5分でできる チキンとオイスターマッシュルームの簡単炒め

決め手はオイスターソースです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

鶏むね肉 120-150g
オイスターマッシュルーム 200g
スプリングオニオン 2本
しょうが 1片
にんにく 1片
フレッシュチリ 1本
ベジタブルオイル 大さじ3
こしょう 適量
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1.5

作り方

1
チキンは火が入りやすいように細切りにして軽く塩コショウしておきます。スプリングオニオンは3センチ程度の斜め切り、ママッシュルームはざく切り。
2
大き目のフライパンに油を注いで強火で熱したらみじん切りにしたにんにくと生姜、粗みじんにしたチリを入れて炒めたらチキンを入れて炒めます。
3
すぐにマッシュルームも入れて強火のまま炒めます。チキンに火が入ったらスプリングオニオンを入れて炒めます。
4
最後にしょう油、オイスターソースを入れて具材と絡めたらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

鍋パーティの翌日など、オイスターマッシュルームが大量に残ってしまった時に覚えておくと便利です。もちろん普通のマッシュルームでも構いませんが、チキンを打ち負かすくらいにたっぷり使った方が美味しくいただけます。

5分でできる チキンとオイスターマッシュルームの簡単炒め

決め手はオイスターソースです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

鶏むね肉 120-150g
オイスターマッシュルーム 200g
スプリングオニオン 2本
しょうが 1片
にんにく 1片
フレッシュチリ 1本
ベジタブルオイル 大さじ3
こしょう 適量
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1.5

5分でできる チキンとオイスターマッシュルームの簡単炒め

レシピID :2110 投稿日 10 OCT 2016

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 11,547
印刷数 8

お気に入り登録 1

決め手はオイスターソースです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120-150g
200g
2本
1片
1片
1本
大さじ3
適量
大さじ1
大さじ1.5

作り方

準備
5min
調理
5min
1
チキンは火が入りやすいように細切りにして軽く塩コショウしておきます。スプリングオニオンは3センチ程度の斜め切り、ママッシュルームはざく切り。
2
大き目のフライパンに油を注いで強火で熱したらみじん切りにしたにんにくと生姜、粗みじんにしたチリを入れて炒めたらチキンを入れて炒めます。
3
すぐにマッシュルームも入れて強火のまま炒めます。チキンに火が入ったらスプリングオニオンを入れて炒めます。
4
最後にしょう油、オイスターソースを入れて具材と絡めたらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

鍋パーティの翌日など、オイスターマッシュルームが大量に残ってしまった時に覚えておくと便利です。もちろん普通のマッシュルームでも構いませんが、チキンを打ち負かすくらいにたっぷり使った方が美味しくいただけます。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
PRO
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
PRO
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
PRO
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご
PRO
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
PRO
スーパーフード「ケール」。日本では青汁の元とされますがイギリスでは大人気。ちょっと繊維が硬いけど美味しいですよ。
ケール, 豆腐, 水, みそ(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン, だしの素(顆粒)
PRO

似たレシピ

アスパラガスはシャキッと仕上がるとより美味しくなります。
チキン胸肉, 塩こしょう, 酒, しょう油, コーンフラワーまたは片栗粉, サラダ油, しょうが, にんにく, シャロット, アスパラガス, オイスターソース, 白ごま, ごま油
Hualin
HOME
中国語では「姜葱牛肉」。食材も調味料もミニマムなのに出来上がりは店の味。ご飯がススムわ~。片栗粉をまぶしたビーフを先にサックリ上げておけばとってもテンダーに仕上がりま~す。
ビーフ(Thin cut steak beef), たまねぎ(中), スプリングオニオン(わけぎ), しょうが, 白コショウ, 片栗粉, サラダ油, ごま油 , 【タレ】, 水, オイスターソース, しょう油
Tobuchan
HOME
アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
中華料理の中でも好きなディッシュベスト5に入るレモンチキンを作ってみました。
とり胸肉, ▼砂糖, ▼はちみつ, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼レモン, 水, 鶏がらスープの素, 薄力粉, たまご, ▽みりん, ▽酒(白ワインでも), ▽しょう油, 水溶き片栗粉
KMR-type-B
HOME
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME