家族が腰抜かす スズキのポワレ地中海風

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 20 min

材料

白身魚(大) 2切れ
塩こしょう 適量
フラットパセリ 適量
オリーブオイル 大さじ2
ブラックオリーブ 10
にんにく(みじん切り)
ケイパー 小さじ2
アンチョビ 2尾
レモン 1/2
プチトマト 8-10
小麦粉 適量
なす 1/3

作り方

1
なすを5ミリ厚程度にスライスし、軽く塩こしょうをしたらオリーブオイルを塗ってフライパンで5~6分裏表焼いて皿に取り出す。
2
同じフライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら酢漬けのケイパーを1分ほど炒めたら皿に取り出しておく。
3
白身魚全体に塩こしょうをしたら小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら皮目を下にして5分ほど強火で焼く。
4
皮側がカリッと焼けたら魚をひっくり返し、スプーンで油をすくって(アロゼ)魚に掛けながら2分ほど焼いたら皿に取り出す。
5
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を加えにんにくのみじん切りを中火で1分炒めたらトマトとオリーブを入れる。
6
レモン汁を絞り入れ、みじん切りしたパセリとアンチョビを入れて2~3分中火で火を入れる。途中トマトを潰してジュースを出す。
7
1のナスを切って皿に中央に置き、その上に4の魚を置き、6のソースをかけたら仕上げに2のケイパーをパラリと振ってできあがり。

コツ・ポイント

家族が腰抜かす スズキのポワレ地中海風

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 20 min

材料

白身魚(大) 2切れ
塩こしょう 適量
フラットパセリ 適量
オリーブオイル 大さじ2
ブラックオリーブ 10
にんにく(みじん切り)
ケイパー 小さじ2
アンチョビ 2尾
レモン 1/2
プチトマト 8-10
小麦粉 適量
なす 1/3

家族が腰抜かす スズキのポワレ地中海風

レシピID :3629 投稿日 11 DEC 2024

2人分

調理 20min
閲覧数 749
印刷数 1

お気に入り登録 0

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ
適量
適量
大さじ2
10
小さじ2
2尾
1/2
8-10
適量
1/3

作り方

調理
20min
1
なすを5ミリ厚程度にスライスし、軽く塩こしょうをしたらオリーブオイルを塗ってフライパンで5~6分裏表焼いて皿に取り出す。
2
同じフライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら酢漬けのケイパーを1分ほど炒めたら皿に取り出しておく。
3
白身魚全体に塩こしょうをしたら小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら皮目を下にして5分ほど強火で焼く。
4
皮側がカリッと焼けたら魚をひっくり返し、スプーンで油をすくって(アロゼ)魚に掛けながら2分ほど焼いたら皿に取り出す。
5
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を加えにんにくのみじん切りを中火で1分炒めたらトマトとオリーブを入れる。
6
レモン汁を絞り入れ、みじん切りしたパセリとアンチョビを入れて2~3分中火で火を入れる。途中トマトを潰してジュースを出す。
7
1のナスを切って皿に中央に置き、その上に4の魚を置き、6のソースをかけたら仕上げに2のケイパーをパラリと振ってできあがり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ぎょうざ大好き。バーガーも大好き。だから一緒に食べてみた。案外いけるぞ!
冷凍ギョウザ, トマトスライス, レタスの葉, ロール(パン), マヨネーズ, スィートチリソース(タイ), サラダ油, ごま油
HOME
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
HOME
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
HOME
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME

似たレシピ

トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
Mizue
PRO
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
骨と皮つきチキンをトマトとプルーンで煮込むだけで美味しい仕上がりになるフランスの家庭料理。決め手は「プルーン」。お通じにもグー。デイツでもOK。フレンチ「シェ松尾」の松尾幸造氏監修のレシピ。
鶏もも肉(骨皮つき), 鶏のドラム(骨皮つき), 塩こしょう, 小麦粉 , オリーブオイル, たまねぎ(中), にんにく, アンチョビフィレ, プルーン, プチトマト, ローリエ(あれば), タイム(あれば), 赤ワイン(白でも), 水, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
ムール貝の缶詰と合わせてみました。 Prep:5mins cook:15mins
中サイズポテト, オリーブオイル, John West smoked mussels, 塩(茹で用), sea salt (味付け用), 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪, パセリ、カイワレなどの緑
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME