バターナットスクオッシュのステーキ&ねぎみそ

和風のねぎみそと抜群の相性!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 25 min

材料

バターナットスクウォッシュ(厚さ1.5センチほど) 4切れ
サラダオイル 大さじ1
【たれ】
ごま油 小さじ1
ねぎ 1本
しょうが 10g
大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
豆板醤(お好みで) 小さじ1/2
ごま 小さじ1

作り方

1
小鍋にごま油を弱火で熱し、みじん切りにしたしょうがとねぎを2、3分炒める。
2
たれのごま以外の材料を加えて一煮立ちさせておく。
3
バターナットスクウォッシュは1.5センチの厚みに切って、皮をむく。
4
サラダオイルを敷いたフライパンで、弱火で片面4~5分程度ずつ、蓋をして火が通るまでじっくり焼く。
5
焦げ目がつく程度まで焼いたら皿に盛り、たれをかけ、ごまを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

バターナットスクオッシュのステーキ&ねぎみそ

和風のねぎみそと抜群の相性!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 25 min

材料

バターナットスクウォッシュ(厚さ1.5センチほど) 4切れ
サラダオイル 大さじ1
【たれ】
ごま油 小さじ1
ねぎ 1本
しょうが 10g
大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
豆板醤(お好みで) 小さじ1/2
ごま 小さじ1

バターナットスクオッシュのステーキ&ねぎみそ

レシピID :2824 投稿日 03 MAY 2018

2人分

調理 25min
閲覧数 3,539
印刷数 4

お気に入り登録 0

和風のねぎみそと抜群の相性!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4切れ
大さじ1
小さじ1
1本
10g
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1

作り方

調理
25min
1
小鍋にごま油を弱火で熱し、みじん切りにしたしょうがとねぎを2、3分炒める。
2
たれのごま以外の材料を加えて一煮立ちさせておく。
3
バターナットスクウォッシュは1.5センチの厚みに切って、皮をむく。
4
サラダオイルを敷いたフライパンで、弱火で片面4~5分程度ずつ、蓋をして火が通るまでじっくり焼く。
5
焦げ目がつく程度まで焼いたら皿に盛り、たれをかけ、ごまを散らせば出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
パーティーのフィンガーフードとしても大活躍
カリフラワー, リーク, にんにく, じゃがいも, オリーブオイル, スティルトンチーズ, チャイブ
PRO
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
PRO
繊維たっぷりのおやつ
パースニップ, 無塩バター, ゴールデンシロップ またはメープルシロップ, くるみ
PRO
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
PRO
《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。
セルリアック, レモン, バターナットスクオッシュ, オリーブオイル, パンチェッタ(角切り), A).エキストラバージンオリーブオイル, A).バルサミコビネガー, A).塩コショウ
PRO

似たレシピ

野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
Tobuchan
HOME
ちょこっとカボチャ風味のとろとろプリン
カボチャ缶, たまご, 砂糖, ダブルクリーム, 牛乳, ☆ ライトブラウンシュガー, ☆水
KGOHAN
PRO
大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆
バターナットスクウォッシュ, ごま油, パプリカ(緑), ツナ缶(サラダオイル漬け), A  砂糖, A  しょうゆ, A  酒, A  水
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME