ブロッコリーとドライトマトの変わりパスタ

ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分

材料

ブロッコリー 200g
にんにく 2片
アンチョビ 2枚
鷹の爪 2本
サンドライドトマト 2枚
オリーブオイル 大さじ7~8
お好みでパルメザンチーズ
お好みのパスタ 200g

作り方

1
たっぷりのお湯を沸かし、1~1.5%の塩(分量外)を入れてブロッコリーを8分茹ではじめます。
2
その間、にんにくの香りをオリーブオイルに移します。必ずフライパンは冷たい状態から。油、にんにくを入れて火を点けます
3
にんにくが茶色くなったら取り出し、二つに折って種を除いた鷹の爪とアンチョビを入れ、ブロッコリーの茹で汁をお玉に一杯。
4
ブロッコリーを茹でいているお湯に一緒にパスタを投入して茹で始めます。
5
8分茹でたブロッコリーを取り出してフライパンに入れて、ブロッコリーを小さく潰します。ここで刻みドライトマトを入れます。
6
水分が足りなくなったら茹で汁を入れてオリーブオイルとよく乳化させます。
7
パスタが茹で上がったらそのままフライパンに投入。火を止めてソースとパスタをよく絡めます。
8
お皿に盛って完成です。お好みでパルメザンチーズを振ってボーナベティート!

コツ・ポイント

●ブロッコリーとパスタを同じお湯で茹でるのがポイントです。この茹で汁をちょいちょいパスタソースに加えていきます。
●今回は半端に残っていたコンキッリェ(貝殻)とフジッリ(らせん)の二種を同時使用するというハイブリッドなことをしましたが、実際にはスパゲッティなどのロングパスタが主流のようです。でも、コンキッリエもフジッリもソースがよく絡むので「あり」だと思います。

ブロッコリーとドライトマトの変わりパスタ

ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

材料

ブロッコリー 200g
にんにく 2片
アンチョビ 2枚
鷹の爪 2本
サンドライドトマト 2枚
オリーブオイル 大さじ7~8
お好みでパルメザンチーズ
お好みのパスタ 200g

ブロッコリーとドライトマトの変わりパスタ

レシピID :1029 投稿日 26 AUG 2015

2人分

閲覧数 10,414
印刷数 140

お気に入り登録 0

ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
2片
2枚
2本
2枚
大さじ7~8
200g

作り方

1
たっぷりのお湯を沸かし、1~1.5%の塩(分量外)を入れてブロッコリーを8分茹ではじめます。
2
その間、にんにくの香りをオリーブオイルに移します。必ずフライパンは冷たい状態から。油、にんにくを入れて火を点けます
3
にんにくが茶色くなったら取り出し、二つに折って種を除いた鷹の爪とアンチョビを入れ、ブロッコリーの茹で汁をお玉に一杯。
4
ブロッコリーを茹でいているお湯に一緒にパスタを投入して茹で始めます。
5
8分茹でたブロッコリーを取り出してフライパンに入れて、ブロッコリーを小さく潰します。ここで刻みドライトマトを入れます。
6
水分が足りなくなったら茹で汁を入れてオリーブオイルとよく乳化させます。
7
パスタが茹で上がったらそのままフライパンに投入。火を止めてソースとパスタをよく絡めます。
8
お皿に盛って完成です。お好みでパルメザンチーズを振ってボーナベティート!

コツ・ポイント

●ブロッコリーとパスタを同じお湯で茹でるのがポイントです。この茹で汁をちょいちょいパスタソースに加えていきます。
●今回は半端に残っていたコンキッリェ(貝殻)とフジッリ(らせん)の二種を同時使用するというハイブリッドなことをしましたが、実際にはスパゲッティなどのロングパスタが主流のようです。でも、コンキッリエもフジッリもソースがよく絡むので「あり」だと思います。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
レストランではほとんど目にしない中国の家庭料理。食材はたまねぎとチキンだけ。これじゃ地味過ぎてレストランじゃ出せないかも。だからこそ地に着いていてしみじみ美味しいの。給料日前にぜひどうぞ。
鶏もも肉, たまねぎ(大), 塩, サラダ油(肉用とオニオン用), 【つけ汁】, 塩こしょう, しょう油, オイスターソース, サラダ油, 片栗粉
HOME
もやしとほうれん草、どちらもすぐ火が入るからあっという間にできちゃうライトでヘルシーなお味噌汁
お湯, だしの素, 味噌(赤、または合わせ), もやし, ほうれん草, スプリングオニオン
HOME
はちみつでしっとりしたトーストが美味! Prep:2mins Toast: 5mins
食パン, バター, すりごま, ハチミツ, 黒ゴマ
HOME
サンドイッチの王様BLT(ベーコン、レタス、トマト)でお味噌汁。栄養満点!
お湯, サンドライドトマト, ベーコン, レタス, みそ(赤、または合わせ)
HOME
信じられないくらい簡単にできるけど、テーブル上で高い評価がもらえるお洒落な一品。 準備20分 焼成:35分
バター, パンチェッタ, ブロッコリー, にんじん, ミニプラムトマト, はちみつ, Self raising flour, 牛乳, たまご, 塩, 黒コショウ
HOME
アスパラガスをギュウっと絞ってうま味を引き出します。
リングイネ, アスパラガス, パンチェッタ(ベーコン), にんにく, チェリーバイントマト, オリーブオイル, バター
HOME

似たレシピ

市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
彩り豊かで食卓が華やぎます。 cook:15mins
バゲット, ●グリーンペッパー, ●イエローペッパー, ●プチトマト, ●たまねぎ, ●キュウリのピクルス, ●アンチョビ, ●レーズンorスルタナ, 〇エクストラヴァージンオリーブオイル, 〇寿司酢, 〇塩コショウ, 〇一味, にんにく
Tobuchan
HOME
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
Tobuchan
HOME
ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!
ブロッコリー1株, にんにく(みじん切り), スパゲティ, ペコリーノロマーノチーズ, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
ローマ料理のにんにくを使わない代表的なトマトソース。ローマでは家庭でもお店でもよく食べられているそうです。 L'amatriciana
スパゲッティ, 茹で用塩, バター, オリーブオイル, パンチェッタ, たまねぎ, 唐辛子, トマト缶, パルミジャーニ・レッジーノ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME