ナスのカポナータ シチリア生まれの絶品副菜

フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 20 min

材料

ナス
トマト(中サイズ) 2-3
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
ケイパー 大さじ1
オリーブ(緑) 12-15粒
オリーブオイル 大さじ3
塩こしょう 適量
フレッシュチリ(鷹の爪でも)
砂糖 小さじ1
大さじ1
バジル 適量

作り方

1
トマトは湯剥きして種のあるジュルっとした部分を取り除いたら2センチ角程度にカットします。ざっくりで構いません。
2
ナスは1.5センチ角くらいにダイスカット。玉ねぎは1センチ幅程度にスライス。にんにくも厚めにスライス。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたらナスを強火で5分くらい炒めたらお皿に取り出します。
4
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を引いたらたまねぎを強火でサッと炒め、しんなりしたらにんにく、ケイパー、オリーブを入れます。
5
サッと炒めたら鷹の爪の種をとってはさみで小さく切って入れ、砂糖と酢、トマトを入れ、軽く塩こしょうをして味見します。
6
3分ほど強火で炒めたら3のナスを戻して一緒に5分ほど炒めたら火を消してあとは余熱を入れていきます。
7
仕上げにフレッシュバジル(あれば)、なければドライバジル小さじ1/2をかけて完成です。カリッと焼いたパンに載せてどうぞ。

コツ・ポイント

ナスのカポナータ シチリア生まれの絶品副菜

フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 20 min

材料

ナス
トマト(中サイズ) 2-3
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
ケイパー 大さじ1
オリーブ(緑) 12-15粒
オリーブオイル 大さじ3
塩こしょう 適量
フレッシュチリ(鷹の爪でも)
砂糖 小さじ1
大さじ1
バジル 適量

ナスのカポナータ シチリア生まれの絶品副菜

レシピID :3308 投稿日 07 OCT 2020

2人分

調理 20min
閲覧数 7,108
印刷数 5

お気に入り登録 2

フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2-3
1/2
1片
大さじ1
12-15粒
大さじ3
適量
小さじ1
大さじ1
適量

作り方

調理
20min
1
トマトは湯剥きして種のあるジュルっとした部分を取り除いたら2センチ角程度にカットします。ざっくりで構いません。
2
ナスは1.5センチ角くらいにダイスカット。玉ねぎは1センチ幅程度にスライス。にんにくも厚めにスライス。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたらナスを強火で5分くらい炒めたらお皿に取り出します。
4
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を引いたらたまねぎを強火でサッと炒め、しんなりしたらにんにく、ケイパー、オリーブを入れます。
5
サッと炒めたら鷹の爪の種をとってはさみで小さく切って入れ、砂糖と酢、トマトを入れ、軽く塩こしょうをして味見します。
6
3分ほど強火で炒めたら3のナスを戻して一緒に5分ほど炒めたら火を消してあとは余熱を入れていきます。
7
仕上げにフレッシュバジル(あれば)、なければドライバジル小さじ1/2をかけて完成です。カリッと焼いたパンに載せてどうぞ。
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
オランデーズソースはマヨネーズに似ていますが、油のかわりに澄ましバター、酢のかわりにレモンジュースを使ったちょっとおしゃれな卵黄のソースです。 prep:10mins cook: 10mins
卵黄, 白ワイン, バター, レモン汁, 塩
HOME
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト
HOME
ソーセージはパキッとした歯ごたえ、日本ハムの粗挽きソーセージを使いました。
バター, 赤緑黄3色パプリカ, 粗挽きソーセージ, 玉ねぎ, Self raising flour, ミルク, たまごL, はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME
イギリスのなすは大きい。大きいことはいいことだって、時代はとうに終わったけど、でっかいからこそ半身にして姿焼きにすればなんか立派なお料理に。生姜焼きは豚肉の定番だけど、なすでやっても美味しいの。
なす, しょうが, にんにく, 塩, バター, スプリングオニオン, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
HOME
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
HOME

似たレシピ

「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME
最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。
豆腐(Firm), 片栗粉またはコーンフラワー, 塩コショウ, オリーブオイル, ベーコン(パンチェッタ), にんにく, ドライチリ, トマト缶(小:220g), ケイパー
Marco G
HOME
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME