ミシュラン星付きレストランのアミュゼ。スモークハドックとポテトサラダ再現

とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min カロリー: 150 cals

材料

ベビーポテト 4-5個
スモークハドック 5センチ位
スプリングオニオン 1本
バター 大匙1
クレームフレッシュ 大匙山盛1
塩コショウ お好み
ペストソース(緑、赤お好み) 大匙2

作り方

1
ベビーポテト(新ジャガ)の皮を剥き、5ミリ位のサイコロに切り、熱湯で2分程度茹でる。若干硬めの方が、食感があります。
2
中強火の小鍋にバターを溶かし、スモークハドックをソテー。5-8分ぐらいで中まで火が通ったら、皮と骨を取り、身をほぐす。
3
魚を焼いた小鍋にクレームフレッシュを入れ、焦げなども風味として混ぜ合わせる。馴染んだらジャガイモ、ハドックを和える。お好みで塩コショウ。
4
スプリングオニオンを細かく刻み、ジャガイモとハドックに加え、皿に盛り、仕上げにペストソースを添える。出来上がり。

コツ・ポイント

材料のスモークハドックにより塩気が異なるので、味付けは最後にお好みで。スプリングオニオンはディルでもオーケー。最後に加える方が、新鮮な辛味があります。

ミシュラン星付きレストランのアミュゼ。スモークハドックとポテトサラダ再現

とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

カロリー: 150 cals

材料

ベビーポテト 4-5個
スモークハドック 5センチ位
スプリングオニオン 1本
バター 大匙1
クレームフレッシュ 大匙山盛1
塩コショウ お好み
ペストソース(緑、赤お好み) 大匙2

ミシュラン星付きレストランのアミュゼ。スモークハドックとポテトサラダ再現

レシピID :3042 投稿日 14 FEB 2019

2人分

準備 10min
調理 15min
カロリー150cals
閲覧数 3,648
印刷数 1

お気に入り登録 0

とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4-5個
5センチ位
1本
大匙1
大匙山盛1
お好み
大匙2

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ベビーポテト(新ジャガ)の皮を剥き、5ミリ位のサイコロに切り、熱湯で2分程度茹でる。若干硬めの方が、食感があります。
2
中強火の小鍋にバターを溶かし、スモークハドックをソテー。5-8分ぐらいで中まで火が通ったら、皮と骨を取り、身をほぐす。
3
魚を焼いた小鍋にクレームフレッシュを入れ、焦げなども風味として混ぜ合わせる。馴染んだらジャガイモ、ハドックを和える。お好みで塩コショウ。
4
スプリングオニオンを細かく刻み、ジャガイモとハドックに加え、皿に盛り、仕上げにペストソースを添える。出来上がり。

コツ・ポイント

材料のスモークハドックにより塩気が異なるので、味付けは最後にお好みで。スプリングオニオンはディルでもオーケー。最後に加える方が、新鮮な辛味があります。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
さっと火を通した薄切りズッキーニにツナ缶を混ぜて、オリーブオイル、野菜のブイヨンと一緒にパスタに和える。最後にレモンを軽く絞りかけて、さっぱり。
パスタ, ズッキーニ, ツナ缶, オリーブオイル, 野菜顆粒ブイヨン, レモン果汁
HOME
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
HOME
ケントにあるミシュラン星付きレストランで食べたチャウダー。オシャレで美味しかったので、自宅で再現。殆ど、スーパーの既成品を温めて盛り合わせただけでも、プロっぽい。演出を凝って、勝負ディナーにどうぞ
スモークハドック, 卵, ポテトとリークのスープ缶, 牛乳, チェダーチーズ, 塩コショウ
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
HOME
白滝一玉(200g)はたった12kカロリー。スーパーで売っているタラマサラタをたらこソース代わりに使って、5分で出来ます。ビーチバディを目指してどうぞ。
しらたき, タラマサラタ, チコリ, きざみのり, 塩コショウ, 七味・一味
HOME
カリカリのベーコン。ハンバーガーに乗せたり、朝ごはんの目玉焼きに添えたり、細かく崩してサラダに振ったり。作り置き出来るので、色んな料理に使えます。
ストリーキーベーコン, 水, 砂糖
HOME

似たレシピ

キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
間違ってませんか⁈アサリは魚のように水中生活はしていません。それを知ってうまく砂抜きしましょ。
アサリ(パスタに使用), 水, 塩
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
ケントにあるミシュラン星付きレストランで食べたチャウダー。オシャレで美味しかったので、自宅で再現。殆ど、スーパーの既成品を温めて盛り合わせただけでも、プロっぽい。演出を凝って、勝負ディナーにどうぞ
スモークハドック, 卵, ポテトとリークのスープ缶, 牛乳, チェダーチーズ, 塩コショウ
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
本当はエビでアボカドプロウンなんだけど、カニカマしかない時は。。。
アボカド, カニカマ(スリミ), マヨネーズ, トマトケチャップ, レタス
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖