ねぎ油の汁かけ親子丼

飲んだら食べたくなる
所要時間 30~40分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

炊きたてのごはん 4膳分
鶏胸肉 400g
2コ
ねぎ 4本
大さじ2
小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ4
豆板醤 小さじ1~2
みりん 小さじ1
ひとつまみ
サラダオイル 少々

作り方

1
鍋に鶏肉、熱湯1リットル、酒と塩を入れ、中火にかけて約20分ほど煮る。
2
鶏肉に火が通ったら、そのまま蓋をして冷ましておく。
3
小さなボールに卵を割入れ、みりんと塩ひとつまみで調味する。
4
フライパンに薄くサラダオイルを敷き、卵液約1/4を流し入れ、表面が乾いて固まって来たらひっくり返す。
5
数秒したらまな板の上などに取り出す。これを数回繰り返し薄焼き卵を作る。
6
出来上がった薄焼き卵を、長さ約5センチの細切りにして、錦糸卵にする。
7
②の鶏肉を取り出し、細かく手でほぐしておく。鶏肉を取り出したスープは再び火にかけ、しょうゆを加える。
8
味をみて、足りなければ塩で少し濃いめの味に調節し、そのまま弱火にかける。
9
フライパン、もしくは小さな鍋にごま油と小口切りにしたねぎ、豆板醤を入れ、弱火にかけ、ねぎ油を作る。
10
ねぎが香ばしくなるまで6~7分、時々混ぜて火を通す。
11
⑥を作っている間に、丼にご飯を盛り、鶏肉と錦糸卵をのせる。上から、⑧の煮立ったスープをひたひたになる程度にかける。
12
ねぎ油のねぎがこんがりときつね色になったら、上からジューッとかけて出来上がり。熱々を召し上がれ。

コツ・ポイント

ねぎ油の汁かけ親子丼

飲んだら食べたくなる
所要時間 30~40分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

炊きたてのごはん 4膳分
鶏胸肉 400g
2コ
ねぎ 4本
大さじ2
小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ4
豆板醤 小さじ1~2
みりん 小さじ1
ひとつまみ
サラダオイル 少々

ねぎ油の汁かけ親子丼

レシピID :1458 投稿日 15 DEC 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,000
印刷数 132

お気に入り登録 0

飲んだら食べたくなる
所要時間 30~40分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4膳分
400g
2コ
4本
大さじ2
小さじ1.5
小さじ1
大さじ4
小さじ1~2
小さじ1
ひとつまみ
少々

作り方

準備
10min
調理
30min
1
鍋に鶏肉、熱湯1リットル、酒と塩を入れ、中火にかけて約20分ほど煮る。
2
鶏肉に火が通ったら、そのまま蓋をして冷ましておく。
3
小さなボールに卵を割入れ、みりんと塩ひとつまみで調味する。
4
フライパンに薄くサラダオイルを敷き、卵液約1/4を流し入れ、表面が乾いて固まって来たらひっくり返す。
5
数秒したらまな板の上などに取り出す。これを数回繰り返し薄焼き卵を作る。
6
出来上がった薄焼き卵を、長さ約5センチの細切りにして、錦糸卵にする。
7
②の鶏肉を取り出し、細かく手でほぐしておく。鶏肉を取り出したスープは再び火にかけ、しょうゆを加える。
8
味をみて、足りなければ塩で少し濃いめの味に調節し、そのまま弱火にかける。
9
フライパン、もしくは小さな鍋にごま油と小口切りにしたねぎ、豆板醤を入れ、弱火にかけ、ねぎ油を作る。
10
ねぎが香ばしくなるまで6~7分、時々混ぜて火を通す。
11
⑥を作っている間に、丼にご飯を盛り、鶏肉と錦糸卵をのせる。上から、⑧の煮立ったスープをひたひたになる程度にかける。
12
ねぎ油のねぎがこんがりときつね色になったら、上からジューッとかけて出来上がり。熱々を召し上がれ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ソース2種で楽しさも2倍
なす, 【イスラエル風タヒニソース】, レッドオニオン, フラットパセリ, チリペッパー, クミンパウダー, 塩, 水, レモン汁, タヒニtahini(ねりごま), 【タイ風あまからソース】, コリアンダー, にんにく, キャスターシュガー, ホワイトビネガー, レッドチリ(種取る) , ナムプラー, ライムの絞り汁
PRO
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
PRO
ご飯がすすむ! みんなに人気のおかず
じゃがいも(New potatoesなど形の崩れにくい小ぶりもの), タマネギ, ベーコン薄切り(rindless streaky rashersなど脂身と層になっているタイプ), 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, グリーンピース(冷凍で可), みりん, ごま油
PRO
白菜のイスラエル風トマト煮
白菜, チョリソー, トマト缶chopped tomatoes, ハリッサ・ペースト, チキン(またはベジタブル)固形スープの素, オリーブオイル, 塩コショウ, 卵, コリアンダー
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
PRO
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
PRO

似たレシピ

バターとにんにくが香ばしい美味しい一品です。
鶏もも肉(皮付), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, アスパラガス, チェストナッツマッシュルーム, バター, しょう油, にんにく, 砂糖, 酒, 白ごま
鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
yhiranuma
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME