本格ローマ風讃岐うどん de カルボナ~ラ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。
カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 12 min

材料

好みの乾麺讃岐うどん 250~300g
パンチェッタorベーコン 50g
玉ねぎ(中サイズ) 1/2個
黒コショウ お好み
オリーブオイル 大さじ2
たまご 全卵
たまご 卵黄
ペコリーノ・ロマーノチーズ たっぷりと

作り方

1
フライパンにオリーブオイルを敷き、パンチェッタを炒めます。
2
パンチェッタから出る脂がソースになります。時間をかけてじっくり焦がし、しっかり脂を出します。
3
焼けて来たら玉ねぎを入れます。この辺りでたっぷりのお湯でうどんを茹で始めます。塩は入れません。
4
ボウルにタマゴを入れ、ペコリーノチーズをたっぷり削り入れます。黒コショウをたっぷり振ってかき混ぜておきます。
5
うどんが茹で上がったらフライパンに入れ、たまごのソースもまわしかけ、パンチェッタの脂と共にうどんに馴染ませます。
6
この時フライパンがアツアツだとたまごが固まってパサパサになるので要注意。不安な人は全部をボウルに入れてかき混ぜます。
7
お皿に盛って、さらにチーズと黒コショウを振って完成です。

コツ・ポイント

●うどんが茹で上がった際、茹で汁を大さじ1~2程度フライパンに入れるようにするより美味しくなります。
●たまごは生ではなく、火が入りながらもトロッとした感じに仕上げるのがポイントです。

本格ローマ風讃岐うどん de カルボナ~ラ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。
カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 12 min

材料

好みの乾麺讃岐うどん 250~300g
パンチェッタorベーコン 50g
玉ねぎ(中サイズ) 1/2個
黒コショウ お好み
オリーブオイル 大さじ2
たまご 全卵
たまご 卵黄
ペコリーノ・ロマーノチーズ たっぷりと

本格ローマ風讃岐うどん de カルボナ~ラ

レシピID :1217 投稿日 26 OCT 2015

2人分

調理 12min
閲覧数 12,049
印刷数 129

お気に入り登録 0

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。
カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250~300g
50g
1/2個
お好み
大さじ2
たっぷりと

作り方

調理
12min
1
フライパンにオリーブオイルを敷き、パンチェッタを炒めます。
2
パンチェッタから出る脂がソースになります。時間をかけてじっくり焦がし、しっかり脂を出します。
3
焼けて来たら玉ねぎを入れます。この辺りでたっぷりのお湯でうどんを茹で始めます。塩は入れません。
4
ボウルにタマゴを入れ、ペコリーノチーズをたっぷり削り入れます。黒コショウをたっぷり振ってかき混ぜておきます。
5
うどんが茹で上がったらフライパンに入れ、たまごのソースもまわしかけ、パンチェッタの脂と共にうどんに馴染ませます。
6
この時フライパンがアツアツだとたまごが固まってパサパサになるので要注意。不安な人は全部をボウルに入れてかき混ぜます。
7
お皿に盛って、さらにチーズと黒コショウを振って完成です。

コツ・ポイント

●うどんが茹で上がった際、茹で汁を大さじ1~2程度フライパンに入れるようにするより美味しくなります。
●たまごは生ではなく、火が入りながらもトロッとした感じに仕上げるのがポイントです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
HOME
春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
HOME
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
HOME
冷蔵庫の野菜室に余ってしまったセロリでもう一品作りましょレシピ。セロリを切って調味料と一緒にジップロックへ。1時間放っておけばもう浸かっている。興奮しないけど覚えておくと便利なレシピ。
セロリ , 鷹の爪, しょう油, ごま油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
ざっくり切ってフライパンでシャー! あっという間に一品のできあがり! いわゆるやっつけ料理ですがなかなか美味しいですよ。
白菜の葉, チポラタソーセージ, 塩こしょう, グリーンピーズ(冷凍), チキンストック, お湯, ケチャップ, しょう油, はちみつ, ベビーマッシュルーム
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
Tobuchan
HOME
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます Prep: 5mins cook:12mins Tagliatelle
タリアテッレTagliatelle, 薄切りベーコン, ほうれん草, チェリートマト, パンチェッタ, サンドライドチリ, にんにく, たまねぎ, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, 飾り用パセリ
Tobuchan
HOME
アツアツの辛味オイルが決め手です。
Ramen noodlesまたはお好みの麺, 豚ひき肉, なす, コリアンダー, しょうゆ, 酒, 砂糖, カレー粉, 水, ケチャップ, ソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, 【調味オイル】, サラダ油, にんにく(潰したもの), クラッシュトチリ, クミンシード, コリアンダー(粉末)
KitchenCIB
HOME
ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。
ポルチーニ茸ペースト, パスタ, 好きなきのこ, 玉ねぎ, ガーリック, バター, 粉末ストック, 水, 白ワイン, パルメザンチーズ, パセリ

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪