キャベツの豆乳ソースグラタン

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

pointed or green cabbage 1/2コ
マッシュルーム 3コ
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
塩コショウ 少々
[豆乳ソース]
じゃがいも 大1コまたは小3コ
豆乳 1/2カップ
味噌 小さじ1
チェダーチーズ (grated cheddar) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
バター 適量
パン粉 適量

作り方

1
じゃがいもは皮をむいて、3センチ角くらいの大きさに切り、竹串が通るくらいになるまで蒸す。
2
キャベツはざく切り、マッシュルームは厚さ5ミリのスライス、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒め香りが出たら、キャベツ、マッシュルーム、玉ねぎを入れて炒める。
4
③がしんなりしてきたら、軽く塩コショウをする。
5
フードプロセッサーかミキサーに、①の蒸したじゃがいもと豆乳ソースの材料を全て入れて豆乳ソースを作る。
6
耐熱皿に軽くバターを塗り、④の野菜をひき、⑤の豆乳ソースを上からかけて、パン粉をふる。
7
220度のオーブンで軽く焦げ目がつくくらいまで7~8分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツの豆乳ソースグラタン

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

pointed or green cabbage 1/2コ
マッシュルーム 3コ
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
塩コショウ 少々
[豆乳ソース]
じゃがいも 大1コまたは小3コ
豆乳 1/2カップ
味噌 小さじ1
チェダーチーズ (grated cheddar) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
バター 適量
パン粉 適量

キャベツの豆乳ソースグラタン

レシピID :711 投稿日 05 JUN 2015

2人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 7,483
印刷数 217

お気に入り登録 2

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
3コ
1/2コ
1片
少々
大1コまたは小3コ
1/2カップ
小さじ1
大さじ3
大さじ1
少々
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
15min
1
じゃがいもは皮をむいて、3センチ角くらいの大きさに切り、竹串が通るくらいになるまで蒸す。
2
キャベツはざく切り、マッシュルームは厚さ5ミリのスライス、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒め香りが出たら、キャベツ、マッシュルーム、玉ねぎを入れて炒める。
4
③がしんなりしてきたら、軽く塩コショウをする。
5
フードプロセッサーかミキサーに、①の蒸したじゃがいもと豆乳ソースの材料を全て入れて豆乳ソースを作る。
6
耐熱皿に軽くバターを塗り、④の野菜をひき、⑤の豆乳ソースを上からかけて、パン粉をふる。
7
220度のオーブンで軽く焦げ目がつくくらいまで7~8分焼いたら出来上がり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
冷蔵庫の野菜室に余ってしまったセロリでもう一品作りましょレシピ。セロリを切って調味料と一緒にジップロックへ。1時間放っておけばもう浸かっている。興奮しないけど覚えておくと便利なレシピ。
セロリ , 鷹の爪, しょう油, ごま油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
これさえ押さえておけばフルーツタップリのロールからココア味、抹茶味、なんでもござれです。swiss roll prep: 20mins bake: 10mins (冷蔵庫で冷やす時間:10mins)
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが家庭で作れるように考案した豚を油で揚げない酢豚レシピです。簡単な上にとっても満足のいく一品です。
豚ロース, にんじん, たまねぎ, スプリングオニオン, 【肉の下味】, 塩コショウ, 酒, しょう油, 片栗粉, 【甘酢】, 砂糖, 酢, しょうゆ, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉(1対1), 塩, トマトケチャップ, ごま油
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
HOME
宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。
チキン(もも), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 【甘酢の部】, 酢, 砂糖, しょう油, みりん, 鶏がらスープの素, 塩, 【タルタルソースの部】, 玉ねぎ, ハードボイルドたまご, マヨネーズ, ピクルス, パセリ
HOME
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
M Kushima
PRO
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
Nanita
PRO
子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
yhiranuma
PRO
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO