BLT(ベーコンレタストマト) ヨークシャープディング

ゆったりとるブランチにピッタリ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 30 min

材料

薄力粉 60g
小さじ1/8
1コ
牛乳 60ml
サラダオイル 大さじ2
ベーコン 6
トマト 1コ
レタス 4枚

作り方

1
オーブンを220℃でよく温めておきます。
2
薄力粉と塩を合わせてふるいます。ボウルにふるった粉類を入れて卵を割り入れたら泡立て器でよく練り混ぜるようにします。
3
Step2に牛乳を少しずつ加えてなめらかな生地を作り、30分ほど常温でねかせます。
4
ベーコンを一口大に切ります。
5
小型のスキレット(skillet=鋳鉄製で厚みのある調理パン)2つにオイルを大さじ1ずつ入れ、オーブンでよく温めておきます。
6
生地を2等分してスキレットに流し入れ、上にベーコンを散らして、温度を200℃に下げたオーブンで約25分焼きます。
7
焼けてよく膨らんだらオーブンから出し、スライスしたトマトとレタスを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

●Step2、3で練り混ぜる際、かなり力が必要ですがここでよく混ぜておくとなめらかな生地ができます。

BLT(ベーコンレタストマト) ヨークシャープディング

ゆったりとるブランチにピッタリ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 30 min

材料

薄力粉 60g
小さじ1/8
1コ
牛乳 60ml
サラダオイル 大さじ2
ベーコン 6
トマト 1コ
レタス 4枚

BLT(ベーコンレタストマト) ヨークシャープディング

レシピID :2391 投稿日 09 FEB 2017

2人分

調理 30min
閲覧数 6,855
印刷数 1

お気に入り登録 0

ゆったりとるブランチにピッタリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
小さじ1/8
1コ
60ml
大さじ2
6
1コ
4枚

作り方

調理
30min
1
オーブンを220℃でよく温めておきます。
2
薄力粉と塩を合わせてふるいます。ボウルにふるった粉類を入れて卵を割り入れたら泡立て器でよく練り混ぜるようにします。
3
Step2に牛乳を少しずつ加えてなめらかな生地を作り、30分ほど常温でねかせます。
4
ベーコンを一口大に切ります。
5
小型のスキレット(skillet=鋳鉄製で厚みのある調理パン)2つにオイルを大さじ1ずつ入れ、オーブンでよく温めておきます。
6
生地を2等分してスキレットに流し入れ、上にベーコンを散らして、温度を200℃に下げたオーブンで約25分焼きます。
7
焼けてよく膨らんだらオーブンから出し、スライスしたトマトとレタスを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

●Step2、3で練り混ぜる際、かなり力が必要ですがここでよく混ぜておくとなめらかな生地ができます。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
PRO
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
PRO
お酒のおつまみに最適 所要時間 25分
ハルミチーズ halloumi cheese, ピーマン(色の違うもの), トマト, 小麦粉, オリーブオイル, [マリネドレッシング], エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, バルサミコ, ホワイトビネガー, シーソルト, コショウ, ミントの葉
PRO
お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
PRO
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
PRO
ワンタンのようなつるつる感が美味しい 所要時間 25分
豚バラ肉, 白菜, ねぎ, ラザニア, 豆板醤, しょうが, 中華スープの素, 酒, 塩, ごま油, 水溶き片栗粉
PRO

似たレシピ

チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
Mizue
PRO
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
Yukiko
PRO
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
甘くないので朝食にもどうぞ
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム Whipping cream, ベーコン, 黒胡椒
monaka
PRO
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME
ハチミツの甘味とソーセジの塩気が互いに引き立てあう
ソーセージ, アンスモークト・ベーコン, りんご, じゃがいも, ハチミツ, ローズマリー(お好みで)
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖