スパイシーフライドチキン 中華スタイル

サクサクのフライドチキンと甘辛のソースが絡まって最高に美味しい一皿ですよ。

Recipe By: Xiaobo (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/450)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

鶏もも肉 2
たまご 1
しょうゆ 小さじ1
こしょう 一つまみ
コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
◆しょうが 1片
◆にんにく 1片
◆しょうゆ 大さじ1
◆オイスターソース 小さじ1
◆砂糖 大さじ1
◆水 大さじ3
◆ライスワイン(酒) 大さじ1
◆酢 小さじ1
◆ごま油 小さじ1
◆コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
サラダ油(揚げ用) 適量
スプリングオニオン 1-2
ドライチリ(鷹の爪) 2
小麦粉 適量
白ごま 適量

作り方

1
ボウルに一口大に切ったチキンとしょう油、こしょう、たまご全卵、スターチを入れてよく混ぜ合わせておく。
2
別のボウルに◆の調味料と材料を入れてよく混ぜて置く。しょうが、にんにくはみじん切りに。
3
Step1のチキンをたっぷりの小麦粉にまぶしたら180℃に熱したサラダ油で5分ほど揚げてしっかり中まで火を入れてしまう。
4
こんな感じに揚がったらお皿に取り出しておく。たまごのおかげでフワフワに仕上がっているはず。
5
フライパンに油小さじ1を敷いたら乱切りにしたスプリングオニオンと種を取り除いたドライチリを砕いて入れて30秒ほど炒めたら2のソースを入れる。
6
ソースにとろみがついたら4のチキンを戻してソースにしっかり絡めればできあがり。お皿に盛って白ごまをふり掛ければ完成です。

コツ・ポイント

スパイシーフライドチキン 中華スタイル

サクサクのフライドチキンと甘辛のソースが絡まって最高に美味しい一皿ですよ。

Recipe By: Xiaobo (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/450)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

鶏もも肉 2
たまご 1
しょうゆ 小さじ1
こしょう 一つまみ
コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
◆しょうが 1片
◆にんにく 1片
◆しょうゆ 大さじ1
◆オイスターソース 小さじ1
◆砂糖 大さじ1
◆水 大さじ3
◆ライスワイン(酒) 大さじ1
◆酢 小さじ1
◆ごま油 小さじ1
◆コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
サラダ油(揚げ用) 適量
スプリングオニオン 1-2
ドライチリ(鷹の爪) 2
小麦粉 適量
白ごま 適量

スパイシーフライドチキン 中華スタイル

レシピID :2522 投稿日 20 MAR 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,111
印刷数 4

お気に入り登録 2

サクサクのフライドチキンと甘辛のソースが絡まって最高に美味しい一皿ですよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
1
小さじ1
一つまみ
大さじ1(または小さじ1)
1片
1片
大さじ1
小さじ1
大さじ1
大さじ3
大さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ1(または小さじ1)
適量
1-2
2
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ボウルに一口大に切ったチキンとしょう油、こしょう、たまご全卵、スターチを入れてよく混ぜ合わせておく。
2
別のボウルに◆の調味料と材料を入れてよく混ぜて置く。しょうが、にんにくはみじん切りに。
3
Step1のチキンをたっぷりの小麦粉にまぶしたら180℃に熱したサラダ油で5分ほど揚げてしっかり中まで火を入れてしまう。
4
こんな感じに揚がったらお皿に取り出しておく。たまごのおかげでフワフワに仕上がっているはず。
5
フライパンに油小さじ1を敷いたら乱切りにしたスプリングオニオンと種を取り除いたドライチリを砕いて入れて30秒ほど炒めたら2のソースを入れる。
6
ソースにとろみがついたら4のチキンを戻してソースにしっかり絡めればできあがり。お皿に盛って白ごまをふり掛ければ完成です。
HOME
Xiaobo
2レシピ公開中!

XIAOBO
Step into my kitchen!
先にポークロインフィレにしっかり下味をつけておけばあとはささっと炒めるだけの簡単レシピ
ポークロインフィレ, ペッパー(赤、緑), たまねぎ, しょうが, にんにく, ポークの下味マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇オイスターソース, 〇砂糖, 〇コーンスターチ(or 片栗粉), 油, 黒コショウ, 塩, しょう油, オイスターソース, ごま油
HOME
サクサクのフライドチキンと甘辛のソースが絡まって最高に美味しい一皿ですよ。
鶏もも肉, たまご, しょうゆ, こしょう, コーンスターチ(片栗粉), ◆しょうが, ◆にんにく, ◆しょうゆ, ◆オイスターソース, ◆砂糖, ◆水, ◆ライスワイン(酒), ◆酢, ◆ごま油, ◆コーンスターチ(片栗粉), サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, ドライチリ(鷹の爪), 小麦粉, 白ごま
HOME

似たレシピ

子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
Tobuchan
HOME
セロリとチキンの相性はバツグン。セロリのクランチーサを残すのがポイントです。
セロリ, にんじん(中サイズ), 鶏むね肉, しょうが, シャロット, チキンマリネソース, ◆コーンフラワー(または片栗粉), ◆塩, ◆しょうが, ◆料理酒, ◆サラダ油, ◆はちみつ, チキンストック, スプリングオニオン
Hualin
HOME
中国語では「姜葱牛肉」。食材も調味料もミニマムなのに出来上がりは店の味。ご飯がススムわ~。片栗粉をまぶしたビーフを先にサックリ上げておけばとってもテンダーに仕上がりま~す。
ビーフ(Thin cut steak beef), たまねぎ(中), スプリングオニオン(わけぎ), しょうが, 白コショウ, 片栗粉, サラダ油, ごま油 , 【タレ】, 水, オイスターソース, しょう油
Tobuchan
HOME
ざくっとした歯ごたえがステムブロッコリーの魅力です。
鶏もも肉, ステムブロッコリー, にんにく, しょうが, レッドペッパー, 塩, 鶏マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇卵白, 〇コーンスターチ(または片栗粉), チキンストック, オイスターソース, しょう油, 砂糖, 水溶き片栗粉, ごま油, サラダ油
Qingsheng
HOME
そのまま食べても美味しいチキンのオイスターソースを贅沢にたっぷりステムブロッコリーにあしらった一皿
ステムブロッコリー, 鶏もも肉, ライスワイン(酒), コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, しょう油, チキンストック, オイスターソース, 砂糖, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), にんにく, しょうが, スプリングオニオン
Xiaojian
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME