にんじんパイ

ほっこりした甘さが際立ちます

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 25 min 調理: 20 min

材料

にんじん 3本
ストリーキーベーコン 3枚
パイ生地 Rolled puff sheet 1/2枚
サワークリーム 大さじ1
チーズ Grated cheddar cheese 大さじ3
コリアンダー(乾燥粉末) 小さじ1/2
1コ
塩コショウ 適量

作り方

1
にんじんは皮をむき、ひと口大に切ってから10分ほど蒸し、竹串が通るくらいまで軟らかくする。
2
①をフードプロセッサーに入れて、サワークリーム、コリアンダー、塩コショウを加えペースト状にする。
3
パイ生地をベイキングシートの上に広げ、まわり1センチくらいを残して、片側半分にベーコンを3枚並べる。
4
③の上に②を広げ、さらにその上に、チーズをのせる。
5
パイ生地の具をのせていない半分を、具がのっている上にかぶせて、具がでてこないよう、フォークを使ってしっかりと留める。
6
溶き卵を全体に塗り、180度に温めたオーブンで15~20分焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。
7
今回使用した市販のパイ生地

コツ・ポイント

●サワークリームの代わりに生クリームを使っても美味しいですよ。

にんじんパイ

ほっこりした甘さが際立ちます

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 25 min

調理: 20 min

材料

にんじん 3本
ストリーキーベーコン 3枚
パイ生地 Rolled puff sheet 1/2枚
サワークリーム 大さじ1
チーズ Grated cheddar cheese 大さじ3
コリアンダー(乾燥粉末) 小さじ1/2
1コ
塩コショウ 適量

にんじんパイ

レシピID :761 投稿日 09 JUN 2015

2人分

準備 25min
調理 20min
閲覧数 8,495
印刷数 275

お気に入り登録 1

ほっこりした甘さが際立ちます

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3本
3枚
1/2枚
大さじ1
大さじ3
小さじ1/2
1コ
適量

作り方

準備
25min
調理
20min
1
にんじんは皮をむき、ひと口大に切ってから10分ほど蒸し、竹串が通るくらいまで軟らかくする。
2
①をフードプロセッサーに入れて、サワークリーム、コリアンダー、塩コショウを加えペースト状にする。
3
パイ生地をベイキングシートの上に広げ、まわり1センチくらいを残して、片側半分にベーコンを3枚並べる。
4
③の上に②を広げ、さらにその上に、チーズをのせる。
5
パイ生地の具をのせていない半分を、具がのっている上にかぶせて、具がでてこないよう、フォークを使ってしっかりと留める。
6
溶き卵を全体に塗り、180度に温めたオーブンで15~20分焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。
7
今回使用した市販のパイ生地

コツ・ポイント

●サワークリームの代わりに生クリームを使っても美味しいですよ。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
トマトは食べられる器。トマトにあいそうなもの、何でも放り込んで焼いちゃいます。
トマト(中サイズ), モッツアレラチーズ, アンチョビフィレ, オリーブオイル, 塩コショウ, トースト, パセリ
HOME
イギリスは缶詰が面白い!
サバ缶, にんにく, 鷹の爪, リガトニ, フィッシュストックキューブ, ケイパー, グリーンオリーブ, パセリ, パルメザンチーズ
HOME
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
HOME
ほどよい酸味が食欲を増進!
鶏ムネ肉, セロリ, スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, [下味], 塩コショウ, 酒, ごま油, 片栗粉, [調味料], 梅干, 砂糖, 酢, 水
HOME
冷蔵庫の半端に残った肉野菜総動員で作りました。
くん製ポークベリー, 冷凍エビ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, にんじん, セロリ, ほうれん草, 塩コショウ, 鶏がらスープ, 白ワイン, しょう油, みりん, 豆板醤, シュリンプペースト, 水溶き片栗粉, たまご, 焼きそば
HOME
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
HOME

似たレシピ

やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
Yukiko
PRO
白にんじんとも呼ばれるパースニップ。加熱するととっても甘くなります。
パースニップ, マルドンの天然塩
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖