チーズたっぷりベイクトロール

カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。

Recipe By: Julia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/371)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ロール(パン)
ベーコンスライス
たまご
黒コショウ 一つまみ
スプリングオニオン
カッテージチーズ 大さじ2
チェダーチーズ 大さじ4
パルミジャーノレッジアーノ 大さじ2
ベジタブルオイル 大さじ1

作り方

1
フライパンに油を敷き、細かく切ったベーコンをカリカリになるまで強火で炒めます。
2
ボウルにたまご、カッテージ、チェダー、削ったパルミジャーノチーズ、小口切りにしたスプリングオニオン、ブラックペッパーを入れてよく混ぜます。
3
ロール(パン)の上4分の1程度を蓋状に切り取り中身を少し掻き出したらボウルに混ぜ、あとは指かスプーンの背でパン生地を押し込んで器にします。
4
ボウルにStep1のカリカリベーコンを入れてStep3で入れたパンくずごとよく混ぜ合わせたらロールの器に詰めます。
5
200℃に予熱したオーブンに入れ15分ほど焼きます。蓋は最後の5分だけ焼きます。15分だったらできあがり。

コツ・ポイント

カッテージチーズの代わりにダブルクリームを使っても結構です。詰め物がサラサラだとロールからにじみ出てしまうので、なるべくモッタリした感じの詰め物にします。パンくずをちょっと入れるのはそのためです。

チーズたっぷりベイクトロール

カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。

Recipe By: Julia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/371)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ロール(パン)
ベーコンスライス
たまご
黒コショウ 一つまみ
スプリングオニオン
カッテージチーズ 大さじ2
チェダーチーズ 大さじ4
パルミジャーノレッジアーノ 大さじ2
ベジタブルオイル 大さじ1

チーズたっぷりベイクトロール

レシピID :2192 投稿日 21 NOV 2016

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 7,644
印刷数 2

お気に入り登録 0

カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
一つまみ
大さじ2
大さじ4
大さじ2
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
フライパンに油を敷き、細かく切ったベーコンをカリカリになるまで強火で炒めます。
2
ボウルにたまご、カッテージ、チェダー、削ったパルミジャーノチーズ、小口切りにしたスプリングオニオン、ブラックペッパーを入れてよく混ぜます。
3
ロール(パン)の上4分の1程度を蓋状に切り取り中身を少し掻き出したらボウルに混ぜ、あとは指かスプーンの背でパン生地を押し込んで器にします。
4
ボウルにStep1のカリカリベーコンを入れてStep3で入れたパンくずごとよく混ぜ合わせたらロールの器に詰めます。
5
200℃に予熱したオーブンに入れ15分ほど焼きます。蓋は最後の5分だけ焼きます。15分だったらできあがり。

コツ・ポイント

カッテージチーズの代わりにダブルクリームを使っても結構です。詰め物がサラサラだとロールからにじみ出てしまうので、なるべくモッタリした感じの詰め物にします。パンくずをちょっと入れるのはそのためです。

HOME
Julia
10レシピ公開中!

JULIA
Step into my kitchen!
澄ましバターとレモン汁が決めてです。
卵黄, 塩コショウ, レモンジュース, 水, バター
HOME
堅くなったパンを利用して作るスペインの家庭料理です。
残り物のパン, 水, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, チョリソ, 冷凍野菜, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, 塩コショウ, たまご
HOME
ソーセージの中身をちぎって即席ミートボールとして使うダイナミックなレシピです。
ソーセージ, シャロット, オリーブオイル, ペッパー(赤), ローズマリー, チリフレーク, 赤ワイン, トマト缶(小), リガトーニ, 塩こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
サーモン、アスパラガスはオランデーズソースとの相性が抜群。なので一緒に。
サーモンフィレ, アスパラガス, 塩コショウ, 【オランデーズソース】, 卵黄, レモンジュース, 水, バター, チャイブ
HOME
ドイツの伝統的な家庭料理 カリカリに焼いたベーコンが味の決め手
ポテト(中サイズ), ストリーキーベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), ビネガー, 小麦粉, 塩, 砂糖, 水, パセリ, 黒コショウ, サラダ油
HOME
ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
サルティンボッカとはイタリア語で「口の中に飛び込んで来る」という意味。それくらいあっという間に作れる簡単レシピです。本場ローマでは仔牛を使う人が多いですが、チキンでもポークでも。
ポークフィレ, パルマハム, セージ, 塩コショウ, バター, 白ワイン, 塩(ソース用)
HOME

似たレシピ

バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
3種のフィリングが楽しめる
パフ・ペストリー, とき卵, 【バジルのペーストとモッツァレラチーズ】, 市販のバジルのペースト, 市販のドライド・トマトペースト, モッツァレラチーズ(2cm角), 塩、こしょう, 【ほうれん草とリコッタチーズ】, ほうれん草, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), 【チキンとハム、マスカルポーネ】, チキン(ゆでたものをカット), ハム(小さくカット), マスカルポーネ, グリュイエールチーズ(おろしたもの)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO