本当に10分でできる簡単パスタ

パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。
所要時間:10分

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
にんにく 1片
レッドチリ 1本
アンチョビ 2切れ
バター 小さじ2
オリーブオイル(EV) 大さじ1
フレッシュパセリ お好みで
パルミジャーノ・レッジャーノ 30g
塩(Maldon) 適量

作り方

1
スパゲッティを茹で始めます。お湯1ℓに対して塩10g。袋の表示マイナス1分茹でます。
2
にんにくとレッドチリを2mm幅程度に切ります。アンチョビもみじん切りにしておきます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ1とバター小さじ1を入れて火を点けます(中火)。
4
油がフツフツとしてきたらニンニクとチリ、そしてアンチョビを入れます。
5
パスタの茹で汁をレードル(おたま)に2杯入れ、詰めていきます。
6
水の量が減ったら火を止めて刻んだパセリとパルミジャーノ・レッジャーノを削ったものを入れます。
7
パスタが茹で上がったらざるで湯切りせずそのままフライパンに入れて、残りのバター小さじ1を入れて1分ほどよくまぜます。
8
お皿に盛って再び刻みパセリとパルミジャーノ・レッジャーノをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

●バターを入れると焦げやすくなるので焦げそうになったらパスタの茹で汁を入れます。
●バターは入れ過ぎるとバター風味がしつこいので気を付けてください。
●辛みはチリの種の減らすなどで調整してください。

本当に10分でできる簡単パスタ

パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。
所要時間:10分

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
にんにく 1片
レッドチリ 1本
アンチョビ 2切れ
バター 小さじ2
オリーブオイル(EV) 大さじ1
フレッシュパセリ お好みで
パルミジャーノ・レッジャーノ 30g
塩(Maldon) 適量

本当に10分でできる簡単パスタ

レシピID :1728 投稿日 15 MAR 2016

1人分

調理 10min
閲覧数 8,966
印刷数 44

お気に入り登録 2

パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。
所要時間:10分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
1片
1本
2切れ
小さじ2
大さじ1
お好みで
30g
適量

作り方

調理
10min
1
スパゲッティを茹で始めます。お湯1ℓに対して塩10g。袋の表示マイナス1分茹でます。
2
にんにくとレッドチリを2mm幅程度に切ります。アンチョビもみじん切りにしておきます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ1とバター小さじ1を入れて火を点けます(中火)。
4
油がフツフツとしてきたらニンニクとチリ、そしてアンチョビを入れます。
5
パスタの茹で汁をレードル(おたま)に2杯入れ、詰めていきます。
6
水の量が減ったら火を止めて刻んだパセリとパルミジャーノ・レッジャーノを削ったものを入れます。
7
パスタが茹で上がったらざるで湯切りせずそのままフライパンに入れて、残りのバター小さじ1を入れて1分ほどよくまぜます。
8
お皿に盛って再び刻みパセリとパルミジャーノ・レッジャーノをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

●バターを入れると焦げやすくなるので焦げそうになったらパスタの茹で汁を入れます。
●バターは入れ過ぎるとバター風味がしつこいので気を付けてください。
●辛みはチリの種の減らすなどで調整してください。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
PRO
ワカメは縄文時代から食べられていたと言われ、血圧降下作用と肥満予防作用があると言われているとてもヘルシーな食べ物です。
水, だしの素(顆粒), みそ(赤), わかめ, 豆腐, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti
PRO
照り焼きや焼き鳥風のコッテリしたタレでいただくドンブリもいいけれど、たまには塩レモンのあっさり系はどうでしょう。油淋鶏(ユーリンチー)を遥かに簡単にしたレシピでご飯にのっけて掻きこむどんぶり飯。
チキン(胸でもモモでも), リーク    , 酒, 砂糖, 塩, きざみ海苔, 白ご飯, サラダ油, 【タレ】, レモン汁, ごま油
PRO
ベーコンに隠れたツナ缶がいい仕事をしてくれます。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), きゅうり, 塩(きゅうりの水出し用), ツナ缶(サンフラワーオイル), ハム(またはベーコン), マヨネーズ, ディジョンマスタード, 黒コショウ
PRO
明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パスタを茹でている間にゆっくりと作れる美味しいソースです。 Penne in Gorgonzola Cream Sauce
ペンネ, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(ドルチェタイプ), パルミジャーノレッジャーノ, バター, 黒コショウ, くるみ・アーモンド, エクストラヴァージンオリーブオイル, パセリ
Marco G
HOME
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME