ブルーベリーチーズケーキタルト

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。
Prep: 20mins bake: 30mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
12個分 準備: 20 min 調理: 30 min

材料

クリームチーズ 180g
ダブルクリーム 140ml
たまご 2個
グラニュー糖 70~75g
小麦粉(Self rising) 大さじ2.5
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry(市販のパイ生地) 1本
ブルーベリー 24個

作り方

1
材料はこんな感じ。チーズはPhiladelphiaを使いました。ブルーベリーは軽く煎って水分を抜きます。
2
ボウルにクリームチーズを入れ、レンジで30秒チンして柔らかくします。
3
別のボウルにたまご、砂糖、小麦粉、バニラエッセンスを入れてハンドミキサーでよく混ぜます。
4
③に②のクリームチーズとダブルクリームを入れて再びよく混ぜます。
5
パフペイストリーを丸めた筒のまま12等分します。
6
⑤を両手で包むようにして両方の親指で直径10cmくらいに広げ、マフィントレイの穴にフィットするように深く沈めます。
7
上から④を均等に入れ、ブルーベリーを2個ずつ置いたら170℃に予熱しておいたオーブンへ。
8
30分焼いたらできあがり。しっかり冷ましてからいただきます。

コツ・ポイント

●パフペイストリーは温まるとくっつきやすくなるので切る直前まで冷蔵庫に入れておきます。
●お砂糖は70gで日本人向けの甘さ控えめに仕上がると思います。イギリス人にはもう少し増やした方が(75g)喜ばれるかと。
●ブルーベリーはなくても構いません。

ブルーベリーチーズケーキタルト

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。
Prep: 20mins bake: 30mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

12個分

準備: 20 min

調理: 30 min

材料

クリームチーズ 180g
ダブルクリーム 140ml
たまご 2個
グラニュー糖 70~75g
小麦粉(Self rising) 大さじ2.5
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry(市販のパイ生地) 1本
ブルーベリー 24個

ブルーベリーチーズケーキタルト

レシピID :1922 投稿日 06 JUN 2016

12個分

準備 20min
調理 30min
閲覧数 10,145
印刷数 50

お気に入り登録 2

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。
Prep: 20mins bake: 30mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
180g
140ml
2個
70~75g
大さじ2.5
小さじ1
1本
24個

作り方

準備
20min
調理
30min
1
材料はこんな感じ。チーズはPhiladelphiaを使いました。ブルーベリーは軽く煎って水分を抜きます。
2
ボウルにクリームチーズを入れ、レンジで30秒チンして柔らかくします。
3
別のボウルにたまご、砂糖、小麦粉、バニラエッセンスを入れてハンドミキサーでよく混ぜます。
4
③に②のクリームチーズとダブルクリームを入れて再びよく混ぜます。
5
パフペイストリーを丸めた筒のまま12等分します。
6
⑤を両手で包むようにして両方の親指で直径10cmくらいに広げ、マフィントレイの穴にフィットするように深く沈めます。
7
上から④を均等に入れ、ブルーベリーを2個ずつ置いたら170℃に予熱しておいたオーブンへ。
8
30分焼いたらできあがり。しっかり冷ましてからいただきます。

コツ・ポイント

●パフペイストリーは温まるとくっつきやすくなるので切る直前まで冷蔵庫に入れておきます。
●お砂糖は70gで日本人向けの甘さ控えめに仕上がると思います。イギリス人にはもう少し増やした方が(75g)喜ばれるかと。
●ブルーベリーはなくても構いません。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
HOME
スペインのクラシックなタパス。衝撃度はないけれど、食べているうちに何となく止まらなくなっちゃう。辛みを加えるとまた別の美味しさ。ビールややワインの横にあるとなかなかの一品です。
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, 塩こしょう, パプリカ, フラットパセリ
HOME
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
HOME
自分で作るから安心?
ワインビネガー(酢), レモンの搾り汁, しょう油, グラニュー糖, ごま油, オイスターソース, はちみつ
HOME

似たレシピ

フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります! 直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分
無塩バター, 塩, 薄力粉, 上新粉(rice flour) , ベーキングパウダー, ドライフィグ(いちじく)
monaka
PRO
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ
おもてなしにもぴったり
パフペーストリー, 厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 , 溶き卵, ディルdill, 【A】, ボイル小海老, マヨネーズ, ケチャップ, レモンゼスト(皮), きゅうりのみじん切り
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO