激うまペッパーステーキ Steak Au Poivre

超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 20 min

材料

サーロイン 200g
2つまみ
黒コショウ(ペッパーコーン) 大さじ2
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
シャロット(たまねぎでも) 大さじ2
ブランデー 30ml
ビーフストック(チキンでも) 50ml
ダブルクリーム 100ml

作り方

1
ブラックペッパーコーン大さじ1.5を小さなビニール袋に入れてテンダライザーやワインの空き瓶などで叩いて粉々にする。
2
お肉両面に一つまみずつ塩をしたら1で叩いて広げたペッパーに片面だけをしっかり押し付ける。
3
ペッパーをまぶすのは片面のみ。こんな感じになっていたらOK。
4
フライパンに油とバターを入れたらステーキのペッパー面を上にして置き、スプーン油をすくって肉にかけながら中火で2分半焼く。
5
お肉をひっくり返して2分焼いたらお皿に取る。同じフライパンにみじん切りにしたシャロットと残りのブラックペッパーコーンをそのまま入れる。
6
ブランデーを入れたらアルコールを飛ばし、ビーフストックとダブルクリームを入れて5~6分煮詰める。
7
ソースが3分の1くらいに減ってトロっとしたら出来上がり。ステーキの上にたっぷりかけて食卓へ。

コツ・ポイント

激うまペッパーステーキ Steak Au Poivre

超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 20 min

材料

サーロイン 200g
2つまみ
黒コショウ(ペッパーコーン) 大さじ2
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
シャロット(たまねぎでも) 大さじ2
ブランデー 30ml
ビーフストック(チキンでも) 50ml
ダブルクリーム 100ml

激うまペッパーステーキ Steak Au Poivre

レシピID :3584 投稿日 17 FEB 2024

1人分

調理 20min
閲覧数 1,196
印刷数 0

お気に入り登録 0

超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
2つまみ
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ2
30ml
50ml
100ml

作り方

調理
20min
1
ブラックペッパーコーン大さじ1.5を小さなビニール袋に入れてテンダライザーやワインの空き瓶などで叩いて粉々にする。
2
お肉両面に一つまみずつ塩をしたら1で叩いて広げたペッパーに片面だけをしっかり押し付ける。
3
ペッパーをまぶすのは片面のみ。こんな感じになっていたらOK。
4
フライパンに油とバターを入れたらステーキのペッパー面を上にして置き、スプーン油をすくって肉にかけながら中火で2分半焼く。
5
お肉をひっくり返して2分焼いたらお皿に取る。同じフライパンにみじん切りにしたシャロットと残りのブラックペッパーコーンをそのまま入れる。
6
ブランデーを入れたらアルコールを飛ばし、ビーフストックとダブルクリームを入れて5~6分煮詰める。
7
ソースが3分の1くらいに減ってトロっとしたら出来上がり。ステーキの上にたっぷりかけて食卓へ。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
HOME
片栗粉でサックリ揚げたナスに蜂蜜のソース。とっても相性がいいんです!
なす, 片栗粉, 塩, 揚げ油, 蜂蜜
HOME
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
HOME
紫キャベツの煮汁をアルカリ性、中性、酸性にすることで3色の豆腐に仕上げます。
紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹), 豆腐, レモンジュース
HOME
材料まぜまぜして焼くだけなのに、喫茶店のケーキに勝らないかもしれないけど、決して負けやしない美味しさ。今日本で流行りのバスクチーズにも近いと言ってもたぶん怒られない完成度。ぜひお試しあれ!
Mcvitie’s Digestives(Original), Philadelphia クリームチーズ(Original) , バター, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self rising Flour, レモン
HOME

似たレシピ

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
誰でも簡単にできるフランスの家庭料理
チキンもも肉, たまねぎ(中), にんじん(中), オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, ブールマニエ(バター&小麦粉), パセリ
Burratina
HOME
揚げ物、食べたいけど油の処理が面倒くさい。しかしこのやり方なら使う油は最小限。なのにしっかり豚カツ。しかもフレンチ風で見栄えもグー。バゲットにも合うしご飯にも合う。国境を超えた究極の豚カツ。
ポークロイン, 塩こしょう, オリーブオイル, パン粉, フラットパセリ(みじん切り), ディジョンマスタード, はちみつ , ウスターソース
cookbuzz
PRO
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
エスカロープとは「薄切り肉を叩いて伸ばしてさらに薄く」すること。今回は豚のロース肉で。超簡単であっという間に出来ちゃうけど、かなり本格的。この見栄えで白ご飯との相性も抜群。ぜひやってみて。
豚ロース肉, たまねぎ(中), ディジョンマスタード, 白ワイン, ダブルクリーム, バター, フラットパセリ, 塩こしょう
女性に人気が高い、ふわふわ甘めのフレンチトースト!
食パン(薄切り), 卵, 牛乳, 砂糖, バニラエッセンス, バター, メープルシロップ or ハチミツ
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME