なすとひき肉のカレー風ヌードル

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

Ramen noodlesまたはお好みの麺 140g
豚ひき肉 150g
なす 1本
コリアンダー 適量
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1
150cc
ケチャップ 小さじ2
ソース 小さじ2
塩コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
【調味オイル】
サラダ油 大さじ3
にんにく(潰したもの) 1片
クラッシュトチリ 小さじ1
クミンシード 小さじ1/2
コリアンダー(粉末) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
塩コショウ 適量

作り方

1
なすは約2センチ角に切り、水にさらす。
2
フライパンにサラダ油をひいて、温まったらひき肉を炒める。色が変わってきたら、水を切ったなすを入れてよく炒める。
3
酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、水を入れて、なすが柔らかくなるまで炒める。水が足りない場合は足して柔らかくなるまで煮る。
4
水分がある程度残った状態でなすが柔らかくなったらソース、ケチャップ、塩コショウを入れ味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける
5
麺は表示どおりに茹でて、流水で洗い水気を切っておく。
6
小さなフライパンに調味オイルの材料を全て入れて火にかけ、煙が上がるくらいまで温める。
7
器に麺を盛り付け、④をのせ、⑥を熱々の状態で上からジュッとかけ、お好みでコリアンダーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●クラッシュトチリがなければ鷹の爪の小口切りでもOKです。
●調味オイルでコリアンダーは省略可です。

なすとひき肉のカレー風ヌードル

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

Ramen noodlesまたはお好みの麺 140g
豚ひき肉 150g
なす 1本
コリアンダー 適量
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1
150cc
ケチャップ 小さじ2
ソース 小さじ2
塩コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
【調味オイル】
サラダ油 大さじ3
にんにく(潰したもの) 1片
クラッシュトチリ 小さじ1
クミンシード 小さじ1/2
コリアンダー(粉末) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
塩コショウ 適量

なすとひき肉のカレー風ヌードル

レシピID :983 投稿日 12 AUG 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,531
印刷数 237

お気に入り登録 2

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
140g
150g
1本
適量
小さじ2
小さじ2
小さじ1/2
小さじ1
150cc
小さじ2
小さじ2
適量
適量
大さじ3
1片
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/4
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
なすは約2センチ角に切り、水にさらす。
2
フライパンにサラダ油をひいて、温まったらひき肉を炒める。色が変わってきたら、水を切ったなすを入れてよく炒める。
3
酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、水を入れて、なすが柔らかくなるまで炒める。水が足りない場合は足して柔らかくなるまで煮る。
4
水分がある程度残った状態でなすが柔らかくなったらソース、ケチャップ、塩コショウを入れ味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける
5
麺は表示どおりに茹でて、流水で洗い水気を切っておく。
6
小さなフライパンに調味オイルの材料を全て入れて火にかけ、煙が上がるくらいまで温める。
7
器に麺を盛り付け、④をのせ、⑥を熱々の状態で上からジュッとかけ、お好みでコリアンダーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●クラッシュトチリがなければ鷹の爪の小口切りでもOKです。
●調味オイルでコリアンダーは省略可です。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
タマネギを一緒にブレンドして作ります。寝かせると美味しくなるので同じ比率で2倍、3倍作れば数日間楽しめます。
サラダ油, しょう油, 酢, 砂糖, 塩, たまねぎ
HOME
お酒のおつまみにも子供のおやつにも
鶏むね肉, コーンフレーク, サラダ油, [下味], 塩コショウ, にんにく(潰したもの), マヨネーズ, 白ワイン, 小麦粉
HOME
ご飯のおかずにもなるけれど、主食としてもいけます。
豚ひき肉, チンゲン菜, ビーフン, オイスターソース, 酒, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, 塩コショウ
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
HOME
イギリスのキャベツ、なかなか繊維が手ごわいものが多いですね。その中でもこのスイートハートキャベツは一番日本のものに近いかも。使ってみましょ。
スイートハートキャベツ, ストリーキーベーコン, 鶏ガラスープの素, めんつゆ(1倍), ごま油, マヨネーズ, 白ごま
HOME
宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。
チキン(もも), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 【甘酢の部】, 酢, 砂糖, しょう油, みりん, 鶏がらスープの素, 塩, 【タルタルソースの部】, 玉ねぎ, ハードボイルドたまご, マヨネーズ, ピクルス, パセリ
HOME

似たレシピ

イギリスのソースで美味しい焼きそばが出来ちゃいます。
豚肉(お好きな部位), お好きな麺(Egg noodleなど), キャベツ, もやし, グリーンペッパー, サラダ油, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
ショートリブを使ったカレー。作りたてでもコクのある2日目の味!
Short Rib, 玉ねぎ, ☆グリーンペパー, ☆ズッキーニ, ☆セロリ, ☆なす, ☆マッシュルーム, 人参, じゃがいも, カレールー, 月桂樹, マンゴーチャツネ(あれば), ガラムマサラ(あれば)
KGOHAN
PRO
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
ちょっと和風なパスタ。
豚ひき肉, おから, 合わせ味噌, 砂糖, みりん, 酒, すりおろししょうが, オリーブオイル, ネギみじん切り, リングイネ
KGOHAN
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME