家族が腰抜かす スズキのポワレ地中海風

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 20 min

材料

白身魚(大) 2切れ
塩こしょう 適量
フラットパセリ 適量
オリーブオイル 大さじ2
ブラックオリーブ 10
にんにく(みじん切り)
ケイパー 小さじ2
アンチョビ 2尾
レモン 1/2
プチトマト 8-10
小麦粉 適量
なす 1/3

作り方

1
なすを5ミリ厚程度にスライスし、軽く塩こしょうをしたらオリーブオイルを塗ってフライパンで5~6分裏表焼いて皿に取り出す。
2
同じフライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら酢漬けのケイパーを1分ほど炒めたら皿に取り出しておく。
3
白身魚全体に塩こしょうをしたら小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら皮目を下にして5分ほど強火で焼く。
4
皮側がカリッと焼けたら魚をひっくり返し、スプーンで油をすくって(アロゼ)魚に掛けながら2分ほど焼いたら皿に取り出す。
5
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を加えにんにくのみじん切りを中火で1分炒めたらトマトとオリーブを入れる。
6
レモン汁を絞り入れ、みじん切りしたパセリとアンチョビを入れて2~3分中火で火を入れる。途中トマトを潰してジュースを出す。
7
1のナスを切って皿に中央に置き、その上に4の魚を置き、6のソースをかけたら仕上げに2のケイパーをパラリと振ってできあがり。

コツ・ポイント

家族が腰抜かす スズキのポワレ地中海風

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 20 min

材料

白身魚(大) 2切れ
塩こしょう 適量
フラットパセリ 適量
オリーブオイル 大さじ2
ブラックオリーブ 10
にんにく(みじん切り)
ケイパー 小さじ2
アンチョビ 2尾
レモン 1/2
プチトマト 8-10
小麦粉 適量
なす 1/3

家族が腰抜かす スズキのポワレ地中海風

レシピID :3629 投稿日 11 DEC 2024

2人分

調理 20min
閲覧数 324
印刷数 0

お気に入り登録 0

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ
適量
適量
大さじ2
10
小さじ2
2尾
1/2
8-10
適量
1/3

作り方

調理
20min
1
なすを5ミリ厚程度にスライスし、軽く塩こしょうをしたらオリーブオイルを塗ってフライパンで5~6分裏表焼いて皿に取り出す。
2
同じフライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら酢漬けのケイパーを1分ほど炒めたら皿に取り出しておく。
3
白身魚全体に塩こしょうをしたら小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら皮目を下にして5分ほど強火で焼く。
4
皮側がカリッと焼けたら魚をひっくり返し、スプーンで油をすくって(アロゼ)魚に掛けながら2分ほど焼いたら皿に取り出す。
5
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を加えにんにくのみじん切りを中火で1分炒めたらトマトとオリーブを入れる。
6
レモン汁を絞り入れ、みじん切りしたパセリとアンチョビを入れて2~3分中火で火を入れる。途中トマトを潰してジュースを出す。
7
1のナスを切って皿に中央に置き、その上に4の魚を置き、6のソースをかけたら仕上げに2のケイパーをパラリと振ってできあがり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
HOME
かつてロンドンの回転ずし店「itsu」でお味噌汁を頼んだら出て来たのがこのコリアンダー入りのお味噌汁。「なんじゃこりゃ」と思って飲んだものの飲み終わる頃には「これ、ありかも!」。お試しください!
お湯, だしの素(顆粒), 玉ねぎ, 味噌(赤、または合わせ味噌), コリアンダー, 豆腐(絹でも木綿でも)
HOME
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
HOME
あまり深く考えずに作ってみたら案外オシャレに出来上がった無国籍の一皿です。
タラのフィレ, イエローペッパー, グリーンペッパー, 玉ねぎ, トマト, ●ニンニクピューレ, ●酢, ●トマトケチャップ, ●しょうゆ, ●みりん, ●チキンストック, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME

似たレシピ

スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
骨と皮つきチキンをトマトとプルーンで煮込むだけで美味しい仕上がりになるフランスの家庭料理。決め手は「プルーン」。お通じにもグー。デイツでもOK。フレンチ「シェ松尾」の松尾幸造氏監修のレシピ。
鶏もも肉(骨皮つき), 鶏のドラム(骨皮つき), 塩こしょう, 小麦粉 , オリーブオイル, たまねぎ(中), にんにく, アンチョビフィレ, プルーン, プチトマト, ローリエ(あれば), タイム(あれば), 赤ワイン(白でも), 水, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
今日のレシピは高級レストランを目指し、食材も良いものを使います。新鮮なアンコウとホタテ、ボルディエ海藻バター、黒トリュフなど。付け合わせはポテトピューレと温野菜。特別な食事にどうぞ。
アンコウ, ホタテ, ボルディエ海藻バター, 小麦粉、片栗粉, 黒トリュフ, ペストソース, オリーブオイル, マッシュポテト, 牛乳, 温野菜, 塩コショウ
ムール貝の缶詰と合わせてみました。 Prep:5mins cook:15mins
中サイズポテト, オリーブオイル, John West smoked mussels, 塩(茹で用), sea salt (味付け用), 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪, パセリ、カイワレなどの緑
トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO