簡単で甘辛おいしい スイートチリチキン

甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。

Recipe By: Hualin (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/419)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

鶏もも肉
塩こしょう 適量
しょう油 大さじ1
たまご
コーンフラワー(または片栗粉) 大さじ3
サラダ油 適量
ペッパー(赤と緑) 各1/2
玉ねぎ 1/4
しょうが 1片
にんにく 1片
スプリングオニオン
白ごま 適量
【ソース】
ケチャップ 大さじ3
しょう油 大さじ1
豆板醤 大さじ1
はちみつ 大さじ2
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1

作り方

1
鶏もも肉は一口大に切る、塩こしょう、しょう油、たまご、コーンフラワーまたは片栗粉を入れて良く混ぜて5分ほどおく。
2
フライパンに1センチ程度油を敷いて180℃くらいに熱したらStep1を揚げる。裏表合計で6分くらい揚げてきつね色になったらお皿に取り出す。
3
大き目のフライパンに油を敷いたらみじん切りにしたにんにくとしょうがを1分ほど炒め、ペッパーを入れて1分炒めたら玉ねぎを入れて炒める。
4
たまねぎがしんなりしたらソースを入れ、そこにStep2のチキンを戻してソースを絡めながら2分ほど炒める。味の調整をお忘れなく。
5
お皿に盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオン、白ごまをふりかけて完成。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしましょう。

簡単で甘辛おいしい スイートチリチキン

甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。

Recipe By: Hualin (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/419)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

鶏もも肉
塩こしょう 適量
しょう油 大さじ1
たまご
コーンフラワー(または片栗粉) 大さじ3
サラダ油 適量
ペッパー(赤と緑) 各1/2
玉ねぎ 1/4
しょうが 1片
にんにく 1片
スプリングオニオン
白ごま 適量
【ソース】
ケチャップ 大さじ3
しょう油 大さじ1
豆板醤 大さじ1
はちみつ 大さじ2
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1

簡単で甘辛おいしい スイートチリチキン

レシピID :2415 投稿日 20 FEB 2017

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 5,894
印刷数 9

お気に入り登録 1

甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ1
大さじ3
適量
各1/2
1/4
1片
1片
適量
大さじ3
大さじ1
大さじ1
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
鶏もも肉は一口大に切る、塩こしょう、しょう油、たまご、コーンフラワーまたは片栗粉を入れて良く混ぜて5分ほどおく。
2
フライパンに1センチ程度油を敷いて180℃くらいに熱したらStep1を揚げる。裏表合計で6分くらい揚げてきつね色になったらお皿に取り出す。
3
大き目のフライパンに油を敷いたらみじん切りにしたにんにくとしょうがを1分ほど炒め、ペッパーを入れて1分炒めたら玉ねぎを入れて炒める。
4
たまねぎがしんなりしたらソースを入れ、そこにStep2のチキンを戻してソースを絡めながら2分ほど炒める。味の調整をお忘れなく。
5
お皿に盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオン、白ごまをふりかけて完成。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしましょう。

HOME
Hualin
6レシピ公開中!

HUALIN
Step into my kitchen!
セロリとチキンの相性はバツグン。セロリのクランチーサを残すのがポイントです。
セロリ, にんじん(中サイズ), 鶏むね肉, しょうが, シャロット, チキンマリネソース, ◆コーンフラワー(または片栗粉), ◆塩, ◆しょうが, ◆料理酒, ◆サラダ油, ◆はちみつ, チキンストック, スプリングオニオン
HOME
ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。
なす, ポークベリー, ライスワイン(酒), しょう油, レッドチリ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, サラダ油, バルサミコ酢(酢でもOK), 砂糖
HOME
甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, しょう油, たまご, コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, ペッパー(赤と緑), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, ケチャップ, 豆板醤, はちみつ, 鶏がらスープの素(顆粒)
HOME
冷蔵庫内の残り物具材でも美味しくできますよ。
ビーフン, 冷凍イカ, エビ, ピーマン(赤、緑), マッシュルーム, スリミ, にんにく, ソース, ナンプラー, しょう油, 鶏がらスープ, 砂糖, オイスターソース, 塩, 鷹の爪, サラダ油
HOME
とっても簡単なのに信じられないくらいに美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく(みじんぎり), はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
HOME
アスパラガスはシャキッと仕上がるとより美味しくなります。
チキン胸肉, 塩こしょう, 酒, しょう油, コーンフラワーまたは片栗粉, サラダ油, しょうが, にんにく, シャロット, アスパラガス, オイスターソース, 白ごま, ごま油
HOME

似たレシピ

ビーフとたまねぎだけでできるとっても美味しい中華です。牛肉をしっかりマリネしておけばあとはさっと焼くだけでとっても美味しい一品の出来上がり。
ビーフステーキ肉, たまねぎ(中サイズ), 塩こしょう, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, 【ソース】, サラダ油, 砂糖, オイスターソース
Qingsheng
HOME
そのまま食べても美味しいチキンのオイスターソースを贅沢にたっぷりステムブロッコリーにあしらった一皿
ステムブロッコリー, 鶏もも肉, ライスワイン(酒), コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, しょう油, チキンストック, オイスターソース, 砂糖, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), にんにく, しょうが, スプリングオニオン
Xiaojian
HOME
イギリスではなかなか新鮮な生のエビと遭遇できません。ああ、エビチリ食べたい。そんな、冷凍エビで作ってもいいけど鶏もなかなかいい仕事します。簡単で美味しいですよ、鶏チリ。
鶏モモ肉, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, にんにく, しょうが, リーク(スプリングオニオンでも可), 豆板醤, トマトケチャップ, 鶏ガラスープの素, 水, 砂糖, しょうゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
KitchenCIB
HOME
甘いキャベツと豆板醤ソースの辛みが絶妙な美味しい一品です。
ビーフ(お好きな部位), 牛の下味, ◆しょう油, ◆塩こしょう, ◆ごま油, ◆酒, ◆コーンスターチ(または片栗粉), たまねぎ, ポインテドキャベツの葉, 油, にんにく, しょうが, 酒, ◎オイスターソース, ◎豆板醤, ◎砂糖, しょう油, ごま油
Zixin
HOME
パリパリ&つるつるが美味しい
春雨, 赤や黄色のピーマン, セロリ, にんじん, キャベツ, スプリングオニオン, うずらの卵, ごま油, 水溶き片栗粉, [合わせ調味料], チキンスープの素, 水, 酒, しょうゆ, 塩コショウ
M Kushima
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME