季節の生和菓子、菖蒲の練りきり

端午の節句に向け、菖蒲の練りきりレシピです。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 調理: 40 min

材料

バタービーンズ缶 正味240g
上白糖 100-120g
適量
食紅(紫、黄) 適量

作り方

1
今回はウェイトローズのバタービーンズを使用。他店の物でもOK。薄皮を取り除き、水を適量加え、ジューサーで液化する。
2
液状ビーンズに砂糖を加え、中火で煮る。水分が減ってきたら弱火。へらで切って5秒ぐらい崩れず底が見える程度まで煮詰める。
3
白餡が冷めてきたら5:4:1に分け、それぞれを、無色:紫色:黄色にする。食紅は楊枝の先などを使い、少しづつ加えること。
4
3色の餡をそれぞれ6等分。無地の餡を丸め、それを直径5cmぐらいの円盤に伸ばした紫の餡で包む。上の方は無地の餡を見せる。
5
継ぎ目を指でぼかし、真上に黄色の餡を乗せ、ラップで茶巾包み。箸やスプーンを使って整形する。

コツ・ポイント

● 餡を煮る時は中火から弱火でゆっくり。
● 皮を取ると豆の重量は200g程度に減ります。砂糖はその50-60%が目安。
● 餡は冷めると硬さが増し扱いやすくなりますが、冷めてもまだ緩い場合は電子レンジで水分を飛ばして下さい。(目安1-2分)
● 食紅は楊枝の先などを使い少しづつ加えてください。
● 写実的な整形をすると江戸風、ウマヘタ抽象的な整形をすると京風です。

季節の生和菓子、菖蒲の練りきり

端午の節句に向け、菖蒲の練りきりレシピです。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

調理: 40 min

材料

バタービーンズ缶 正味240g
上白糖 100-120g
適量
食紅(紫、黄) 適量

季節の生和菓子、菖蒲の練りきり

レシピID :1784 投稿日 18 APR 2016

6人分

調理 40min
閲覧数 10,631
印刷数 36

お気に入り登録 0

端午の節句に向け、菖蒲の練りきりレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
正味240g
100-120g
適量
適量

作り方

調理
40min
1
今回はウェイトローズのバタービーンズを使用。他店の物でもOK。薄皮を取り除き、水を適量加え、ジューサーで液化する。
2
液状ビーンズに砂糖を加え、中火で煮る。水分が減ってきたら弱火。へらで切って5秒ぐらい崩れず底が見える程度まで煮詰める。
3
白餡が冷めてきたら5:4:1に分け、それぞれを、無色:紫色:黄色にする。食紅は楊枝の先などを使い、少しづつ加えること。
4
3色の餡をそれぞれ6等分。無地の餡を丸め、それを直径5cmぐらいの円盤に伸ばした紫の餡で包む。上の方は無地の餡を見せる。
5
継ぎ目を指でぼかし、真上に黄色の餡を乗せ、ラップで茶巾包み。箸やスプーンを使って整形する。

コツ・ポイント

● 餡を煮る時は中火から弱火でゆっくり。
● 皮を取ると豆の重量は200g程度に減ります。砂糖はその50-60%が目安。
● 餡は冷めると硬さが増し扱いやすくなりますが、冷めてもまだ緩い場合は電子レンジで水分を飛ばして下さい。(目安1-2分)
● 食紅は楊枝の先などを使い少しづつ加えてください。
● 写実的な整形をすると江戸風、ウマヘタ抽象的な整形をすると京風です。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
ギリシャで食べた美味しいもの第二弾。マッシュルームとフェタチーズのローストです。簡単に作れて、前菜にピッタリ。
大きめのマッシュルーム, フェタチーズ, シングルクリーム, 塩コショウ
HOME
いつもの肉料理とは違うゴージャスなディナーを作りたい時にこれ。鴨の胸肉をソテーして、コンフィの油で白ブドウも炒めて添えます。簡単ながら豪華なメインのレシピです。
鴨胸肉, 赤ワイン, 醤油, みりん, 白ブドウ, 塩コショウ
HOME
クリスマスディナーで余ったものをコロッケにリメイク。衣を付けた状態で冷凍すれば、後日揚げて楽しむことも出来ます。
ポテト, ハム、スタッフィング、野菜, ●バター, ●小麦粉, ●牛乳, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用サラダオイル
HOME
大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。
ショートパスタ, 肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど), 野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど), オリーブオイルかバター, ニンニク, トマト缶(chopped), マスカルポーネチーズ, 固いチーズ(チェダー、レスター等)
HOME
スーパーの中東食材部門で売られているタヒーニ(Tahini)。実は白ゴマを練ったもの。これを使って日本のゴマだれを作りました。もう日本食材店で輸入品を買わなくて済みます。
タヒーニ(Tahini), 砂糖, 薄口醤油, 米酢
HOME
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
motoko
HOME
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
Mizue
PRO
バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
Tobuchan
HOME
たい焼なんてお店で買うものだと思っていたけれど、焼いてみたら案外楽しい。本来なら人様にお見せするレベルじゃないけど笑って許して。
Self rising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, 卵, 溶かしバター, ミルク, バニラエッセンス, アズキ缶
Tobuchan
HOME
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME