人参とオレンジのハニーマスタードサラダ

爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)
3~4人分 調理: 10 min

材料

オレンジ(ネーブルオレンジ使用) 大1個~1個半
人参 大1本
レーズン 一握り
●オリーブオイル 大1
●サイダービネガー(りんご酢) 大1と1/2
●ディジョンマスタード 小1
●蜂蜜 小1/2
●塩コショウ 少々
あればミントの葉 少し

作り方

1
レーズンはお湯で戻して水気を切る。●はボウルに混ぜ合わせる。
2
人参は皮を剥いて粗いおろし金で細くおろして●で和える。レーズンを加えて混ぜる。
3
オレンジは上下を切り落とす。包丁を縦に入れて皮と白い部分を削ぐようにして除く。皮を剥いたら薄くスライスする。
4
お皿にオレンジを並べて中央に人参を盛り付ける。ミントの葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

手順3:白い部分が入らないように。

人参とオレンジのハニーマスタードサラダ

爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)

3~4人分

調理: 10 min

材料

オレンジ(ネーブルオレンジ使用) 大1個~1個半
人参 大1本
レーズン 一握り
●オリーブオイル 大1
●サイダービネガー(りんご酢) 大1と1/2
●ディジョンマスタード 小1
●蜂蜜 小1/2
●塩コショウ 少々
あればミントの葉 少し

人参とオレンジのハニーマスタードサラダ

レシピID :519 投稿日 12 MAY 2015

3~4人分

調理 10min
閲覧数 8,690
印刷数 244

お気に入り登録 1

爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大1個~1個半
大1本
一握り
大1
大1と1/2
小1
小1/2
少々
少し

作り方

調理
10min
1
レーズンはお湯で戻して水気を切る。●はボウルに混ぜ合わせる。
2
人参は皮を剥いて粗いおろし金で細くおろして●で和える。レーズンを加えて混ぜる。
3
オレンジは上下を切り落とす。包丁を縦に入れて皮と白い部分を削ぐようにして除く。皮を剥いたら薄くスライスする。
4
お皿にオレンジを並べて中央に人参を盛り付ける。ミントの葉を散らして出来上がり。
HOME
KT
15レシピ公開中!

KT
Step into my kitchen!
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
HOME
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
HOME
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
HOME
とろとろのナス♪食材の旨みが詰まったおいしいパスタです。ベジタリアン(ペーストに乳製品使用)。
スパゲティ, 松の実, なす, ドライトマト, オリーブの実, ペスト/バジルペースト, 白ワイン/酒, オリーブオイル, 塩、ブラックペッパー
HOME
レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆
クスクス, 鶏肉(皮なしもも使用), りんご, レーズン, 熱湯, ●レモン汁, ●オリーブオイル, ●カレー粉, ●塩、ブラックペッパー, カシューナッツ、アーモンドなど, 刻んだミント
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

苦そうに見えますが、バナナとパインで子供も大好きな味!
baby kale, りんご, バナナ, パイナップル, 人参(お好みで), アボカド(お好みで), 水
KGOHAN
PRO
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
市販の練りゴマ「タヒニ」を使って濃厚かつしつこくないドレッシングを作りました。
タヒニ, レモンジュース, オリーブオイル, ハチミツ, 塩コショウ
Burratina
HOME
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆
クスクス, 鶏肉(皮なしもも使用), りんご, レーズン, 熱湯, ●レモン汁, ●オリーブオイル, ●カレー粉, ●塩、ブラックペッパー, カシューナッツ、アーモンドなど, 刻んだミント
KT
HOME
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME