フラップジャック

イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
10人分

材料

バター 100g
ライトブラウンシュガー 75g
ゴールデンシロップ 大さじ3
Porridge Oats 225g

作り方

1
溶かしたバターに砂糖(ライトブラウンシュガー)を混ぜます。
2
①にPorrige Oatsとゴールデンシロップを加えてよく混ぜます。
3
耐熱皿にオーブンシートを敷いて②を流し入れ平らにします。(1cmほどの厚みにします)
4
予熱した160度のオーブンで10〜20分ほど焼きます。程よい焼き色(茶色になったら)がついたらオーブンから取り出します。
5
粗熱が取れたらナイフなどで食べやすい大きさにすじ(切り込み)を入れます。
6
完全に冷めたら(固まったら)すじに沿ってカットして完成です。

コツ・ポイント

オーブンから出してすぐは「半生???」と思うくらい柔らかいのですが、しばらくすると固くなってきます。完全に冷めた後ではカットすることが難しいので、温かいうちに切り込みを入れることをお忘れなく! 味がなじむ翌日以降がおすすめです。

フラップジャック

イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

10人分

材料

バター 100g
ライトブラウンシュガー 75g
ゴールデンシロップ 大さじ3
Porridge Oats 225g

フラップジャック

レシピID :2958 投稿日 27 DEC 2018

10人分

閲覧数 2,831
印刷数 1

お気に入り登録 2

イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
75g
大さじ3
225g

作り方

1
溶かしたバターに砂糖(ライトブラウンシュガー)を混ぜます。
2
①にPorrige Oatsとゴールデンシロップを加えてよく混ぜます。
3
耐熱皿にオーブンシートを敷いて②を流し入れ平らにします。(1cmほどの厚みにします)
4
予熱した160度のオーブンで10〜20分ほど焼きます。程よい焼き色(茶色になったら)がついたらオーブンから取り出します。
5
粗熱が取れたらナイフなどで食べやすい大きさにすじ(切り込み)を入れます。
6
完全に冷めたら(固まったら)すじに沿ってカットして完成です。

コツ・ポイント

オーブンから出してすぐは「半生???」と思うくらい柔らかいのですが、しばらくすると固くなってきます。完全に冷めた後ではカットすることが難しいので、温かいうちに切り込みを入れることをお忘れなく! 味がなじむ翌日以降がおすすめです。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
固形ルーを使わない本格ビーフシチュー
BEEF切り落とし(SHORT RIB), 玉ねぎ, 人参, マッシュルーム, 赤ワイン, Demi-glace meat stock, 水, ケチャップ, 中濃ソース, お好み焼きソース(省略可), 砂糖, ☆小麦粉, ☆バター, 仕上げ用バター, ★じゃがいも, ★牛乳, ★バター
PRO
材料3つだけ、作業時間10分でまったりカボチャムースの出来上がり♪ オーブンが壊れてプリンが焼けない時にひねり出したレシピ・・・。
かぼちゃのピューレ, マシュマロ, ダブルクリーム
PRO
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
PRO
干し椎茸とFrench Salsify(西洋ごぼう)だけなのに驚くほど奥深いコク! ごぼうの代わりにFrench Salsifyを使いました。
チャプチェ麺(タンミョン), 干し椎茸, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, ごま油, にんにくみじん切り
PRO
作ってすぐに美味しい千切り大根のキムチ。発酵時間が短いサラダ感覚のキムチです。
大根, 塩, 韓国産粉唐辛子, 砂糖, アンチョビソース(ナンプラー), はちみつ, ニンニク, 生姜
PRO
実はヘルシー?な里芋を使ったお団子、おやつやおつまみににどうぞ♪
里芋(Eddoes), コーンフラワー, 醤油, 砂糖, みりん, 水, 油
PRO

似たレシピ

レンジでチンの時代、30分もトロトロ煮るのは時代遅れかもしれませんが、なんせこれがオリジナルらしいので、知っておいて損はなし。
ポリッジ, 水, 塩
KitchenCIB
HOME
体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!
ミックスきのこ, キヌア&ブルガー小麦, 水, オリーブオイル, パセリ, 【A】, イングリッシュマスタード, レモン汁, はちみつ
比較的受け入れやすいレシピです。オリバー氏はブラウンシュガーでやっていましたが、ここではファッジを作る際に使うブラウンソフトシュガーを使いました。
ポリッジ, 水, 塩, ブラウンシュガー, ミルク
KitchenCIB
HOME
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
KT
HOME
栄養価が高く、イギリスでも人気のあるキヌア: quinoa。プチプチの歯ごたえを楽しむサラダです
キヌア: quinoa, サヤインゲン: French beans, プチトマト: mini tomatoes, レモン: lemon, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, 塩コショウ: salt&pepper;
Mizue
PRO
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO