ねぎ油の汁かけ親子丼

飲んだら食べたくなる
所要時間 30~40分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

炊きたてのごはん 4膳分
鶏胸肉 400g
2コ
ねぎ 4本
大さじ2
小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ4
豆板醤 小さじ1~2
みりん 小さじ1
ひとつまみ
サラダオイル 少々

作り方

1
鍋に鶏肉、熱湯1リットル、酒と塩を入れ、中火にかけて約20分ほど煮る。
2
鶏肉に火が通ったら、そのまま蓋をして冷ましておく。
3
小さなボールに卵を割入れ、みりんと塩ひとつまみで調味する。
4
フライパンに薄くサラダオイルを敷き、卵液約1/4を流し入れ、表面が乾いて固まって来たらひっくり返す。
5
数秒したらまな板の上などに取り出す。これを数回繰り返し薄焼き卵を作る。
6
出来上がった薄焼き卵を、長さ約5センチの細切りにして、錦糸卵にする。
7
②の鶏肉を取り出し、細かく手でほぐしておく。鶏肉を取り出したスープは再び火にかけ、しょうゆを加える。
8
味をみて、足りなければ塩で少し濃いめの味に調節し、そのまま弱火にかける。
9
フライパン、もしくは小さな鍋にごま油と小口切りにしたねぎ、豆板醤を入れ、弱火にかけ、ねぎ油を作る。
10
ねぎが香ばしくなるまで6~7分、時々混ぜて火を通す。
11
⑥を作っている間に、丼にご飯を盛り、鶏肉と錦糸卵をのせる。上から、⑧の煮立ったスープをひたひたになる程度にかける。
12
ねぎ油のねぎがこんがりときつね色になったら、上からジューッとかけて出来上がり。熱々を召し上がれ。

コツ・ポイント

ねぎ油の汁かけ親子丼

飲んだら食べたくなる
所要時間 30~40分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

炊きたてのごはん 4膳分
鶏胸肉 400g
2コ
ねぎ 4本
大さじ2
小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1
ごま油 大さじ4
豆板醤 小さじ1~2
みりん 小さじ1
ひとつまみ
サラダオイル 少々

ねぎ油の汁かけ親子丼

レシピID :1458 投稿日 15 DEC 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 7,897
印刷数 132

お気に入り登録 0

飲んだら食べたくなる
所要時間 30~40分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4膳分
400g
2コ
4本
大さじ2
小さじ1.5
小さじ1
大さじ4
小さじ1~2
小さじ1
ひとつまみ
少々

作り方

準備
10min
調理
30min
1
鍋に鶏肉、熱湯1リットル、酒と塩を入れ、中火にかけて約20分ほど煮る。
2
鶏肉に火が通ったら、そのまま蓋をして冷ましておく。
3
小さなボールに卵を割入れ、みりんと塩ひとつまみで調味する。
4
フライパンに薄くサラダオイルを敷き、卵液約1/4を流し入れ、表面が乾いて固まって来たらひっくり返す。
5
数秒したらまな板の上などに取り出す。これを数回繰り返し薄焼き卵を作る。
6
出来上がった薄焼き卵を、長さ約5センチの細切りにして、錦糸卵にする。
7
②の鶏肉を取り出し、細かく手でほぐしておく。鶏肉を取り出したスープは再び火にかけ、しょうゆを加える。
8
味をみて、足りなければ塩で少し濃いめの味に調節し、そのまま弱火にかける。
9
フライパン、もしくは小さな鍋にごま油と小口切りにしたねぎ、豆板醤を入れ、弱火にかけ、ねぎ油を作る。
10
ねぎが香ばしくなるまで6~7分、時々混ぜて火を通す。
11
⑥を作っている間に、丼にご飯を盛り、鶏肉と錦糸卵をのせる。上から、⑧の煮立ったスープをひたひたになる程度にかける。
12
ねぎ油のねぎがこんがりときつね色になったら、上からジューッとかけて出来上がり。熱々を召し上がれ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
PRO
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
PRO
ベジタリアン用メインにもおススメ! 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
カボロネロ, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 松の実, フレッシュレッドチリ, モッツァレラチーズ, エキストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, パルミジャーノチーズ(お好みで)
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
PRO
チョコとチーズの好ハーモニー ※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)
フィロ, 無塩バター, リコッタチーズ , 砂糖 , 卵(中), バニラペースト , ミックスピール, チョコレート
PRO

似たレシピ

アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。
鶏むね肉(大), 塩こしょう, パプリカ, サラダ油, お好きな野菜類, さやいんげん, マッシュルーム, グリーンペッパー, にんじん(小), にんにく, ハチミツ, レモンジュース, しょう油, 白ごま, スプリングオニオン, 小麦粉, チキンストック, クラッシュトチリ
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
KMR-type-B
HOME
鶏モモ肉と玉ねぎだけのシンプルなどんぶりメシ。チキンと米酢は相性抜群。お肉は柔らかく仕上がるし、穀物酢は加熱すると酸味がほぼ飛んで旨味となり、食欲増進!
鶏もも肉, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, いりごま, 塩こしょう, 七味, サラダ油, 仕上げのごま油, 紅しょうが, 【合わせ調味料】, にんにくすりおろし, 米酢のような穀物酢 , しょう油, 酒, 水, 塩, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。
鶏もも肉, スプリング・オニオン, 玉ねぎ(中), 塩, <ソース>, しょう油, みりん, ホワイト・ワイン(料理酒), 砂糖
ryukomama
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO