洋風たこめし

生のたこで味わいたい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2-3人分 準備: 20 min 調理: 25 min

材料

白米 2合
生だこ 300g
【A】
 白ワイン(またはロゼ) 大さじ3
 水 大さじ3
 ローリエ 1枚
スイスブイヨンパウダー(または一般的なスープストックなら1コ程度) 小さじ2.5
玉ねぎ 1コ
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1~2
フラットリーフパセリ(飾り用) 適量

作り方

1
白米は洗ってからざるにあげ、水切りしておく。生だこは一口サイズのぶつ切りに、にんにくと玉ねぎはみじん切りにしておく。
2
たこと【A】を小鍋に入れ、ふたをして中火にかける。沸騰後、弱火にしてふたをしたまま約5分煮たら火をとめる。あくは取り除く。
3
別の厚手の鍋にオリーブオイルを入れて中火にかける。にんにくと玉ねぎを入れて軽く塩(分量外)をし、柔らかくなるまで炒める。
4
水気を切った米を加えて全体を油でコーティングするように炒め合わせる。
5
②でできた煮汁に水(分量外)を加え、煮汁と水の合計が320ml程度(マグカップ1.5杯分くらい)になるようにし、ブイヨンパウダーを溶き入れる。
6
これを④に加えて、上にローリエと茹でだこをのせ、中火にかける。
7
沸騰後、極弱火にして約13~15分炊いて火をとめ、10分ほど蒸らせばできあがり。
8
皿に盛り、パセリ(ざく切りにしてちらしてもOK)を飾る。お好みでパプリカパウダーをふって召し上がれ。
9
▲オーガニックのスープストックとしてお薦めのスイス・ヴェジタブル・ブイヨン。顆粒状で使いやすい。

コツ・ポイント

●②ではふたをしっかりすることで水分が逃げづらい上、たこからもしっかり水分が出てきます。
●たこと玉ねぎを一緒に炊くことで、たこが柔らかく仕上がります。また、茹でだこを作る際にできた煮汁を加えることにより、いっそう旨みがでます。

洋風たこめし

生のたこで味わいたい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2-3人分

準備: 20 min

調理: 25 min

材料

白米 2合
生だこ 300g
【A】
 白ワイン(またはロゼ) 大さじ3
 水 大さじ3
 ローリエ 1枚
スイスブイヨンパウダー(または一般的なスープストックなら1コ程度) 小さじ2.5
玉ねぎ 1コ
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1~2
フラットリーフパセリ(飾り用) 適量

洋風たこめし

レシピID :1043 投稿日 28 AUG 2015

2-3人分

準備 20min
調理 25min
閲覧数 8,172
印刷数 143

お気に入り登録 0

生のたこで味わいたい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
300g
大さじ3
大さじ3
1枚
小さじ2.5
1コ
1片
大さじ1~2
適量

作り方

準備
20min
調理
25min
1
白米は洗ってからざるにあげ、水切りしておく。生だこは一口サイズのぶつ切りに、にんにくと玉ねぎはみじん切りにしておく。
2
たこと【A】を小鍋に入れ、ふたをして中火にかける。沸騰後、弱火にしてふたをしたまま約5分煮たら火をとめる。あくは取り除く。
3
別の厚手の鍋にオリーブオイルを入れて中火にかける。にんにくと玉ねぎを入れて軽く塩(分量外)をし、柔らかくなるまで炒める。
4
水気を切った米を加えて全体を油でコーティングするように炒め合わせる。
5
②でできた煮汁に水(分量外)を加え、煮汁と水の合計が320ml程度(マグカップ1.5杯分くらい)になるようにし、ブイヨンパウダーを溶き入れる。
6
これを④に加えて、上にローリエと茹でだこをのせ、中火にかける。
7
沸騰後、極弱火にして約13~15分炊いて火をとめ、10分ほど蒸らせばできあがり。
8
皿に盛り、パセリ(ざく切りにしてちらしてもOK)を飾る。お好みでパプリカパウダーをふって召し上がれ。
9
▲オーガニックのスープストックとしてお薦めのスイス・ヴェジタブル・ブイヨン。顆粒状で使いやすい。

コツ・ポイント

●②ではふたをしっかりすることで水分が逃げづらい上、たこからもしっかり水分が出てきます。
●たこと玉ねぎを一緒に炊くことで、たこが柔らかく仕上がります。また、茹でだこを作る際にできた煮汁を加えることにより、いっそう旨みがでます。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
PRO
金団は「財宝がたまりますように」の意
sweet potato, くちなしの実, 栗の甘露煮または甘栗, 【A】, グラニュー糖, みりん, シーソルト
PRO
朝・昼・晩いつでもイケる
チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんにく, ベーコン, ベビースピナッチ, 白ワイン, しょうゆ, 塩コショウ
PRO
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
PRO
ご飯にもパスタにも合う!
生だこ, または茹でだこ, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ, オリーブオイル, 白ワイン(またはロゼ), トマト缶, ローリエ(bay leaf), パプリカパウダー, シーソルト, こしょう, オリーブ(お好みで), フラットリーフパセリ(飾り用、みじん切り)
PRO

似たレシピ

半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
Yukiko
PRO
じゃがいもとカリフラワーがほっくり美味しい
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, じゃがいも, マスタードシード mustard seed, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, べジタブルオイル
yhiranuma
PRO
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
Tobuchan
HOME
炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり
簡単おいしい混ぜずし、マカレルで血の流れはサラサラよ♪
ご飯, スモークマカレル, きゅうり, 塩, いりごま, ☆酢(Aspall Organic Cyder Vinegar), ☆砂糖, ☆塩, ☆水
KGOHAN
PRO
今やツナマヨを抜いてコンビニで一番売れているんだそうです。
ご飯, 天つゆ(ストレート), 青のり, 天かす, 焼きのり
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME