ナスのカポナータ シチリア生まれの絶品副菜

フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 20 min

材料

ナス
トマト(中サイズ) 2-3
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
ケイパー 大さじ1
オリーブ(緑) 12-15粒
オリーブオイル 大さじ3
塩こしょう 適量
フレッシュチリ(鷹の爪でも)
砂糖 小さじ1
大さじ1
バジル 適量

作り方

1
トマトは湯剥きして種のあるジュルっとした部分を取り除いたら2センチ角程度にカットします。ざっくりで構いません。
2
ナスは1.5センチ角くらいにダイスカット。玉ねぎは1センチ幅程度にスライス。にんにくも厚めにスライス。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたらナスを強火で5分くらい炒めたらお皿に取り出します。
4
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を引いたらたまねぎを強火でサッと炒め、しんなりしたらにんにく、ケイパー、オリーブを入れます。
5
サッと炒めたら鷹の爪の種をとってはさみで小さく切って入れ、砂糖と酢、トマトを入れ、軽く塩こしょうをして味見します。
6
3分ほど強火で炒めたら3のナスを戻して一緒に5分ほど炒めたら火を消してあとは余熱を入れていきます。
7
仕上げにフレッシュバジル(あれば)、なければドライバジル小さじ1/2をかけて完成です。カリッと焼いたパンに載せてどうぞ。

コツ・ポイント

ナスのカポナータ シチリア生まれの絶品副菜

フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 20 min

材料

ナス
トマト(中サイズ) 2-3
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
ケイパー 大さじ1
オリーブ(緑) 12-15粒
オリーブオイル 大さじ3
塩こしょう 適量
フレッシュチリ(鷹の爪でも)
砂糖 小さじ1
大さじ1
バジル 適量

ナスのカポナータ シチリア生まれの絶品副菜

レシピID :3308 投稿日 07 OCT 2020

2人分

調理 20min
閲覧数 6,746
印刷数 5

お気に入り登録 2

フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2-3
1/2
1片
大さじ1
12-15粒
大さじ3
適量
小さじ1
大さじ1
適量

作り方

調理
20min
1
トマトは湯剥きして種のあるジュルっとした部分を取り除いたら2センチ角程度にカットします。ざっくりで構いません。
2
ナスは1.5センチ角くらいにダイスカット。玉ねぎは1センチ幅程度にスライス。にんにくも厚めにスライス。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたらナスを強火で5分くらい炒めたらお皿に取り出します。
4
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を引いたらたまねぎを強火でサッと炒め、しんなりしたらにんにく、ケイパー、オリーブを入れます。
5
サッと炒めたら鷹の爪の種をとってはさみで小さく切って入れ、砂糖と酢、トマトを入れ、軽く塩こしょうをして味見します。
6
3分ほど強火で炒めたら3のナスを戻して一緒に5分ほど炒めたら火を消してあとは余熱を入れていきます。
7
仕上げにフレッシュバジル(あれば)、なければドライバジル小さじ1/2をかけて完成です。カリッと焼いたパンに載せてどうぞ。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
HOME
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン
HOME
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
HOME
チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。
チキン胸肉(大), たまご, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, 【ソース】, サラダ油, 鶏ガラスープ, レモン, 水溶き片栗粉
HOME

似たレシピ

皮をパリパリに焼いてどうぞ
鶏もも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, ポモドーロトマト, レモン, パセリ
Patricia
HOME
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
ロースト・トマトとガーリック& サフランのリゾット
チェリートマト, にんにく(みじん切り), にんにく(皮をつけたままのもの), 塩、こしょう, オリーブオイル, サフラン(ぬるま湯で戻す), 玉ねぎ, セロリ, チキンストックまたは野菜ストック, リゾットライス, パルメザンチーズ(おろしたもの), バター
yhiranuma
PRO
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME
イギリスのナスは大きい。なので中途半端に残ることも多いですね。小麦粉とたまごで包んでフライパンで焼くだけで立派なお酒のつまみが完成します。
ナス, たまねぎ, たまご, 小麦粉, 鷹の爪, しょうゆ, 水, 塩こしょう, パルミジャーノレッジャーノ, サラダ油, レモン
cookbuzz
PRO
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO