コジェット(ズッキーニ)のドライカレー

ゴロゴロ感が楽しい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
3人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

コジェット(ズッキーニ) 3本
牛ひき肉 500g
玉ねぎ 大1個
しょうが 20g
にんにく 1片
サラダオイル 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
塩コショウ 適宜
[スパイス]
カレーパウダー 大さじ2
ガラムマサラ 大さじ1
クミンシード 小さじ2
コリアンダーパウダー 小さじ1

作り方

1
コジェットは両端を切り落とし、1センチ幅の輪切りに、玉ねぎは粗みじん切り、しょうがとにんにくはみじん切りにしておく。
2
鍋にオイルを中火で熱し、しょうがとにんにくを入れ、良い香りがしてきたら、ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
3
玉ねぎを入れ、透明になるぐらいに火が通ったら、コジェットも加えて炒める。
4
スパイスを加えて2~3分炒め、水200mlとトマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆも加える。
5
さらに10分程度煮込み、塩コショウで味を整える。
6
ご飯やクスクスなどに添えてどうぞ。

コツ・ポイント

●スパイスは全て揃わなくても可。カレーパウダーとガラムマサラだけでも十分美味しい。
●ゆで卵やプチトマトを添えると色鮮やかになる。

コジェット(ズッキーニ)のドライカレー

ゴロゴロ感が楽しい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

3人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

コジェット(ズッキーニ) 3本
牛ひき肉 500g
玉ねぎ 大1個
しょうが 20g
にんにく 1片
サラダオイル 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
塩コショウ 適宜
[スパイス]
カレーパウダー 大さじ2
ガラムマサラ 大さじ1
クミンシード 小さじ2
コリアンダーパウダー 小さじ1

コジェット(ズッキーニ)のドライカレー

レシピID :621 投稿日 29 MAY 2015

3人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,642
印刷数 430

お気に入り登録 3

ゴロゴロ感が楽しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3本
500g
大1個
20g
1片
大さじ1
大さじ2
小さじ1
小さじ2
適宜
大さじ2
大さじ1
小さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
30min
1
コジェットは両端を切り落とし、1センチ幅の輪切りに、玉ねぎは粗みじん切り、しょうがとにんにくはみじん切りにしておく。
2
鍋にオイルを中火で熱し、しょうがとにんにくを入れ、良い香りがしてきたら、ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
3
玉ねぎを入れ、透明になるぐらいに火が通ったら、コジェットも加えて炒める。
4
スパイスを加えて2~3分炒め、水200mlとトマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆも加える。
5
さらに10分程度煮込み、塩コショウで味を整える。
6
ご飯やクスクスなどに添えてどうぞ。

コツ・ポイント

●スパイスは全て揃わなくても可。カレーパウダーとガラムマサラだけでも十分美味しい。
●ゆで卵やプチトマトを添えると色鮮やかになる。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
PRO
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
PRO
アップルクランブルの超シンプル版!
バナナ, シナモンパウダー, 【クランブル】 , 薄力粉 , ライトブラウンシュガー , 無塩バター, アイスクリーム(お好みで)
PRO
甘さと辛さをふんわりブレンド
パースニップ, 玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダオイル, しょうが, スープ (固形スープの素1/2コをお湯で溶かしたもの), カレーパウダー, ケチャップ, ガラムマサラ garam masala, 塩コショウ
PRO
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
PRO
チリを少しきかせた、エキゾチックな1品! 所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, ムール貝(調理済みのもの), 赤玉ねぎ, 冷凍枝豆, コリアンダー, マンゴー(熟したもの), フレッシュレッドチリ, ライム
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
solco
PRO
Saag Paneer インドチーズ、パニーアがアクセントに
ほうれん草, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, トマト缶, パニーア paneer, クミンシード, コリアンダーシード, フェニュグリークシード fenugreek seed, ガラムマサラ, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
Tobuchan
HOME
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO