スモークさばの寿司ケーキ

リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
4-6人分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

スモーク鯖(Smoked mackerel) 1 pack(200g)
すし飯 sushi rice 2人前
スプリングオニオン 4
マヨネーズ 大さじ3
しょう油 大さじ1
チューブワサビ 小さじ2
のり(オプション) 1枚
チリパウダー(オプション) 小さじ1
レッドチリ(オプション) 1

作り方

1
ご飯は少し硬めに炊いて10分蒸らしたら大き目の平たい器に移して寿司酢で酢飯を作ります。スプリングオニオン2本を小口切りにして混ぜ合わせます。
2
スモークさばを1分電子レンジで加熱したら皮をとってボウルに入れ、マヨネーズ、しょう油、わさびを入れたらフォークなどでほぐします。
3
ほぐし過ぎるとサバが見えなくなっちゃうので適度にほぐします。直径20㎝のタルトトレイにラップを敷いてその上にサバを万遍なく広げます。
4
特に端っこは綺麗に。この上にStep1の酢飯の半分を載せたらこれもまた綺麗に均等に広げます。
5
海苔1枚を千切ってきれいに並べます。海苔は入れると箸で切りづらくなるので外国の方のためなら割愛してもいい具材です。
6
残り半分の酢飯を置いて万遍なく広げたらラップを置いて上から瓶など重くて平らなものでギュギュウ押さえて均等に平らにします。
7
6で置いたラップを外し上に大き目の平皿を載せてひっくり返したらトレイとラップをそっと外すとこんな感じ。
8
チリパウダーを散らしたらスプリングオニオン2本の小口切りとレッドチリの薄切りを適当に散りばめてできあがり。

コツ・ポイント

スモークさばの寿司ケーキ

リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

4-6人分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

スモーク鯖(Smoked mackerel) 1 pack(200g)
すし飯 sushi rice 2人前
スプリングオニオン 4
マヨネーズ 大さじ3
しょう油 大さじ1
チューブワサビ 小さじ2
のり(オプション) 1枚
チリパウダー(オプション) 小さじ1
レッドチリ(オプション) 1

スモークさばの寿司ケーキ

レシピID :2582 投稿日 11 APR 2017

4-6人分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 8,560
印刷数 9

お気に入り登録 2

リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1 pack(200g)
2人前
4
大さじ3
大さじ1
小さじ2
1枚
小さじ1
1

作り方

準備
20min
調理
10min
1
ご飯は少し硬めに炊いて10分蒸らしたら大き目の平たい器に移して寿司酢で酢飯を作ります。スプリングオニオン2本を小口切りにして混ぜ合わせます。
2
スモークさばを1分電子レンジで加熱したら皮をとってボウルに入れ、マヨネーズ、しょう油、わさびを入れたらフォークなどでほぐします。
3
ほぐし過ぎるとサバが見えなくなっちゃうので適度にほぐします。直径20㎝のタルトトレイにラップを敷いてその上にサバを万遍なく広げます。
4
特に端っこは綺麗に。この上にStep1の酢飯の半分を載せたらこれもまた綺麗に均等に広げます。
5
海苔1枚を千切ってきれいに並べます。海苔は入れると箸で切りづらくなるので外国の方のためなら割愛してもいい具材です。
6
残り半分の酢飯を置いて万遍なく広げたらラップを置いて上から瓶など重くて平らなものでギュギュウ押さえて均等に平らにします。
7
6で置いたラップを外し上に大き目の平皿を載せてひっくり返したらトレイとラップをそっと外すとこんな感じ。
8
チリパウダーを散らしたらスプリングオニオン2本の小口切りとレッドチリの薄切りを適当に散りばめてできあがり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
Fenfangさんが投稿してくれた超人気のレシピを動画にしてみました。簡単で美味しいですよ。
なす(中サイズ), にんにく, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン, オリーブオイル, しょう油, バルサミコ酢, 砂糖
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
PRO
タヒニは中東の練りごまですね。和食によく合うので必需品です。胡麻ドレッシングにすると北海道のラーメンサラダっぽくなります。完成写真がイマイチでごめんちゃーい。
タヒニ, しょう油, 砂糖, 酢, 豆板醬, ごま油, 鶏がらスープ, 中華麺, 【トッピング】お好みで, エビやらカニカマやらサラダ菜やらトマトやら, スモークサーモンやらコーンやら, ゆで卵やら, 松の実(砕いたピーナツでも)
PRO
チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, 小麦粉, たまご, サラダ油, パセリ, 【タルタルソース】, たまねぎ, ガーキンピクルス, ゆでたまご, マヨネーズ, 塩, 黒コショウ, 砂糖, 【甘酢ソース】, しょう油, 酢, ケチャップ, 鶏ガラスープの素
PRO
アラビアータとはイタリア語で「怒り」や「起こりん坊」のことらしい。要は辛くて怒っているかのような顔して食べるパスタ。でも、笑顔で食べていいんだよ。ペンネが主流だけどスパゲティでやってもグー。
ペンネ(スパゲティでも), にんにく, 乾燥唐辛子, トマト缶(220g), 塩, 砂糖, オリーブオイル
PRO
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
PRO

似たレシピ

アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
夏バテ防止に! スタミナ満点キムチ鍋風煮物
鯖 Mackerel, しょうが, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, キムチ, 水, 塩
rie-i
PRO
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
Tobuchan
HOME
炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME