バターナットスクウォッシュとツナとパプリカの煮物

大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

バターナットスクウォッシュ 200g
ごま油 大さじ1
パプリカ(緑) 1個
ツナ缶(サラダオイル漬け) 小1個(60g)
A  砂糖 大さじ2
A  しょうゆ 大さじ2
A  酒 大さじ1
A  水 150ml

作り方

1
バターナットスクウォッシュは皮をむき食べやすいサイズに乱切り、パプリカは縦半分に切り、種とヘタを取り除き乱切りにする。
2
鍋にごま油を熱し1を入れて炒め、油が回ったらよく混ぜ合わせたAを加えて、ツナ缶もオイルごと加えて強火で沸騰寸前まで煮る。
3
火を弱めあくが出たら掬い取り、落し蓋をして中火でで約15分ぐらい煮る。(丈串を刺してすっと通るか確認する。)
4
汁気が多いようであれば、火を強めて煮詰めて火を止めて完成。

コツ・ポイント

煮物は冷める時に味が染みるので、少し時間を置いて粗熱を取って食卓に出すとよりGOOD!
煮詰めるときの注意は温かい時より冷めると水分が減るので少し煮汁は多めで火を止めましょう。

バターナットスクウォッシュとツナとパプリカの煮物

大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

バターナットスクウォッシュ 200g
ごま油 大さじ1
パプリカ(緑) 1個
ツナ缶(サラダオイル漬け) 小1個(60g)
A  砂糖 大さじ2
A  しょうゆ 大さじ2
A  酒 大さじ1
A  水 150ml

バターナットスクウォッシュとツナとパプリカの煮物

レシピID :1821 投稿日 04 MAY 2016

4人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 7,852
印刷数 42

お気に入り登録 0

大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ1
1個
小1個(60g)
大さじ2
大さじ2
大さじ1
150ml

作り方

準備
8min
調理
15min
1
バターナットスクウォッシュは皮をむき食べやすいサイズに乱切り、パプリカは縦半分に切り、種とヘタを取り除き乱切りにする。
2
鍋にごま油を熱し1を入れて炒め、油が回ったらよく混ぜ合わせたAを加えて、ツナ缶もオイルごと加えて強火で沸騰寸前まで煮る。
3
火を弱めあくが出たら掬い取り、落し蓋をして中火でで約15分ぐらい煮る。(丈串を刺してすっと通るか確認する。)
4
汁気が多いようであれば、火を強めて煮詰めて火を止めて完成。

コツ・ポイント

煮物は冷める時に味が染みるので、少し時間を置いて粗熱を取って食卓に出すとよりGOOD!
煮詰めるときの注意は温かい時より冷めると水分が減るので少し煮汁は多めで火を止めましょう。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
忙しい時にうれしいカンタン前菜
串, ウズラの卵(固ゆで), プチトマト, モッツァレラチーズ (ボール型) , サラミ(円形), きゅうり(乱切り), ハム(円形), バジルの葉, 【ソースA】,  バルサミコ酢,  ゴールデンシロップ,  エキストラバージン・ オリーブオイル, 【ソースB】, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
PRO
見た目は鳥唐揚げ…でも中身は鶏肉よりやわらか!
コーンフラワー, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, しょうゆ, ごま油, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし)
PRO
黒コショウのピリッとした辛さがアクセント
ハリバット(おひょう), レモン(くし切り), 片栗粉, 揚げ油, [A], 酒, しょうゆ, 黒コショウ, しょうが(すりおろしたもの)
PRO
ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
PRO
体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!
ミックスきのこ, キヌア&ブルガー小麦, 水, オリーブオイル, パセリ, 【A】, イングリッシュマスタード, レモン汁, はちみつ
PRO
オックステールのスープ缶で本格派の味に
牛ランプステーキ肉beef rump, リーク(中), 玉ねぎ(小), セロリ(軸の部分), ボタンマッシュルーム, にんにく, バター, しょうゆ, 小麦粉(plain flour), 【A】, トマト缶(chopped tomatoes), オックステール・スープ缶, ドライタイム, 生クリーム, バターライス
PRO

似たレシピ

ヘルシーなのにコクのある美味しさ! 調理時間 10分
モッツァレラチーズ, スプリングオニオン, 白ごま(すりごま), かつお節, [A], 淡口しょうゆ, ゴマ油, はちみつ
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
子供も喜ぶ1品
玉ねぎ, にんじん, にんにく, チポラタ・ソーセージchipolata sausage, ニューポテト, 中華風チキンスープ, クリームコーン, コーン, 田舎味噌または白味噌, ミルクとクリーム, ブロッコリー, 塩コショウ, オイル
yhiranuma
PRO
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪