紫キャベツの和え物

青いゆでたまごや青い豆腐を作って遊んだ後もちゃんと食材は使い切りましょうのレシピ

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4-5人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

紫キャベツ 1/2玉
ガーキンピクルス 30-40g
しょう油 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
大さじ2
ごま油 大さじ2
白ごま 大さじ2
松の実 大さじ2

作り方

1
紫タマネギ半分をざく切りにして2リットル程度のお湯で5分ほど茹でます。
2
ざるにあけて真っ青になった茹で汁をボウルで受けます。
3
この青汁にゆで卵を2時間つけるとこうなります。
4
この青汁に豆腐を2時間つけるとこうなります。
5
ボウルにしょう油、砂糖、酢を入れてよく混ぜて砂糖を溶かしたら茹でたキャベツを入れてよく混ぜ、刻んだピクルスを入れます。
6
ごま油をふったらよく混ぜ、白ごまと松の実を入れてよくまぜたらできあがり。

コツ・ポイント

青いゆでたまご、青い豆腐を作るための青汁に欠かせないのがこの紫キャベツ。染料としてだけ使って捨てては罰が当たるのでささっと和えておかず一品できあがり。

紫キャベツの和え物

青いゆでたまごや青い豆腐を作って遊んだ後もちゃんと食材は使い切りましょうのレシピ

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4-5人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

紫キャベツ 1/2玉
ガーキンピクルス 30-40g
しょう油 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
大さじ2
ごま油 大さじ2
白ごま 大さじ2
松の実 大さじ2

紫キャベツの和え物

レシピID :2182 投稿日 15 NOV 2016

4-5人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 10,358
印刷数 15

お気に入り登録 0

青いゆでたまごや青い豆腐を作って遊んだ後もちゃんと食材は使い切りましょうのレシピ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2玉
30-40g
大さじ1.5
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
5min
1
紫タマネギ半分をざく切りにして2リットル程度のお湯で5分ほど茹でます。
2
ざるにあけて真っ青になった茹で汁をボウルで受けます。
3
この青汁にゆで卵を2時間つけるとこうなります。
4
この青汁に豆腐を2時間つけるとこうなります。
5
ボウルにしょう油、砂糖、酢を入れてよく混ぜて砂糖を溶かしたら茹でたキャベツを入れてよく混ぜ、刻んだピクルスを入れます。
6
ごま油をふったらよく混ぜ、白ごまと松の実を入れてよくまぜたらできあがり。

コツ・ポイント

青いゆでたまご、青い豆腐を作るための青汁に欠かせないのがこの紫キャベツ。染料としてだけ使って捨てては罰が当たるのでささっと和えておかず一品できあがり。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
プロに教わった西京焼き。ちょっと焼き過ぎちゃったけど、やっぱり美味しい。
鮭の切り身, 【漬けみそ】, 白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。 Prep: 15mins cook:15mins
豚フィレ肉, 塩コショウ, 小麦粉, 白ワイン, レモンジュース, ニンニク, オリーブオイル, チキンストック, バター, フレッシュパセリ
HOME
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
HOME
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME
気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!
レタス, たまご, リーク, にんにく(チューブでも), しょうが(チューブでも), サラダ油, ごま油, 豆板醤, 【タレ】, 水, 酒, 砂糖, 酢, 塩こしょう, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, 片栗粉
HOME
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
HOME

似たレシピ

和&洋と、甘味&塩味のユニークな共演! 所要時間 15分 (固まるまでの時間は除く)
ゆであずき, ホワイトチョコレート, クラッカー
ナスを電子レンジでチンして開き、生ハムとチーズを挟んでパン粉つけて揚げるだけ。
なす, 塩コショウ, パルマハム, チーズ, 小麦粉, たまご, パン粉, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, お好みのトマトソース
Tobuchan
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
Tobuchan
HOME
厚切りの豚バラは角煮だけじゃもったいない!
豚バラポークベリー, 酒, しょう油, ●豆板醤, ●しょう油, ●砂糖, ●ケチャップ, ●はちみつ, ●鶏がらスープ, 粒マスタード, 白ごま
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
Tobuchan
HOME
5分以内にもう1品作りたい、という時にどうぞ。ウルトラ簡単レシピです。
英国のきゅうり, カニカマ, マスタード, めんつゆ

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME