ほうれん草とサーモンのパイ

スモークサーモンを使えばカンタン!
所要時間 30分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 20 min 調理: 30 min

材料

ほうれん草 120g
スモークサーモン 70g
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ1
冷蔵パイシート 1/2枚
塩コショウ 少々
1/2個

作り方

1
ほうれん草は1分ほど電子レンジにかけるか、鍋に入れた熱湯に通すかし、少し固めにゆでておく。
2
①を水にさらした後、水気を良く切り、3センチ程度の長さに切っておく。
3
フライパンにオイルを中火で熱し、にんにくのみじん切りを入れる。
4
③が良い香りがしてきたら②を入れて5分ほど炒め、塩コショウで味付けする。
5
④がやや冷めてから水気を切り、スモークサーモンを広げた上にのせて包む。
6
パイシートを長さ20センチ程度、幅15センチ程度の長方形に切り、全体に溶き卵をハケで塗る。
7
下半分に⑤を置き、上半分を折りたたむ。端をフォークなどで押さえてくっつけ、表面に数ヵ所フォークで穴を開ける。
8
全体に溶き卵を塗る。
9
200℃に予熱しておいたオーブンで約15~20分、表面にこんがりと色が付き、パイ生地に火が通るまで焼いたら出来上がり。
10
ブルーのビニールシートにくるまれ、乾かないようになっている、便利なパイシート。残りは、同じシートにくるんですぐに冷蔵庫へ

コツ・ポイント

●スモークサーモンのかわりにハム、ベーコンを使っても良い。いずれも塩味が強いので、④でほうれん草に塩コショウする際、やや控えめに。
●ウォータークレス、プチトマトなどをあしらいとして添え、盛り付けるとより美しく仕上がります。

ほうれん草とサーモンのパイ

スモークサーモンを使えばカンタン!
所要時間 30分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 20 min

調理: 30 min

材料

ほうれん草 120g
スモークサーモン 70g
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ1
冷蔵パイシート 1/2枚
塩コショウ 少々
1/2個

ほうれん草とサーモンのパイ

レシピID :1760 投稿日 08 APR 2016

2人分

準備 20min
調理 30min
閲覧数 8,501
印刷数 101

お気に入り登録 2

スモークサーモンを使えばカンタン!
所要時間 30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
70g
1片
小さじ1
1/2枚
少々
1/2個

作り方

準備
20min
調理
30min
1
ほうれん草は1分ほど電子レンジにかけるか、鍋に入れた熱湯に通すかし、少し固めにゆでておく。
2
①を水にさらした後、水気を良く切り、3センチ程度の長さに切っておく。
3
フライパンにオイルを中火で熱し、にんにくのみじん切りを入れる。
4
③が良い香りがしてきたら②を入れて5分ほど炒め、塩コショウで味付けする。
5
④がやや冷めてから水気を切り、スモークサーモンを広げた上にのせて包む。
6
パイシートを長さ20センチ程度、幅15センチ程度の長方形に切り、全体に溶き卵をハケで塗る。
7
下半分に⑤を置き、上半分を折りたたむ。端をフォークなどで押さえてくっつけ、表面に数ヵ所フォークで穴を開ける。
8
全体に溶き卵を塗る。
9
200℃に予熱しておいたオーブンで約15~20分、表面にこんがりと色が付き、パイ生地に火が通るまで焼いたら出来上がり。
10
ブルーのビニールシートにくるまれ、乾かないようになっている、便利なパイシート。残りは、同じシートにくるんですぐに冷蔵庫へ

コツ・ポイント

●スモークサーモンのかわりにハム、ベーコンを使っても良い。いずれも塩味が強いので、④でほうれん草に塩コショウする際、やや控えめに。
●ウォータークレス、プチトマトなどをあしらいとして添え、盛り付けるとより美しく仕上がります。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
一人でにんじん3本は食べられる。 ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高
にんじん: carrots, オリーブオイル: olive oil, A.しょうゆ: soysauce, A.バルサミコ酢: balsamic vinegar, A.ホースラディッシュ: horseradish, サラダ: salad bag, チャイブ: chives, いりごま: roast sesame seeds
PRO
具だくさんで、翌日食べても美味しい!
バター, たまねぎ, 鶏もも肉, 薄力粉, 固形チキンスープの素, 白ワイン, 水, 塩, ローリエ, ワイルドライス, にんじん, マッシュルーム, さやいんげん, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 塩、白コショウ
PRO
【基本の分量】ご飯1合につき、すし酢30ml(大さじ2)の配合で混ぜる。
 
PRO
揚げたてをすぐに食べたい! 所要時間20分
豆腐, えび, 冷凍の枝豆(殻なし), 卵, 片栗粉, 塩, 生姜(みじん切り), サラダオイル(揚油), 七味(お好みで), レモン(お好みで)
PRO
塩コショウだけで旨みたっぷり
セロリ, 鶏ささみ chicken small breast, しょうが(スライスしたもの), 酒, 塩, コショウ, ごま油, いりゴマ
PRO
スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
PRO

似たレシピ

おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
Mizue
PRO
オシャレなイタリア風の1品 所要時間20分
シーバス(3枚おろしのもの), 【パン粉ミックス】, パン粉, オリーブオイル, 粉チーズ, 乾燥またはフレッシュな刻みパセリ(あるいはお好みのハーブ), 塩こしょう
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
KT
HOME
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
Mizue
PRO
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
marrowとは大きく育ったコジェット(ズッキーニ)のことです。器として使えば美味しくいただけます。
マロウ, にんじん, にんにく, マッシュルーム, コジェット, ベーコン, オリーブオイル, トマト缶, 鶏がらスープ, 米
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME