豆腐のブラマンジェ

なめらかな舌ざわりのおしゃれなスイーツ
所要時間10分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 10 min

材料

豆腐 100g
コンデンスミルク 大さじ3
板ゼラチン 2枚
熱湯 100ml
【黒蜜】
黒砂糖dark brown sugar 大さじ2
大さじ3

作り方

1
板ゼラチンを、冷たい水(分量外)をはったボウルに入れ、そのまま5分くらい置いておく。
2
板ゼラチンがふやけて柔らかくなったら絞って取り出し、今度は熱湯の中に入れてよく溶かしておく。
3
豆腐を裏ごしし、コンデンスミルクと混ぜ合わせておく。②のゼラチンの液と混ぜ合わせ、冷やし固めるための器に注ぐ。
4
粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やし、固める。
5
④を冷やし固めている間に黒蜜を作る。
6
黒砂糖と水を小さな耐熱容器に入れて、電子レンジに1~2分ほどかける(吹きこぼれないように注意)。
7
④の豆腐のブラマンジェをすくって器に取り分ければ出来上がり。冷ました黒蜜をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●⑥で「ダーク・マスコヴァド・シュガーDark Muscovado Sugar」を使えば、さらに深い風味の黒蜜ができます。

豆腐のブラマンジェ

なめらかな舌ざわりのおしゃれなスイーツ
所要時間10分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 10 min

材料

豆腐 100g
コンデンスミルク 大さじ3
板ゼラチン 2枚
熱湯 100ml
【黒蜜】
黒砂糖dark brown sugar 大さじ2
大さじ3

豆腐のブラマンジェ

レシピID :1716 投稿日 08 MAR 2016

2人分

調理 10min
閲覧数 9,149
印刷数 262

お気に入り登録 0

なめらかな舌ざわりのおしゃれなスイーツ
所要時間10分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
大さじ3
2枚
100ml
大さじ2
大さじ3

作り方

調理
10min
1
板ゼラチンを、冷たい水(分量外)をはったボウルに入れ、そのまま5分くらい置いておく。
2
板ゼラチンがふやけて柔らかくなったら絞って取り出し、今度は熱湯の中に入れてよく溶かしておく。
3
豆腐を裏ごしし、コンデンスミルクと混ぜ合わせておく。②のゼラチンの液と混ぜ合わせ、冷やし固めるための器に注ぐ。
4
粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やし、固める。
5
④を冷やし固めている間に黒蜜を作る。
6
黒砂糖と水を小さな耐熱容器に入れて、電子レンジに1~2分ほどかける(吹きこぼれないように注意)。
7
④の豆腐のブラマンジェをすくって器に取り分ければ出来上がり。冷ました黒蜜をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●⑥で「ダーク・マスコヴァド・シュガーDark Muscovado Sugar」を使えば、さらに深い風味の黒蜜ができます。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
PRO
淡白な魚で、骨や鱗、内蔵の処理もしなくて済みます。煮付けも含めて、かれいやヒラメのような調理法でおおよそ代用できます。
スケート: skate, ray wing, しょうゆ: soy sauce, しょうが: ginger, みりん: mirin, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil
PRO
ゆったりとるブランチにピッタリ!
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, ベーコン, トマト, レタス
PRO
ワインのお供にもピッタリ! 所要時間 15分 (下ごしらえとマリネする時間を除く)
鶏レバー , 塩(下ごしらえ用), 塩, 砂糖, ベイリーフ(月桂樹の葉), 赤玉ねぎ(小), レモン , ケッパーcapers , フラットパセリ , エキストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう(お好みで)
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
PRO

似たレシピ

豆腐が濃厚スイーツに大変身! 所要時間 10分 (冷やす時間を除く)
絹ごし豆腐(充填豆腐), チョコレート(カカオ68%), 生クリーム, グラン・マニエ, フルーツなど(飾り用)
Nanita
PRO
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
M Kushima
PRO
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
Yukiko
PRO
Bills のパンケーキ リコッタチーズの代わりに豆腐で作ってみたらベーコンと合う素敵な朝食に早変わり
たまご, 牛乳, お豆腐, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, ベーコン
KMR-type-B
HOME
いつも半分残ってしまうお豆腐を有効利用。カロリーカットもできて一石二鳥!
クリームチーズ, 絹ごし豆腐, 牛乳, 砂糖, レモン, 板ゼラチン
KGOHAN
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO