カジキとなすの揚げびたし

揚げなくてもOKの手軽な1品!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

カジキ 250g~300g
なす 半分
アスパラガス 6本
片栗粉 適量
ごま油 大さじ2
【だし汁】
150ml
大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1

作り方

1
なすは皮付きのまま、太目の拍子切りにする。水を少し入れた容器に入れてラップをし、3分ほどレンジで加熱しておく。
2
カジキに片栗粉(コーンフラワーで代用可)をまぶし、ごま油を引いたフライパンで中火で焼いていく。なすとアスパラガスも同時に入れて一緒に焼く。
3
だし汁の材料をすべてあわせて混ぜておく。
4
カジキの両面がカリッと焼きあがったら(この時点では全体に完全に火が入っていなくてもよい)、②のフライパンに③のだし汁を加える。
5
沸騰したら弱めの中火にし、7~8分ほど煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

カジキとなすの揚げびたし

揚げなくてもOKの手軽な1品!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

カジキ 250g~300g
なす 半分
アスパラガス 6本
片栗粉 適量
ごま油 大さじ2
【だし汁】
150ml
大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1

カジキとなすの揚げびたし

レシピID :2721 投稿日 29 AUG 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 4,994
印刷数 2

お気に入り登録 1

揚げなくてもOKの手軽な1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g~300g
半分
6本
適量
大さじ2
150ml
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1

作り方

調理
15min
1
なすは皮付きのまま、太目の拍子切りにする。水を少し入れた容器に入れてラップをし、3分ほどレンジで加熱しておく。
2
カジキに片栗粉(コーンフラワーで代用可)をまぶし、ごま油を引いたフライパンで中火で焼いていく。なすとアスパラガスも同時に入れて一緒に焼く。
3
だし汁の材料をすべてあわせて混ぜておく。
4
カジキの両面がカリッと焼きあがったら(この時点では全体に完全に火が入っていなくてもよい)、②のフライパンに③のだし汁を加える。
5
沸騰したら弱めの中火にし、7~8分ほど煮れば出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
レストラン級の美味しさ!
イカ(掃除前) , スパゲティ(乾麺), トマトパサータ, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), バター, エシャロット, 塩(パスタ用), イカスミ, 白ワイン, 砂糖, 塩
PRO
ホカホカご飯のおかずにピッタリの1品! 所要時間10分
プレイスのフィレ, コーンフラワーもしくは片栗粉(なければ小麦粉でも可), 【ソース】, スイートチリソース, しょうゆ, 白ワインもしくは酒
PRO
隠し味のはちみつで 仕上がりつややか
米, イカ, しょうゆ, はちみつ, オイスターソース
PRO
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
PRO
えびの旨みがよーく染み出たソースが決め手
スパゲティ, にんにく, えび剥き身(中), こしょう, パセリ(飾り用), 【アメリケーヌソース】, えびの頭と殻, 白ワイン, 水, 固形ストック(ベジタブル), トマトピューレ, 牛乳
PRO
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO

似たレシピ

本当なら銀だらでやりたいけれど予算なし。でも、マダラだっていい仕事します。プロに教わった白みそ4、酒1、みりん1、砂糖1の黄金比率で絶対美味しくなる西京焼き。覚えておくと便利だす~!
タラの切り身(cod filet), 白みそ(比率), みりん(〃), 酒  (〃), 砂糖  (〃) , 塩, サラダ油
cookbuzz
PRO
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
KitchenCIB
HOME
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだタップリ。棄ててはなりませぬ。
水, 酢, 砂糖, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
KitchenCIB
HOME
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン
おつまみにも、急な来客にもおかずにも♩しかしアポなし来客で御飯を食べて行くシチュエーションってあるのかな?
イカ, マヨネーズ, ポン酢, 炒め油

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪