なすとひき肉のカレー風ヌードル

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

Ramen noodlesまたはお好みの麺 140g
豚ひき肉 150g
なす 1本
コリアンダー 適量
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1
150cc
ケチャップ 小さじ2
ソース 小さじ2
塩コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
【調味オイル】
サラダ油 大さじ3
にんにく(潰したもの) 1片
クラッシュトチリ 小さじ1
クミンシード 小さじ1/2
コリアンダー(粉末) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
塩コショウ 適量

作り方

1
なすは約2センチ角に切り、水にさらす。
2
フライパンにサラダ油をひいて、温まったらひき肉を炒める。色が変わってきたら、水を切ったなすを入れてよく炒める。
3
酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、水を入れて、なすが柔らかくなるまで炒める。水が足りない場合は足して柔らかくなるまで煮る。
4
水分がある程度残った状態でなすが柔らかくなったらソース、ケチャップ、塩コショウを入れ味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける
5
麺は表示どおりに茹でて、流水で洗い水気を切っておく。
6
小さなフライパンに調味オイルの材料を全て入れて火にかけ、煙が上がるくらいまで温める。
7
器に麺を盛り付け、④をのせ、⑥を熱々の状態で上からジュッとかけ、お好みでコリアンダーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●クラッシュトチリがなければ鷹の爪の小口切りでもOKです。
●調味オイルでコリアンダーは省略可です。

なすとひき肉のカレー風ヌードル

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

Ramen noodlesまたはお好みの麺 140g
豚ひき肉 150g
なす 1本
コリアンダー 適量
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1
150cc
ケチャップ 小さじ2
ソース 小さじ2
塩コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
【調味オイル】
サラダ油 大さじ3
にんにく(潰したもの) 1片
クラッシュトチリ 小さじ1
クミンシード 小さじ1/2
コリアンダー(粉末) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
塩コショウ 適量

なすとひき肉のカレー風ヌードル

レシピID :983 投稿日 12 AUG 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,200
印刷数 234

お気に入り登録 2

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
140g
150g
1本
適量
小さじ2
小さじ2
小さじ1/2
小さじ1
150cc
小さじ2
小さじ2
適量
適量
大さじ3
1片
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/4
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
なすは約2センチ角に切り、水にさらす。
2
フライパンにサラダ油をひいて、温まったらひき肉を炒める。色が変わってきたら、水を切ったなすを入れてよく炒める。
3
酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、水を入れて、なすが柔らかくなるまで炒める。水が足りない場合は足して柔らかくなるまで煮る。
4
水分がある程度残った状態でなすが柔らかくなったらソース、ケチャップ、塩コショウを入れ味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける
5
麺は表示どおりに茹でて、流水で洗い水気を切っておく。
6
小さなフライパンに調味オイルの材料を全て入れて火にかけ、煙が上がるくらいまで温める。
7
器に麺を盛り付け、④をのせ、⑥を熱々の状態で上からジュッとかけ、お好みでコリアンダーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●クラッシュトチリがなければ鷹の爪の小口切りでもOKです。
●調味オイルでコリアンダーは省略可です。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
時々ヘンテコなレシピを紹介して賛否が巻き起こる英料理研究家のナイジェラ・ローソンさん。最近またメディアを賑わせた疑惑のマーマイト・スパゲティ。批判的な目線で作って食べてみたらあら、案外いけますー。
スパゲティ, 塩(茹で用), マーマイト, バター, パルミジャーノ・レッジャーノ
HOME
イギリスで手に入る食材だけでここまで美味しいラーメンが再現可能!かなり美味しいです。
豚バラ(ポークベリー), キャベツ, にんじん, もやし, スプリングオニオン, サラダ油, 豆板醤, 味噌, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, ラーメンの麺
HOME
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
HOME
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
HOME
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
たまにはしょう油を使わない、茶色くないどんぶり飯はどうでしょう。せっかくだからイギリスのでっかいリークをタップリ1本使ってネギ塩ぶた丼。いつもと違うあっさり味でスルスルッと喉を通っちゃう。
豚薄切り, リーク(細めのもの), スプリングオニオン, 紅しょうが(あれば), ご飯, ごま油, 【タレ】, 鶏がらスープの素, レモン汁, 水, ニンニク(チューブ), 生姜(チューブ), 片栗粉
HOME

似たレシピ

カレールーさえあればいつだって完璧!
ポークロインフィレ(180g~200g), 塩コショウ, サラダ油, たまねぎ, にんじん(中サイズ), じゃがいも(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールーキューブ, 油(揚げよう), 小麦粉, たまご, パン粉, ご飯
cookbuzz
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
ショートリブを使ったカレー。作りたてでもコクのある2日目の味!
Short Rib, 玉ねぎ, ☆グリーンペパー, ☆ズッキーニ, ☆セロリ, ☆なす, ☆マッシュルーム, 人参, じゃがいも, カレールー, 月桂樹, マンゴーチャツネ(あれば), ガラムマサラ(あれば)
KGOHAN
PRO
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO