何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

作り方

1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。

コツ・ポイント

何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

何でも入れちゃえミネストローネ

レシピID :3551 投稿日 02 AUG 2023

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 1,127
印刷数 0

お気に入り登録 0

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
100-200g
150g
3片
大さじ3
小さじ1/2
150ml
500ml
大さじ2
小さじ2
お好みで
お好みで

作り方

準備
10min
調理
30min
1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
HOME
最近イギリスでも薄切り肉が手に入るようになってきて嬉しい。ミートスライサーを使う機会も減っちゃった。和食ではあまり見かけないけど、きゅうりって炒めてもとても美味しいの。仕上げのお酢がいい仕事します。
豚コマ肉, きゅうり, 塩(きゅうり用), 米酢, 白ごま, 【タレ】, しょう油, 砂糖, 酒, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし), ごま油
HOME
セレブシェフ、ジェネロ・コンタルドさんのイタリアン・レシピ。パスタを茹でている時間内にできてしまう超簡単パスタ。10分でこれだけ美味しいパスタが出来るなら料理が苦手な人でもストレスにならないかも!
スパゲティ, アンチョビフィレ, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
フィッシュストックをお味噌と一緒に溶いて入れるだけで魚介ダシを使ったような美味しいお味噌汁が完成しちゃう。
お湯, 味噌, クノールフィッシュストックキューブ, ふえるワカメちゃん(オプション), スプリングオニオン(オプション)
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
Mizue
PRO
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
手軽な食材で作れる和風パスタ。お酢を加えてさっぱり!バターのコクとキノコのうまみが美味しくコラボレーション!
パスタ, きのこ(しいたけ、まいたけ、エリンギ、シメジなど), (ストリーキー)ベーコン, バター, しょうゆ, 酢, サラダクレス(貝割れ大根で代用可)

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪