豆腐のピリ辛あんかけ

麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
3-4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

豆腐 1丁
サラダ油 大さじ1
スプリングオニオン 5-6本
にんにく 1片
しょうが 1片
豚ひき肉 120-150g
しょう油 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
みそ 大さじ1.5
豆板醤 大さじ1.5
ラー油(チリオイル) 大さじ1
チキンストック 300ml
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
豆腐は3分ほど塩茹でしておくと尚よし。大き目のフライパンにオイルを敷きみじん切りにしたスプリングオニオン、にんにく、しょうがを中火で炒める。
2
豚ひき肉を入れてほぐしながら炒め、味噌、豆板醤、砂糖、しょう油、ラー油を入れて一緒に炒め、お肉に調味料をどんどん沁みこませていく。
3
チキンストックを入れて煮立たせ煮詰めていく。水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたらら豆腐を入れ、さらに煮詰めていく。
4
最後にざっくり切ったスプリングオニオンを入れて4-5分詰めたら出来上がり。仕上げに小さじ1のラー油をかけてもよし。酢を小さじ1かけてもよし。

コツ・ポイント

辛いのが好きな人は豆板醤やラー油の量を増やしてください。今回は木綿しかなかったのでこれでやりましたが豆腐は絹ごしが理想。

豆腐のピリ辛あんかけ

麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

3-4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

豆腐 1丁
サラダ油 大さじ1
スプリングオニオン 5-6本
にんにく 1片
しょうが 1片
豚ひき肉 120-150g
しょう油 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
みそ 大さじ1.5
豆板醤 大さじ1.5
ラー油(チリオイル) 大さじ1
チキンストック 300ml
水溶き片栗粉 適量

豆腐のピリ辛あんかけ

レシピID :2177 投稿日 14 NOV 2016

3-4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 7,888
印刷数 2

お気に入り登録 1

麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1丁
大さじ1
5-6本
1片
1片
120-150g
大さじ1.5
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
300ml
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
豆腐は3分ほど塩茹でしておくと尚よし。大き目のフライパンにオイルを敷きみじん切りにしたスプリングオニオン、にんにく、しょうがを中火で炒める。
2
豚ひき肉を入れてほぐしながら炒め、味噌、豆板醤、砂糖、しょう油、ラー油を入れて一緒に炒め、お肉に調味料をどんどん沁みこませていく。
3
チキンストックを入れて煮立たせ煮詰めていく。水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたらら豆腐を入れ、さらに煮詰めていく。
4
最後にざっくり切ったスプリングオニオンを入れて4-5分詰めたら出来上がり。仕上げに小さじ1のラー油をかけてもよし。酢を小さじ1かけてもよし。

コツ・ポイント

辛いのが好きな人は豆板醤やラー油の量を増やしてください。今回は木綿しかなかったのでこれでやりましたが豆腐は絹ごしが理想。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
冷凍ギョウザを使えばあっという間に美味しいお味噌汁
お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), たまねぎ, にんじん(小), 冷凍ギョウザ, スプリングオニオン, ラー油(オプショナル)
PRO
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
PRO
決め手はオイスターソースです。
鶏むね肉, オイスターマッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, ベジタブルオイル, こしょう, しょうゆ, オイスターソース
PRO
冷蔵庫の中でちょっとずつ残りがちなマッシュルームとスピナッチ(ほうれん草)をガリバタでさっとソテー。味の決め手はバルサミコ酢。ヨーロッパのレシピながら意外と白いご飯にもお酒のお供にもグーです。
マッシュルーム, ほうれん草(Young Spinach), にんにく, 鷹の爪, バター, バルサミコ酢, 塩こしょう, パルメザンチーズ
PRO
明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
PRO
2度揚げでふわふわ。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油
PRO

似たレシピ

豚バラ肉を甘辛いたれでコトコト煮込んだ美味しい庶民のぶっかけご飯。日本の白ごはんのように他の総菜と一緒に食べるんですって。なのでちょっと大きめの茶碗か小さめのどんぶりでどうぞ。
豚バラ肉, 塩こしょう, たまねぎ(中), にんにく, しょうが , ゆでたまご, サラダ油, スプリングオニオン, 白ご飯, 【たれ】, 酒, しょう油 , オイスターソース, 砂糖, 八角(あれば), 水
焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!
白菜, ごま油, 豚バラpork belly, ねぎ, しょうが, 豆板醤, しょうゆ, みそ, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの)
Mizue
PRO
中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。
ナス, 豚ひき肉, リーク, 花椒, サラダ油, 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 黒コショウ, しょう油, 酒, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, ラー油
Tobuchan
HOME
素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME
先にポークロインフィレにしっかり下味をつけておけばあとはささっと炒めるだけの簡単レシピ
ポークロインフィレ, ペッパー(赤、緑), たまねぎ, しょうが, にんにく, ポークの下味マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇オイスターソース, 〇砂糖, 〇コーンスターチ(or 片栗粉), 油, 黒コショウ, 塩, しょう油, オイスターソース, ごま油
Xiaobo
HOME
とっても簡単なのに信じられないくらいに美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく(みじんぎり), はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
Hualin
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME