なすとひき肉のカレー風ヌードル

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

Ramen noodlesまたはお好みの麺 140g
豚ひき肉 150g
なす 1本
コリアンダー 適量
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1
150cc
ケチャップ 小さじ2
ソース 小さじ2
塩コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
【調味オイル】
サラダ油 大さじ3
にんにく(潰したもの) 1片
クラッシュトチリ 小さじ1
クミンシード 小さじ1/2
コリアンダー(粉末) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
塩コショウ 適量

作り方

1
なすは約2センチ角に切り、水にさらす。
2
フライパンにサラダ油をひいて、温まったらひき肉を炒める。色が変わってきたら、水を切ったなすを入れてよく炒める。
3
酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、水を入れて、なすが柔らかくなるまで炒める。水が足りない場合は足して柔らかくなるまで煮る。
4
水分がある程度残った状態でなすが柔らかくなったらソース、ケチャップ、塩コショウを入れ味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける
5
麺は表示どおりに茹でて、流水で洗い水気を切っておく。
6
小さなフライパンに調味オイルの材料を全て入れて火にかけ、煙が上がるくらいまで温める。
7
器に麺を盛り付け、④をのせ、⑥を熱々の状態で上からジュッとかけ、お好みでコリアンダーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●クラッシュトチリがなければ鷹の爪の小口切りでもOKです。
●調味オイルでコリアンダーは省略可です。

なすとひき肉のカレー風ヌードル

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

Ramen noodlesまたはお好みの麺 140g
豚ひき肉 150g
なす 1本
コリアンダー 適量
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1
150cc
ケチャップ 小さじ2
ソース 小さじ2
塩コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
【調味オイル】
サラダ油 大さじ3
にんにく(潰したもの) 1片
クラッシュトチリ 小さじ1
クミンシード 小さじ1/2
コリアンダー(粉末) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
塩コショウ 適量

なすとひき肉のカレー風ヌードル

レシピID :983 投稿日 12 AUG 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,290
印刷数 234

お気に入り登録 2

アツアツの辛味オイルが決め手です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
140g
150g
1本
適量
小さじ2
小さじ2
小さじ1/2
小さじ1
150cc
小さじ2
小さじ2
適量
適量
大さじ3
1片
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/4
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
なすは約2センチ角に切り、水にさらす。
2
フライパンにサラダ油をひいて、温まったらひき肉を炒める。色が変わってきたら、水を切ったなすを入れてよく炒める。
3
酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、水を入れて、なすが柔らかくなるまで炒める。水が足りない場合は足して柔らかくなるまで煮る。
4
水分がある程度残った状態でなすが柔らかくなったらソース、ケチャップ、塩コショウを入れ味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける
5
麺は表示どおりに茹でて、流水で洗い水気を切っておく。
6
小さなフライパンに調味オイルの材料を全て入れて火にかけ、煙が上がるくらいまで温める。
7
器に麺を盛り付け、④をのせ、⑥を熱々の状態で上からジュッとかけ、お好みでコリアンダーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●クラッシュトチリがなければ鷹の爪の小口切りでもOKです。
●調味オイルでコリアンダーは省略可です。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
輪切りの黄色ペッパーをセルクル代わりに使います。
ペッパー(赤、黄、オレンジ), たまご, 塩コショウ, サラダ油
HOME
簡単なのに豪華 おもてなしにも便利
pointed or green cabbage, マッシュルーム, 玉ねぎ, にんにく, 塩コショウ, [豆乳ソース], じゃがいも, 豆乳, 味噌, チェダーチーズ (grated cheddar), オリーブオイル, バター, パン粉
HOME
ピクルス入れてサッパリ!
ご飯, 焼き海苔, 塩, スモーク鯖(Stripped), ピクルス, 薄焼きたまご, レタス等の葉野菜, しょう油, マヨネーズ, わさび
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
HOME
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
HOME
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
HOME

似たレシピ

ショートリブを使ったカレー。作りたてでもコクのある2日目の味!
Short Rib, 玉ねぎ, ☆グリーンペパー, ☆ズッキーニ, ☆セロリ, ☆なす, ☆マッシュルーム, 人参, じゃがいも, カレールー, 月桂樹, マンゴーチャツネ(あれば), ガラムマサラ(あれば)
KGOHAN
PRO
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME