アメリカの家庭料理 チキン・フランセ  彼らはこんなもん食べてたのか!

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

鶏むね肉
たまご
小麦粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
塩コショウ 適量
【ソース】
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
レモン 1/2個
イタリアンパセリ 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
鶏むね肉は一口サイズの薄切りにして塩コショウをしておきます。小麦粉とたまごにも軽く塩コショウ少々。5分ほど寝かせます。
2
チキンに小麦粉をまぶし、余計な粉を落としたら溶きたまごをくぐらせます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ3をひいたら中火で2のチキンを強めの中火で焼いていきます。余った溶きたまごを全体にかけます。
4
3~4分焼いたらひっくり返してまた3~4分焼きます。まだ中まで火は通っていませんが一旦チキンをお皿に取り出します。

5
同じフライパンにストックと白ワインを入れ、沸騰したら(強火)バターを溶かし、レモンを絞り、パセリを入れ、軽く塩コショウします。

6
ここに4のチキンを戻したらスプーンでソースをすくってお肉にかけながらさらに焼きます。途中一度お肉をひっくり返します。
7
ソースが半分程度になるまで煮詰めます。味が薄かったらストックを足します。小麦粉のお陰でトロミがつきます。それでできあがり。

コツ・ポイント

チキンストックは200mlのお湯にクノールサイズならチキンストックキューブ3/4~1個を溶かします。

アメリカの家庭料理 チキン・フランセ  彼らはこんなもん食べてたのか!

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

鶏むね肉
たまご
小麦粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
塩コショウ 適量
【ソース】
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
レモン 1/2個
イタリアンパセリ 適量
塩コショウ 適量

アメリカの家庭料理 チキン・フランセ  彼らはこんなもん食べてたのか!

レシピID :3235 投稿日 26 AUG 2020

2人分

調理 15min
閲覧数 4,712
印刷数 0

お気に入り登録 0

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ3
大さじ3
適量
大さじ1
100ml
200ml
1/2個
適量
適量

作り方

調理
15min
1
鶏むね肉は一口サイズの薄切りにして塩コショウをしておきます。小麦粉とたまごにも軽く塩コショウ少々。5分ほど寝かせます。
2
チキンに小麦粉をまぶし、余計な粉を落としたら溶きたまごをくぐらせます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ3をひいたら中火で2のチキンを強めの中火で焼いていきます。余った溶きたまごを全体にかけます。
4
3~4分焼いたらひっくり返してまた3~4分焼きます。まだ中まで火は通っていませんが一旦チキンをお皿に取り出します。

5
同じフライパンにストックと白ワインを入れ、沸騰したら(強火)バターを溶かし、レモンを絞り、パセリを入れ、軽く塩コショウします。

6
ここに4のチキンを戻したらスプーンでソースをすくってお肉にかけながらさらに焼きます。途中一度お肉をひっくり返します。
7
ソースが半分程度になるまで煮詰めます。味が薄かったらストックを足します。小麦粉のお陰でトロミがつきます。それでできあがり。

コツ・ポイント

チキンストックは200mlのお湯にクノールサイズならチキンストックキューブ3/4~1個を溶かします。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
冷凍庫に常備してある日本の餃子。焼くのに飽きたと同時にラビオリが食べたくなったので、餃子もラビオリも似たようなもんだろと思ってやってみたらこれが、大当たりだった。
冷凍餃子, オリーブオイル, にんにく, トマト缶(200g), 鷹の爪 , ブラックオリーブ(あれば), たまねぎ, 黒コショウ, 塩 (ぎょうざ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
レッドキャベツで青いたまごを作ったら、やっぱり赤いたまごも欲しくなっちゃった。
ビートルートの酢漬け瓶詰, たまご
HOME
フィロのサクーッとした食感とアンチョビのしょっぱさがたまりません。ビールのおつまみにピッタリ。
フィロ, 玉ねぎ, マッシュルーム, アンチョビ, オリーブオイル, パルメザンチーズ
HOME
酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
HOME

似たレシピ

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。
チキン, ストリーキーベーコン, リーク, 大きめのジャガイモ, コーン325g缶, 水, 牛乳, 白ワイン, チキンのストックポット, タイム, 塩, 生クリーム
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
アメリカのフライドチキン、お腹がすいているとそそりますよね。今日はカロリーのことや痩せたい願望など一切忘れて、目一杯食べましょう♪ケン○ッキーも悪くないですが、自家製はまた格別においしいです。
鶏もも肉, レモン(果汁を絞ってスライス), ブラックペパーコーン, ベイリーフ, 砂糖, 塩, ヨーグルト, ミルク, 小麦粉, ガーリックパウダー, チリパウダー, パプリカパウダー, 塩、こしょう, あげようの油
yhiranuma
PRO
チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
cookbuzz
PRO
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
ローマにあるレストランのオーナーシェフ、アルフレードさんがアメリカ人観光客に出したパスタがアメリカで評判になり広がったんだとか。クリーム使うと日本人にはしんどいのでミルクで再現しました。
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, オリーブオイル, フェットチーネ, 塩(パスタ茹で用), バター, パルミジャーノレッジャーノ, パセリ, ミルク
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME