ★マスタード, 固形ストック, オクラ
チポトレペーストを加えて本場の味に!
タラ cod, オリーブオイル, ガーリック, トマト缶, チポトレペースト, 塩コショウ, ライム, ハラペーニョのピクルス
Mizue
PRO
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME