激うまペッパーステーキ Steak Au Poivre

超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 20 min

材料

サーロイン 200g
2つまみ
黒コショウ(ペッパーコーン) 大さじ2
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
シャロット(たまねぎでも) 大さじ2
ブランデー 30ml
ビーフストック(チキンでも) 50ml
ダブルクリーム 100ml

作り方

1
ブラックペッパーコーン大さじ1.5を小さなビニール袋に入れてテンダライザーやワインの空き瓶などで叩いて粉々にする。
2
お肉両面に一つまみずつ塩をしたら1で叩いて広げたペッパーに片面だけをしっかり押し付ける。
3
ペッパーをまぶすのは片面のみ。こんな感じになっていたらOK。
4
フライパンに油とバターを入れたらステーキのペッパー面を上にして置き、スプーン油をすくって肉にかけながら中火で2分半焼く。
5
お肉をひっくり返して2分焼いたらお皿に取る。同じフライパンにみじん切りにしたシャロットと残りのブラックペッパーコーンをそのまま入れる。
6
ブランデーを入れたらアルコールを飛ばし、ビーフストックとダブルクリームを入れて5~6分煮詰める。
7
ソースが3分の1くらいに減ってトロっとしたら出来上がり。ステーキの上にたっぷりかけて食卓へ。

コツ・ポイント

激うまペッパーステーキ Steak Au Poivre

超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 20 min

材料

サーロイン 200g
2つまみ
黒コショウ(ペッパーコーン) 大さじ2
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
シャロット(たまねぎでも) 大さじ2
ブランデー 30ml
ビーフストック(チキンでも) 50ml
ダブルクリーム 100ml

激うまペッパーステーキ Steak Au Poivre

レシピID :3584 投稿日 17 FEB 2024

1人分

調理 20min
閲覧数 1,177
印刷数 0

お気に入り登録 0

超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
2つまみ
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ2
30ml
50ml
100ml

作り方

調理
20min
1
ブラックペッパーコーン大さじ1.5を小さなビニール袋に入れてテンダライザーやワインの空き瓶などで叩いて粉々にする。
2
お肉両面に一つまみずつ塩をしたら1で叩いて広げたペッパーに片面だけをしっかり押し付ける。
3
ペッパーをまぶすのは片面のみ。こんな感じになっていたらOK。
4
フライパンに油とバターを入れたらステーキのペッパー面を上にして置き、スプーン油をすくって肉にかけながら中火で2分半焼く。
5
お肉をひっくり返して2分焼いたらお皿に取る。同じフライパンにみじん切りにしたシャロットと残りのブラックペッパーコーンをそのまま入れる。
6
ブランデーを入れたらアルコールを飛ばし、ビーフストックとダブルクリームを入れて5~6分煮詰める。
7
ソースが3分の1くらいに減ってトロっとしたら出来上がり。ステーキの上にたっぷりかけて食卓へ。
HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
HOME
甘くて辛くて大人も子供も
ビーフン, 豚ひき肉, タマネギ, グリンペッパー, イエローペッパー, レッドペッパー, 【調味料】, 塩コショウ, しょうゆ, みりん, 赤みそ, 豆板醤, 白ワイン, 鶏がらスープの素, オイスターソース, ごま油
HOME
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
HOME
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
HOME

似たレシピ

柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
オランデーズソースはマヨネーズに似ていますが、油のかわりに澄ましバター、酢のかわりにレモンジュースを使ったちょっとおしゃれな卵黄のソースです。 prep:10mins cook: 10mins
卵黄, 白ワイン, バター, レモン汁, 塩
サーモン、アスパラガスはオランデーズソースとの相性が抜群。なので一緒に。
サーモンフィレ, アスパラガス, 塩コショウ, 【オランデーズソース】, 卵黄, レモンジュース, 水, バター, チャイブ
Julia
HOME
贅沢に、フォアグラをソテーして、酸味、甘味、スパイスが絶妙なフルーツ系チャツネとドライトマト、バルサミコ酢を添えて食べました。まさしくパリ高級レストランの味。パーティーでも大好評でした。
フォアグラ, マンゴチャツネなど, ドライトマト, トロリとしたバルサミコ酢
固形ルーを使わない本格ビーフシチュー
BEEF切り落とし(SHORT RIB), 玉ねぎ, 人参, マッシュルーム, 赤ワイン, Demi-glace meat stock, 水, ケチャップ, 中濃ソース, お好み焼きソース(省略可), 砂糖, ☆小麦粉, ☆バター, 仕上げ用バター, ★じゃがいも, ★牛乳, ★バター
KGOHAN
PRO

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO