温まる。家族全員喜ぶチキンとコーンのチャウダー

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分

材料

チキン 200g
ストリーキーベーコン 100g
リーク 1本
大きめのジャガイモ 2個
コーン325g缶 2缶
2カップ
牛乳 1カップ
白ワイン 0.5カップ
チキンのストックポット 1個
タイム 少々
小匙0.5ぐらい
生クリーム お好みで

作り方

1
リークみじん切り、ジャガイモはサイコロに。チキンとベーコン半分は細切りにしワインに漬ける。コーン1缶はブレンダーで液化。
2
最初にクリスピーベーコン。冷たい鍋に残りベーコンを敷き中火。時々裏返し、表面に細かい泡が出るまで炒める。ペーパーに取る。
3
一旦鍋を火から下ろし、余分な油を拭く。みじん切りのリークを入れ弱火。旨味の焦げをリークの水気でこそげ取りながらじっくり。
4
漬けたチキンとベーコンを、ワインごと投入。強火で肉に火を通す。
5
ジャガイモ、水、牛乳、ストックポット、タイムを加える。ヒタヒタより水分多め。灰汁を取りながらコトコト煮る。
6
ジャガイモが煮えたら少しマッシャーで潰し、液化したコーンとそのままの缶を両方混ぜ全体馴染ませる。味を見て塩を加える。
7
皿に盛る。作っておいたクリスピーベーコンを砕いて上に飾る。お好みでクリームを上からたらす。

コツ・ポイント

クリスピーベーコンは鍋に置いてから火を着けるのがポイント。熱い鍋に入れると表面が固まり、油が出にくくなります。クリスピーベーコン無しで作る場合、リークはオリーブオイル大匙1で炒めてください。コーンはマッシャーで潰しても皮が残るので、ブレンダーを使うかクリーム状にしてある缶詰をどうぞ。

温まる。家族全員喜ぶチキンとコーンのチャウダー

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

材料

チキン 200g
ストリーキーベーコン 100g
リーク 1本
大きめのジャガイモ 2個
コーン325g缶 2缶
2カップ
牛乳 1カップ
白ワイン 0.5カップ
チキンのストックポット 1個
タイム 少々
小匙0.5ぐらい
生クリーム お好みで

温まる。家族全員喜ぶチキンとコーンのチャウダー

レシピID :1087 投稿日 06 SEP 2015

6人分

閲覧数 7,900
印刷数 130

お気に入り登録 0

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
100g
1本
2個
2缶
2カップ
1カップ
0.5カップ
1個
少々
小匙0.5ぐらい
お好みで

作り方

1
リークみじん切り、ジャガイモはサイコロに。チキンとベーコン半分は細切りにしワインに漬ける。コーン1缶はブレンダーで液化。
2
最初にクリスピーベーコン。冷たい鍋に残りベーコンを敷き中火。時々裏返し、表面に細かい泡が出るまで炒める。ペーパーに取る。
3
一旦鍋を火から下ろし、余分な油を拭く。みじん切りのリークを入れ弱火。旨味の焦げをリークの水気でこそげ取りながらじっくり。
4
漬けたチキンとベーコンを、ワインごと投入。強火で肉に火を通す。
5
ジャガイモ、水、牛乳、ストックポット、タイムを加える。ヒタヒタより水分多め。灰汁を取りながらコトコト煮る。
6
ジャガイモが煮えたら少しマッシャーで潰し、液化したコーンとそのままの缶を両方混ぜ全体馴染ませる。味を見て塩を加える。
7
皿に盛る。作っておいたクリスピーベーコンを砕いて上に飾る。お好みでクリームを上からたらす。

コツ・ポイント

クリスピーベーコンは鍋に置いてから火を着けるのがポイント。熱い鍋に入れると表面が固まり、油が出にくくなります。クリスピーベーコン無しで作る場合、リークはオリーブオイル大匙1で炒めてください。コーンはマッシャーで潰しても皮が残るので、ブレンダーを使うかクリーム状にしてある缶詰をどうぞ。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
HOME
パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。
パスタ, ツナ缶, 梅干し, オクラ, 麺つゆ, バターかオリーブオイル
HOME
英国スーパーで売っているタラコ缶(pressed cod roe)に味付けして、日本のタラコスパゲティにしました。材料を混ぜるだけ、調理無しで日本で定番のパスタが食べられます。
Pressed cod roe 200g缶, 3倍濃縮出汁つゆ, みりん, パスタ, 大葉かスプリングオニオン, 海苔, バターかマーガリン, 塩コショウ、レモン
HOME
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ
HOME
おせち料理の定番アイテム、紅白なますを、酸味まろやか、砂糖も控えめに作ります。懐石料理の酢の物調理法を応用しました。
人参, 大根, レモン, ライム, サイダービネガー(または米酢), 砂糖
HOME
市販のザワークラウトとソーセージを合せて、電子レンジで10分チン。リンゴ、玉ねぎ、白ワイン、顆粒だし、キャラウェイシードで味付けして、ズボラな手抜き料理とは思えないほど美味しく出来ます。
ザワークラウト, 白ソーセージ, フランクフルトソーセージ, 玉ねぎ, リンゴ, 白ワイン, 水, 顆粒だし, ポテト, キャラウェイシード
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
アメリカ流朝食にチャレンジ
ポテト, 塩, こしょう, サラダ油
Tobuchan
HOME
ローマにあるレストランのオーナーシェフ、アルフレードさんがアメリカ人観光客に出したパスタがアメリカで評判になり広がったんだとか。クリーム使うと日本人にはしんどいのでミルクで再現しました。
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, オリーブオイル, フェットチーネ, 塩(パスタ茹で用), バター, パルミジャーノレッジャーノ, パセリ, ミルク
cookbuzz
PRO
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
Tobuchan
HOME
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME