シチリア名物  パスタ・アラ・ノルマ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 20 min

材料

パスタ(ペンネなど短パスタ) 100-120g
塩(パスタ茹で用) 湯の1% 
にんにく 1片
なす(中) 1
トマトソース(ボロネーゼ) 250ml 
塩こしょう 適量
オリーブオイル(Extra Virgin) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
ペコリーノロマーノ お好みで
バジル 少々

作り方

1
なすは1センチ角くらいの棒状に切る。フライパンにサラダ油をひいたらなすを8~10分強火で炒めて茶色くさせる。炒めたらお皿に取り出す。 
2
パスタを表示より2分短く茹でる。1のフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れたらみじん切りにしたにんにくを入れ中火で30秒加熱。
3
本来はトマト缶かパサータを使う。今回は市販のボロネーゼソースがあったので使っちゃった。缶なら塩小さじ1追加。
4
 中火で煮詰めていく。バジルの葉を2~3枚、はさみで切って入れる。
5
パスタが茹で上がる1分前に2のなすを戻す。軽く塩こしょうする。 
6
パスタが茹で上がったらフライパンに移しソースに絡める。 ペコリーノロマーノチーズを大さじ1ほど削り入れる。
7
パスタの茹で汁をおたまに一杯ほど入れて強火で1分ほど火を入れたらお皿に盛り付け、バジルの葉を飾り、ペコリーノロマーノチーズを掛けて完成。 

コツ・ポイント

シチリア名物  パスタ・アラ・ノルマ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 20 min

材料

パスタ(ペンネなど短パスタ) 100-120g
塩(パスタ茹で用) 湯の1% 
にんにく 1片
なす(中) 1
トマトソース(ボロネーゼ) 250ml 
塩こしょう 適量
オリーブオイル(Extra Virgin) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
ペコリーノロマーノ お好みで
バジル 少々

シチリア名物  パスタ・アラ・ノルマ

レシピID :3646 投稿日 07 JUL 2025

1人分

調理 20min
閲覧数 9
印刷数 0

お気に入り登録 0

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
湯の1% 
1片
1
250ml 
適量
大さじ1
大さじ2
お好みで
少々

作り方

調理
20min
1
なすは1センチ角くらいの棒状に切る。フライパンにサラダ油をひいたらなすを8~10分強火で炒めて茶色くさせる。炒めたらお皿に取り出す。 
2
パスタを表示より2分短く茹でる。1のフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れたらみじん切りにしたにんにくを入れ中火で30秒加熱。
3
本来はトマト缶かパサータを使う。今回は市販のボロネーゼソースがあったので使っちゃった。缶なら塩小さじ1追加。
4
 中火で煮詰めていく。バジルの葉を2~3枚、はさみで切って入れる。
5
パスタが茹で上がる1分前に2のなすを戻す。軽く塩こしょうする。 
6
パスタが茹で上がったらフライパンに移しソースに絡める。 ペコリーノロマーノチーズを大さじ1ほど削り入れる。
7
パスタの茹で汁をおたまに一杯ほど入れて強火で1分ほど火を入れたらお皿に盛り付け、バジルの葉を飾り、ペコリーノロマーノチーズを掛けて完成。 
PRO
cookbuzz
227レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ダブルクリームを使ったレシピを複数知っていると使い切るのに重宝。ほうれん草はあんまりパスタに使わない食材だけどクリームと合体するととってもいい仕事するの。今回はコンキリエ(貝殻のパスタ)を使用。
パスタ(お好みのものでOK), ほうれん草, フラットパセリ, にんにく, ダブルクリーム, チキンストック, オリーブオイル, バター , 塩こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
PRO
イギリスでは日本に存在しないフレーバーの出前一丁が多数存在します。色々試しましたがどれも意外とイケます。
出前一丁(お好きな味), サラダ油, にんにく, たまねぎ, パプリカ3色, マッシュルーム, お湯
PRO
カルボナーラ、アマトリチャーナ、カチオ・エ・ペペ、そしてこのアラ・グリーチャ(Pasta Alla Gricia)がローマの4大パスタなんですと。あまり目にしないけどローマ伝統のパスタ。
パスタ(今回はリガトーニ。ペンネでも), 塩(パスタ茹で用), グアンチャーレ, ペコリーノ・ロマーノ, 黒コショウ
PRO
キムチチゲ鍋。本場韓国では少し発酵が進んで酸っぱくなったキムチを汁ごと使うんだとか。今回は市販の新しいキムチを使ったため酸味が足りず、汁も入っていなかったけど、十分美味しく仕上がります。
豚バラ肉, 白菜キムチ, 豆腐(木綿), たまねぎ, スプリングオニオン, 海苔, 【スープ】, にんにく(おろし), 唐辛子粉 , 鶏がらスープの素 , みそ, 水, 塩こしょう
PRO
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
PRO
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
PRO

似たレシピ

大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
MiwaPucci
PRO
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
旬の茄子を一回油で素揚げして、市販のトマトソースと重ねてオーブンで焼くと、オシャレな一品に。お好みでチーズを加えてどうぞ。
茄子, トマトソース, チーズ, 油
なすのカツにモッツアレラチーズとトマトペーストを乗せてグリルした、ちょっと手間がかかるけど、その価値ありの楽しい一品です。
なす, 塩, 小麦粉, たまご, パン粉, トマトペースト, モッツアレラチーズ, サラダ油
KitchenCIB
HOME
パンフライしたナスでクルクルっと巻いてオーブンで焼くだけ。簡単なのにとっても美味しい一品です。
ナス(大), オリーブオイル, 塩コショウ, マッシュルーム(中), ツナ缶, パルミジャーノレッジアーノ(粉), トマトソース(市販のお好みのもの), オレガノ, 松の実, チェダーチーズ
Patricia
HOME
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME