ミシュラン星付きレストランのアミュゼ。スモークハドックとポテトサラダ再現

とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min カロリー: 150 cals

材料

ベビーポテト 4-5個
スモークハドック 5センチ位
スプリングオニオン 1本
バター 大匙1
クレームフレッシュ 大匙山盛1
塩コショウ お好み
ペストソース(緑、赤お好み) 大匙2

作り方

1
ベビーポテト(新ジャガ)の皮を剥き、5ミリ位のサイコロに切り、熱湯で2分程度茹でる。若干硬めの方が、食感があります。
2
中強火の小鍋にバターを溶かし、スモークハドックをソテー。5-8分ぐらいで中まで火が通ったら、皮と骨を取り、身をほぐす。
3
魚を焼いた小鍋にクレームフレッシュを入れ、焦げなども風味として混ぜ合わせる。馴染んだらジャガイモ、ハドックを和える。お好みで塩コショウ。
4
スプリングオニオンを細かく刻み、ジャガイモとハドックに加え、皿に盛り、仕上げにペストソースを添える。出来上がり。

コツ・ポイント

材料のスモークハドックにより塩気が異なるので、味付けは最後にお好みで。スプリングオニオンはディルでもオーケー。最後に加える方が、新鮮な辛味があります。

ミシュラン星付きレストランのアミュゼ。スモークハドックとポテトサラダ再現

とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

カロリー: 150 cals

材料

ベビーポテト 4-5個
スモークハドック 5センチ位
スプリングオニオン 1本
バター 大匙1
クレームフレッシュ 大匙山盛1
塩コショウ お好み
ペストソース(緑、赤お好み) 大匙2

ミシュラン星付きレストランのアミュゼ。スモークハドックとポテトサラダ再現

レシピID :3042 投稿日 14 FEB 2019

2人分

準備 10min
調理 15min
カロリー150cals
閲覧数 3,654
印刷数 1

お気に入り登録 0

とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4-5個
5センチ位
1本
大匙1
大匙山盛1
お好み
大匙2

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ベビーポテト(新ジャガ)の皮を剥き、5ミリ位のサイコロに切り、熱湯で2分程度茹でる。若干硬めの方が、食感があります。
2
中強火の小鍋にバターを溶かし、スモークハドックをソテー。5-8分ぐらいで中まで火が通ったら、皮と骨を取り、身をほぐす。
3
魚を焼いた小鍋にクレームフレッシュを入れ、焦げなども風味として混ぜ合わせる。馴染んだらジャガイモ、ハドックを和える。お好みで塩コショウ。
4
スプリングオニオンを細かく刻み、ジャガイモとハドックに加え、皿に盛り、仕上げにペストソースを添える。出来上がり。

コツ・ポイント

材料のスモークハドックにより塩気が異なるので、味付けは最後にお好みで。スプリングオニオンはディルでもオーケー。最後に加える方が、新鮮な辛味があります。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
英国スーパーで売っているタラコ缶(pressed cod roe)に味付けして、日本のタラコスパゲティにしました。材料を混ぜるだけ、調理無しで日本で定番のパスタが食べられます。
Pressed cod roe 200g缶, 3倍濃縮出汁つゆ, みりん, パスタ, 大葉かスプリングオニオン, 海苔, バターかマーガリン, 塩コショウ、レモン
HOME
今回は自宅用レシピではありません。でも50ペンスで人を幸せに出来る方法の紹介です。イギリスで世話になっている同朋日本人の皆さんに知ってもらいたい50ペンスの最大限活用法です。
Bootsのサンドウィッチ
HOME
クリスマス残りのターキーをイギリスパブ風サンドイッチにリメイク。一緒に合わせるブリーチーズの塩味と、クランベリージャムの甘味が絶妙です。
パン, ターキー, ブリーチーズ, クランベリージャム, リーフチコリなど青菜
HOME
今や星付きレストランでも定着した真空調理法(sous-vide)。この原理を自宅で専用器具無しで応用。とろとろ柔らかいスペアリブを作りました。他の肉料理にも活用できます。柔らかいお肉を食べたい時に
スペアリブ用お肉(牛、豚), 耐熱ジップロックの袋, 塩コショウ, Fajita BBQ調味料, 砂糖と蜂蜜, 赤ワイン, ニンニク、ハーブ
HOME
もう一品おかずが欲しい時、簡単にできる中華風あんかけの炒めものです。油も使わずヘルシーに。
海老, カニカマ, インゲン豆, 酒, 砂糖, 醤油, オイスターソース, 片栗粉, 水
HOME
クリスマス、お正月が終わったら、鍋が食べたい。そんな時に、英国で手に入る材料で自家製ゴマダレ。
タヒーニ, 柑橘類果汁, お酢, 醤油, 砂糖, 水
HOME

似たレシピ

体調が優れないときもつるっとイケる
ターニップ (大), カニ缶 White crab meat, ダシ汁, 酒, みりん, しょうゆ, シーソルト, 水溶き片栗粉またはポテトフラワー
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
秋の夜長、ワインのお供にオススメ!
バゲットスライス, 燻製牡蠣缶, 玉ねぎ, フレッシュディル, チリフレーク, 塩, プチトマト, パセリ
ケントにあるミシュラン星付きレストランで食べたチャウダー。オシャレで美味しかったので、自宅で再現。殆ど、スーパーの既成品を温めて盛り合わせただけでも、プロっぽい。演出を凝って、勝負ディナーにどうぞ
スモークハドック, 卵, ポテトとリークのスープ缶, 牛乳, チェダーチーズ, 塩コショウ
ルーもホワイトソースもなしで作れる!
ハリバット(おひょう), 玉ねぎ, じゃがいも, にんじん, バター, プレーンフラワー, ベジタブルストックキューブ, 牛乳, 刻みパセリ
アンチョビの代わりに缶詰のヘリング(ニシン)を使って簡単美味しいプタネスカ
缶詰ヘリング(in Tomato Sauce), トマト缶(小), セロリ, たまねぎ, ケイパー, 黒オリーブ, 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪(ドライドチリ), オリーブオイル, スパゲティ, 塩
Marco G
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪