焼くから美味しい、麻婆なす

麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

なす 中サイズ1本
コーンスターチ 適量
豚ひき肉 100g
にんにく 1片
しょうが 1片
リークねぎ 10cm
てんめん醤 大さじ1.5
豆板醤 大さじ1.5
大さじ1
しょう油 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
こしょう 少々
鶏がらスープ 150ml
水溶き片栗粉 適量
大さじ1

作り方

1
ピーラーでなすの皮を間引きします。全体の半分くらいを剥いてしまいます。
2
なすを縦4分の1に切ってから一口大にカットし、コーンスターチを全体にまんべんなくまぶします。
3
160~180℃の油でなすを1~1.5分ほど揚げます。こうすると外はサクッ、中はホクッと仕上がります。
4
フライパンを熱して油を敷き(分量外)、ひき肉を焼いていきます。色が変わって透明の油が出てきたら調味料を入れます。
5
てんめん醤と豆板醤を入れたらひき肉と一緒に焼いてきます。この作業が一番大切。
6
酒、しょう油、砂糖、こしょうを入れてさらに焼いていきます。
7
鶏がらスープを入れて煮立て、みじん切りにしたリークネギをたっぷり入れてかき混ぜ、片栗粉でとろみをつけます。
8
③の揚げなすを戻してよくソースに絡ませます。火を止め、隠し味に酢をかけ、かき混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

●陳健一さんがマーボー豆腐は焼く料理、と言っているのはひき肉を味噌で焼いていくことを意味します。これは回鍋肉や肉野菜炒めなど、他の中華にも言える事。スープを入れてから味噌類を入れてもお肉や野菜にしっかりとした味が入りません。

焼くから美味しい、麻婆なす

麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

なす 中サイズ1本
コーンスターチ 適量
豚ひき肉 100g
にんにく 1片
しょうが 1片
リークねぎ 10cm
てんめん醤 大さじ1.5
豆板醤 大さじ1.5
大さじ1
しょう油 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
こしょう 少々
鶏がらスープ 150ml
水溶き片栗粉 適量
大さじ1

焼くから美味しい、麻婆なす

レシピID :1165 投稿日 29 SEP 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 10,749
印刷数 130

お気に入り登録 4

麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ1本
適量
100g
1片
1片
10cm
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
大さじ1.5
小さじ2
少々
150ml
適量
大さじ1

作り方

調理
15min
1
ピーラーでなすの皮を間引きします。全体の半分くらいを剥いてしまいます。
2
なすを縦4分の1に切ってから一口大にカットし、コーンスターチを全体にまんべんなくまぶします。
3
160~180℃の油でなすを1~1.5分ほど揚げます。こうすると外はサクッ、中はホクッと仕上がります。
4
フライパンを熱して油を敷き(分量外)、ひき肉を焼いていきます。色が変わって透明の油が出てきたら調味料を入れます。
5
てんめん醤と豆板醤を入れたらひき肉と一緒に焼いてきます。この作業が一番大切。
6
酒、しょう油、砂糖、こしょうを入れてさらに焼いていきます。
7
鶏がらスープを入れて煮立て、みじん切りにしたリークネギをたっぷり入れてかき混ぜ、片栗粉でとろみをつけます。
8
③の揚げなすを戻してよくソースに絡ませます。火を止め、隠し味に酢をかけ、かき混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

●陳健一さんがマーボー豆腐は焼く料理、と言っているのはひき肉を味噌で焼いていくことを意味します。これは回鍋肉や肉野菜炒めなど、他の中華にも言える事。スープを入れてから味噌類を入れてもお肉や野菜にしっかりとした味が入りません。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
HOME
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
HOME
インドのデリーで食べられているというマイルドなムルグマカニ、またの名をバターチキン。市販のルーを使って作るなんちゃってレシピなのに仕上がりはなんちゃってじゃないのよね。
鶏モモ肉, 塩こしょう, たまねぎ, にんにく(チューブ), バター, ミルク, 市販のカレールー(ジャワ中辛), トマト缶(小), チキンストック, 砂糖, ウスターソース
HOME
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
HOME
蓋付きなので持ち運びに便利。2種類の具材で食べるのが楽しいサンドイッチです。
ロール(パン), レタスの葉, スモークサーモンスライス, ケイパー, スモークサバのフィレ, マヨネーズ, レモンジュース, パセリ(飾り用)
HOME
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME

似たレシピ

中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
Tobuchan
HOME
麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!
はるさめ(vermicelli), 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 豆板醤, 甜面醤(てんめんじゃん), 豆鼓醤(なければ赤味噌), ごま油(オプション), 【合わせだれ】, 鶏がらスープの素, 酒, しょう油, 砂糖, おろししょうが, 水, 片栗粉
Tobuchan
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
Tobuchan
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
KitchenCIB
HOME
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
ふわふわした食感がたまらない
スプリングオニオン, えび, 酒またはラオチュー, しょうが, にんにく, 塩コショウ, 卵白, クリーム・オブ・タルタル(あれば), チキンストック, 片栗粉, ごま油, しょうゆ, 白コショウ, 酢, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME