キャベツの豆乳ソースグラタン

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

pointed or green cabbage 1/2コ
マッシュルーム 3コ
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
塩コショウ 少々
[豆乳ソース]
じゃがいも 大1コまたは小3コ
豆乳 1/2カップ
味噌 小さじ1
チェダーチーズ (grated cheddar) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
バター 適量
パン粉 適量

作り方

1
じゃがいもは皮をむいて、3センチ角くらいの大きさに切り、竹串が通るくらいになるまで蒸す。
2
キャベツはざく切り、マッシュルームは厚さ5ミリのスライス、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒め香りが出たら、キャベツ、マッシュルーム、玉ねぎを入れて炒める。
4
③がしんなりしてきたら、軽く塩コショウをする。
5
フードプロセッサーかミキサーに、①の蒸したじゃがいもと豆乳ソースの材料を全て入れて豆乳ソースを作る。
6
耐熱皿に軽くバターを塗り、④の野菜をひき、⑤の豆乳ソースを上からかけて、パン粉をふる。
7
220度のオーブンで軽く焦げ目がつくくらいまで7~8分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツの豆乳ソースグラタン

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

pointed or green cabbage 1/2コ
マッシュルーム 3コ
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
塩コショウ 少々
[豆乳ソース]
じゃがいも 大1コまたは小3コ
豆乳 1/2カップ
味噌 小さじ1
チェダーチーズ (grated cheddar) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
バター 適量
パン粉 適量

キャベツの豆乳ソースグラタン

レシピID :711 投稿日 05 JUN 2015

2人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 7,353
印刷数 216

お気に入り登録 2

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
3コ
1/2コ
1片
少々
大1コまたは小3コ
1/2カップ
小さじ1
大さじ3
大さじ1
少々
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
15min
1
じゃがいもは皮をむいて、3センチ角くらいの大きさに切り、竹串が通るくらいになるまで蒸す。
2
キャベツはざく切り、マッシュルームは厚さ5ミリのスライス、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒め香りが出たら、キャベツ、マッシュルーム、玉ねぎを入れて炒める。
4
③がしんなりしてきたら、軽く塩コショウをする。
5
フードプロセッサーかミキサーに、①の蒸したじゃがいもと豆乳ソースの材料を全て入れて豆乳ソースを作る。
6
耐熱皿に軽くバターを塗り、④の野菜をひき、⑤の豆乳ソースを上からかけて、パン粉をふる。
7
220度のオーブンで軽く焦げ目がつくくらいまで7~8分焼いたら出来上がり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
パンプキンと大根。どちらも仕上がりがホクホクで美味しいお味噌汁になります。
パンプキン, ダイコン, 乾燥ワカメ, だしの素, お湯, 味噌
HOME
大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。
ブロッコリー, たまねぎ, 牛肉(ステーキ肉), にんじん, にんにく, しょうが, スプリングオニオン, 塩(ブロッコリー茹で用), しょうゆ, 砂糖, ごま油, 仕上げの追いしょうゆ, 白すりごま
HOME
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
定番ブルスケッタをピクルスでアレンジ
トマト, ピクルス, 玉ねぎ, バジル, バゲット, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく(つぶしたもの)
HOME
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
ホームパーティーなどのおもてなしに便利!
酢漬け卵 Pickled Egg, 玉ねぎ, アボカド, スモークサーモン, クリームチーズ, ディル dill, 塩コショウ, バゲットまたはクラッカー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
子供も喜ぶ1品
玉ねぎ, にんじん, にんにく, チポラタ・ソーセージchipolata sausage, ニューポテト, 中華風チキンスープ, クリームコーン, コーン, 田舎味噌または白味噌, ミルクとクリーム, ブロッコリー, 塩コショウ, オイル
yhiranuma
PRO
ちょっとこじゃれたレストランの付け合わせに出て来るちょっとオシャレなポテトのグラタンです。 所要時間:30分
Maris Piper Potato, にんにく, 塩, こしょう, ナツメグ, 牛乳, ダブルクリーム, ピザ用チーズ
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
cookbuzz
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
Nanita
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO