ポークベリーとなすのスパイシーガーリック炒め

ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。

Recipe By: Hualin (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/419)
2人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

なす 1
ポークベリー 2本
ライスワイン(酒) 小さじ1
しょう油 小さじ1
レッドチリ 1
しょうが 1片
にんにく 2片
スプリングオニオン 1
サラダ油 大さじ4
バルサミコ酢(酢でもOK) 小さじ1
砂糖 小さじ1.5

作り方

1
ナスは厚さ1センチ程度、食べやすいサイズにカット。ポークベリーは一口大に切ってしょう油、酒を揉み込んでおく。
2
フライパンに油大さじ1を敷きポークベリーを強火で5分ほど炒めて全体がきつね色になったらお皿に取り出す。
3
脂大さじ2を足し、ナスを5分ほど強火で炒めたらみじん切りにしたにんにく、しょうが、レッドチリ、スプリングオニオンを入れて30秒ほど炒める。
4
2のポークを肉汁ごと戻したらしょう油、バルサミコ酢、砂糖を入れて1分ほどよく混ぜながら炒めたらできあがり。

コツ・ポイント

ポークベリーとなすのスパイシーガーリック炒め

ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。

Recipe By: Hualin (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/419)

2人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

なす 1
ポークベリー 2本
ライスワイン(酒) 小さじ1
しょう油 小さじ1
レッドチリ 1
しょうが 1片
にんにく 2片
スプリングオニオン 1
サラダ油 大さじ4
バルサミコ酢(酢でもOK) 小さじ1
砂糖 小さじ1.5

ポークベリーとなすのスパイシーガーリック炒め

レシピID :2607 投稿日 22 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 8,274
印刷数 7

お気に入り登録 1

ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
2本
小さじ1
小さじ1
1
1片
2片
1
大さじ4
小さじ1
小さじ1.5

作り方

準備
5min
調理
8min
1
ナスは厚さ1センチ程度、食べやすいサイズにカット。ポークベリーは一口大に切ってしょう油、酒を揉み込んでおく。
2
フライパンに油大さじ1を敷きポークベリーを強火で5分ほど炒めて全体がきつね色になったらお皿に取り出す。
3
脂大さじ2を足し、ナスを5分ほど強火で炒めたらみじん切りにしたにんにく、しょうが、レッドチリ、スプリングオニオンを入れて30秒ほど炒める。
4
2のポークを肉汁ごと戻したらしょう油、バルサミコ酢、砂糖を入れて1分ほどよく混ぜながら炒めたらできあがり。
HOME
Hualin
6レシピ公開中!

HUALIN
Step into my kitchen!
甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, しょう油, たまご, コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, ペッパー(赤と緑), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, ケチャップ, 豆板醤, はちみつ, 鶏がらスープの素(顆粒)
HOME
とっても簡単なのに信じられないくらいに美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく(みじんぎり), はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
HOME
冷蔵庫内の残り物具材でも美味しくできますよ。
ビーフン, 冷凍イカ, エビ, ピーマン(赤、緑), マッシュルーム, スリミ, にんにく, ソース, ナンプラー, しょう油, 鶏がらスープ, 砂糖, オイスターソース, 塩, 鷹の爪, サラダ油
HOME
アスパラガスはシャキッと仕上がるとより美味しくなります。
チキン胸肉, 塩こしょう, 酒, しょう油, コーンフラワーまたは片栗粉, サラダ油, しょうが, にんにく, シャロット, アスパラガス, オイスターソース, 白ごま, ごま油
HOME
セロリとチキンの相性はバツグン。セロリのクランチーサを残すのがポイントです。
セロリ, にんじん(中サイズ), 鶏むね肉, しょうが, シャロット, チキンマリネソース, ◆コーンフラワー(または片栗粉), ◆塩, ◆しょうが, ◆料理酒, ◆サラダ油, ◆はちみつ, チキンストック, スプリングオニオン
HOME
ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。
なす, ポークベリー, ライスワイン(酒), しょう油, レッドチリ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, サラダ油, バルサミコ酢(酢でもOK), 砂糖
HOME

似たレシピ

スウェードがどんな野菜なのか知りたくて作ったレシピです。美味しくできました。
スウェード, ◇白ワイン, ◇みりん, ◇しょう油, ◇鶏がらスープの素, 片栗粉(豚肉用), サラダ油, ジンジャー, スプリングオニオン, とんかつ用豚ロース, イエローペッパー, レッドペッパー, グリーンペッパー, オイスターソース
KMR-type-B
HOME
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
KitchenCIB
HOME
素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
KitchenCIB
HOME
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME