マローのカレースープ

マローが口の中でとろける食感が楽しい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 8 min 調理: 20 min

材料

マロー 半本(約500g)
ベーコン unsmoked 約150g
カレー粉 小さじ2~3
にんにく 1片
しょうが 半片(約10g)
チキンストックキューブ 1コ
600ml
大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2~1

作り方

1
今回はMild Madras
Curry Powderを使用
2
マローは皮をむいて2センチ角に、ベーコンは1センチ幅に、にんにくはみじん切りに、しょうがは千切りにしておく。
3
大きめの鍋にオイル大さじ1を入れて中火にかけ、しょうがとにんにくを炒め、香りがたったらベーコンも加える。
4
次にカレー粉を加えて、マロー、ストックキューブ、水、酒も加えて強火にする。
5
一煮立ちしたら、火を弱めて約15分コトコト煮、最後にしょうゆと塩コショウで味を調えて出来上がり。
6
チャイブなどを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

●時間をおくと(作った翌日くらい)マローに味がしっかりなじみ、とろけるような食感になってより美味しくなります。
●好みで、水溶き片栗粉でとろみをつけるとさらに身体が温まります。

マローのカレースープ

マローが口の中でとろける食感が楽しい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 8 min

調理: 20 min

材料

マロー 半本(約500g)
ベーコン unsmoked 約150g
カレー粉 小さじ2~3
にんにく 1片
しょうが 半片(約10g)
チキンストックキューブ 1コ
600ml
大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2~1

マローのカレースープ

レシピID :1176 投稿日 02 OCT 2015

2人分

準備 8min
調理 20min
閲覧数 7,189
印刷数 125

お気に入り登録 2

マローが口の中でとろける食感が楽しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半本(約500g)
約150g
小さじ2~3
1片
半片(約10g)
1コ
600ml
大さじ2
小さじ1/2~1

作り方

準備
8min
調理
20min
1
今回はMild Madras
Curry Powderを使用
2
マローは皮をむいて2センチ角に、ベーコンは1センチ幅に、にんにくはみじん切りに、しょうがは千切りにしておく。
3
大きめの鍋にオイル大さじ1を入れて中火にかけ、しょうがとにんにくを炒め、香りがたったらベーコンも加える。
4
次にカレー粉を加えて、マロー、ストックキューブ、水、酒も加えて強火にする。
5
一煮立ちしたら、火を弱めて約15分コトコト煮、最後にしょうゆと塩コショウで味を調えて出来上がり。
6
チャイブなどを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

●時間をおくと(作った翌日くらい)マローに味がしっかりなじみ、とろけるような食感になってより美味しくなります。
●好みで、水溶き片栗粉でとろみをつけるとさらに身体が温まります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです
米, 合わせ酢(寿司酢の場合は、表示の分量で), 米酢, ライトブラウンシュガー, シーソルト, スモークサーモン, オリーブ(おいしいドレッシングで マリネされたものがベター), ベビープラムトマト, ロケット, きゅうり, 枝豆
PRO
レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー
チキン胸肉, 塩, 酒, ごまだれ, ・Tahini, ・しょうゆ, ・米酢, ・ライトブラウンシュガー, グリーンビーンズ(さやいんげん), スプリングオニオン, ウォータークレス, しょうが
PRO
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ
PRO
たこの風味を揚げ衣で閉じ込めた
茹でだこ, 塩麹, にんにくパウダー, ライスフラワー (片栗粉、またはポテトフラワー), レモン(盛り付け用), 揚げ油 (今回はライスブランオイルを使用)
PRO
うまみがタップリしみたラディッシュが美味しい
テスコさば缶「teriyaki sauce」, ラディッシュ, 酒, 水, チャイブ, オイル
PRO
甘みと酸味がとけあったエキゾチックな1品
スイートポテト, にんじん, リーク, プチトマト, ライム汁又はレモン汁, サバのフィレ, ココナツミルク, フレッシュコリアンダー, 【A】, にんにく(みじん切り), 好みでレッドチリ, あればタイム
PRO

似たレシピ

ソーセージを穴の中のヒキガエルに見立てた料理 (Toad in the hole=穴の中のヒキガエルの意)
ソーセージ (プレーンやハーブ、リーク入りなど。肉含有量70%以上のもの), ストリーキーベーコン streaky bacon, [バター(生地)batter], 小麦粉, 卵, ミルク, [グレイビーgravy], 玉ねぎ, 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、砂糖, ウスターソース Worcester sauce, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。
こんにゃくライス, たまご, バター, たまねぎ, グリーンペッパー, ストリーキーベーコン, 塩こしょう, トマトケチャップ, ホールグレインマスタード, しょう油, サラダ油
cookbuzz
PRO
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
Mizue
PRO
イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。
ポーランドベーコン, リーク, 塩こしょう, もやし, 絹さや, スイートコーン, 半熟ゆでたまご, 中華麺, スプリングオニオン, ごま油, 【スープ】, お湯, チキンストックキューブ, フィッシュストックキューブ, ベジタブルストックキューブ, オイスターソース, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME